表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
200/215

第百九十五話 吟遊騎士の武器

そして、女神を(まも)るようの()いていた無数(むすう)の剣は(はら)われ、ついにその体を(とら)える。


そのとき、ルバートの後方(こうほう)から彼を(ねら)って剣が向かっていたが、イルソーレとラルーナによってすべて止められていた。


「音楽に愛……それに(きずな)か……。あなた、大したロマンチシストね。それでいて剣技(けんぎ)天才的(てんさいてき)。その上高名(こうめい)騎士(きし)なのだから神――すなわち私に感謝(かんしゃ)しないといけないわ」


「ああ、お前の言う(とお)り、私は幸運(こううん)な男……。それだけが取り()の男だ」


()りかかってくるルバートに(たい)し――。


女神はその手から剣を出し、()り落とされた彼の剣を受け止める。


ガキンと()(ひび)いた金属音(きんぞくおん)合図(あいず)となり、そこからルバートと女神の打ち合いが始まった。


それは(はげ)しく、もしこの場でルバートを加勢(かせい)できる者がいたとして、二人の戦いには(はい)れはしなかっただろう。


もはや近寄(ちかよ)るだけで()き飛ばされてしまうほどの剣気(けんき)が、ぶつかりあう二人からは(はっ)せられていた。


(すさ)まじい攻防(こうぼう)の中――。


ルバートはさらに剣速(けんそく)をあげるが。


女神は余裕(よゆう)でそれを(さば)き返してくる。


それどころか、次第(しだい)にルバートの剣の(はや)さを上回(うわまわ)り出していた。


所詮(しょせん)は人間ね。でも、私に直接(ちょくせつ)剣を()かせたのは自慢(じまん)していいわ」


(じつ)(うれ)しそうに言う女神。


この死闘(しとう)最初(さいしょ)に彼女が言った(たわむ)れ――遊びなのだろう。


彼女は、まるで(はじ)めてうまく乗馬(じょうば)できた子どものようにはしゃいでいる。


ルバートは女神の剣を受けながら思う。


こんな細腕(ほそうで)のどこに自分の剣を(はじ)き返すほどの(ちから)があるのか。


()れただけで()れそうな足でどうしてそこまで速く動けるのか。


やはり神には勝てないのか――と。


そして、ついには使っていた剣まで折られてしまった。


「あの世で(ほこ)りなさい。自分の剣は神に剣を抜かせたとね」


剣を折られ、丸腰(まるごし)となったルバートへ女神が(おそ)()かった瞬間(しゅんかん)――。


その(みじか)(あいだ)に、ルバートの頭の中ではこれまでの人生が、まるで劇場(げきじょう)(おこな)われる舞台劇(ぶだいげき)のように(なが)れていた。


幼い(ころ)――自国(じこく)での人間と亜人(あじん)(なか)の悪さに(こころ)(いた)めていたこと――。


イルソーレとラルーナとの出会い――。


コルダスト家――ラヴィとの婚約(こんやく)をした後、彼女と決闘(けっとう)をしたこと――。


精霊(せいれい)(あやつ)られ、暗黒(あんこく)騎士の少女と吸血鬼(きゅうけつき)の少年に(すく)われたこと――。


そして、再び愛していたラヴィに会えたことが、彼の意識(いしき)(うつ)し出されていた。


(ラヴィ、すまない……)


彼が(あきら)めそうになったとき――。


その映された過去(かこ)から(ふえ)の音が聞こえてきた。


その音を聞き、ルバートは気が付く。


自分にはまだ戦える武器があったと。


「うおぉぉぉッ!」


「なに!? まだ剣を(かく)し持っていたのッ!?」


凄まじい速度で突かれた剣を振り払い、ルバートの武器――フルートが女神の体を(つらぬ)いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ