表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/215

第四話 選択の祠と大賢者メルヘン

その選択(せんたく)(ほこら)というのは城の裏山(うらやま)にあった。


移動中に(ちが)う世界から来た私たちがめずらしいのか(たぶん着ている服のせいかな?)、多くの人の視線(しせん)が私たちに(あつ)まっていた。


……こんなことなら、まともな服を着ていればよかったよぉ。


部屋で猫たちとゴロゴロしていた私の格好(かっこう)は上下黒の色褪(いろあ)せたスエットだ。


普段は近所のコンビニへ行くときもこの格好だけど、今はいかんせん目立ちすぎる。


こんな寝巻(ねま)きのような格好を見られるなんて……ああ、穴があったら入りたい。


「ここだ。中には大賢者(だいけんじゃ)メンヘルも待っておるぞ」


そう言ったライト王は、とてもにこやかだった。


この人はさっきからずっと笑ってる。


きっとこのお(じい)ちゃんもとい王様は、国民から愛される(やさ)しい人なんだろうな。


……って、まだよく知らないのに。


やっぱり私ってチョロいのかな……。


それから、ファンタジー系のRPGロールプレイングゲームに出てきそうな洞窟(どうくつ)の中へと入っていく。


ちょっと前に図書館で借りた本に、今の私たちと似たような状況(じょうきょう)の話を読んだことがあったけど――。


大体こういうところに行くと、特別(とくべつ)な力をくれるパターンだったような気がする。


きっとその大賢者とかいう人が、私とリンリにチート能力をくれるのかな?


……チート。


たしか本当の意味は、ズルとか(だま)すとかのそんなんだったっけ?


今ではあり()ない力に対して使う言葉なんだけど。


もし私たちみたいな、どこにでもいる女子中学生が世界を(すく)えるのなら、やっぱりそれはズルだよなぁ。


選択の祠の中は、想像(そうぞう)と違ってかなりキレイで明るかった。


所々に松明(たいまつ)があり、地面にはレッドカーペットまで()いてある。


まあ、これはこれでRPGロールプレイングゲームに出てきそうだ。


「キャ~スゴい! まるで『インジャン・ジョーの洞窟』だね」


「それって、たしかマーク·トウェインだっけ?」


「え~ダレそれ知らない。そんなんじゃなくて『トムソーヤ島』だよ」


「リンリ、あんたにとってファンタジーはすべてディズニーか……」


脳内ディズニーランドの(おさな)なじみに(あき)れながらさらに奥へと進んで行くと、通路(つうろ)のようだったところから大きく広い場所へと出た。


「ここが選択の祠から()き出る奇跡(きせき)(いずみ)だ」


ライト王が言うように、その広がった空間には()き通った泉があった。


松明の明かりや周りの(かざ)りのせいか、すごく雰囲気(ふんいき)はあるけど、私から見たらただのキレイな水にしかみ見えなかった。


召喚(しょうかん)は無事に成功したみたいですね」


そこには男がひとりで立っていた。


私たちを召喚した部屋にいたおじさんたちとは違い、白いローブを着た若い男だ。


年齢は20代後半くらいかな?


ここに居るってことは、きっとこの人が大賢者――。


「もう知っているかもしれないけど、僕の名前はメンヘル·グース。一応大賢者なんて呼ばれている者だよ」


やっぱりだ。


それにしても賢き者と書いて賢者なのに、この人のしまりのない顔はなんなんだ。


そのせいか、ただの気のいいお兄ちゃんにしか見えないんだけど……。


そして、私たちもさっきよりも簡単な感じで自己紹介をした。


「あたし、晴巻倫理(はれまきりんり)! よろしくね、メンヘル!」


「わ、私……雨野比丘尼(あめのびくに)っていいます……」


「うんうん、リンリにビクニか。予定通り二人とも可愛(かわい)らし少女だね。こういう全然違うタイプの女の子二人が良かったんだよ。うんうん」


メンヘルは(うれ)しいそうに何度もひとりで(うなづ)いていた。


少女、女の子は良いなどと言いながら。


……やっぱりこのメンヘルとかいう大賢者……ロリコンなのでは?


本当に大丈夫か……この人……。


私がそんな不安を(かか)えている横では、メンヘルやライト王、そして兵士たちとガハハと笑い合っているリンリの姿が――。


まだ出会ったばかりだというのに、もう仲良くなったのか。


こういうのって才能(さいのう)だよね、私には無理だ……。


「じゃあ、リンリにビクニ。とりあえず服を()いでもらおうか」


「えッ!?」


いきなり何を言い出すんだと(おどろ)く私の横で、リンリは着ていた学校の制服を脱ぎ始めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ