表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
193/215

第百八十八話 旋律

その(ころ)に地上では――。


ラヴィたちが、灰色(はいいろ)甲冑(かっちゅう)を身に付けた愚者(ぐしゃ)の大地の軍団(ぐんだん)と戦っていた。


(かず)の上ではまだ灰色軍のほうが(まさ)っていたが、ルバートが中心となり、優勢(ゆうせい)戦闘(せんとう)をすすめている状況(じょうきょう)だった。


だが、突然地面から(ひかり)放出(ほうしゅつ)され、(あた)りにいた者たちは敵味方(てきみかた)関係(かんけい)なく消滅(しょうめつ)してしまう。


そして、その神々(こうごう)しい光からは、この世のものとは思えぬほど(うつく)しい女性が(あらわ)れた。


一体何者だ?


その戦場(せんじょう)にいた誰もが現れた女性から目を(はな)せずにいた。


(つき)……それに(ほし)……。ああ、やはり綺麗(きれい)ね」


女性はそのまま(ちゅう)へとゆっくり()かんでいくと、夜空を恍惚(こうこつ)表情(ひょうじょう)(なが)めていた。


そのあまりの官能的(かんのうてき)姿(すがた)に、その場にいたすべて者が(こころ)(うば)われてしまいそうだった。


じっくりと夜景(やけい)を楽しんだ女性は、地上にいる者たちを見下(みお)ろすとそっと口を開く。


(はじ)めまして……ではないかしらね。私は女神……()から(ゆう)を生み出し者……。そして、あなたたちの母であり、この世界の創造主(そうぞうしゅ)よ」


女性が名乗(なの)ると、灰色の軍団たちが(ひど)(おび)え始めていた。


何かがおかしい?


ソニックの話によれば、女神は彼らを()べる(あるじ)であるはず。


それなのに、どうして恐怖(きょうふ)に身を(ふる)わせているのだろう。


周りの様子(ようす)を見たルバートがそう思っていると――。


「そしてさようなら……私の子供たち……」


その言葉と共に(まばゆ)い光が(はな)たれた。


その光は周囲(しゅうい)木々(きぎ)や大地を()らし、今は夜だというのにまるで昼間(ひるま)にでもなったかのような光景(こうけい)となる。


まるで太陽(たいよう)


そして、その(おだ)やかな光を()びた者たちが次々(つぎつぎ)消滅(しょうめつ)していく。


「女神は自分の味方すら殺すつもりか!?」


ルバートは(さけ)びながら()け出し、味方の軍も灰色の軍にも一刻(いっこく)も早くこの場から逃げ出すように叫んで回り出した。


だが、そんな彼の声など聞かずに――。


恐怖に打ちひしがれその場から動けない者や、反対に(よろこ)んで消滅されることを待つ者も多くいた。


実際(じっさい)に女神の放つ光を浴びた者らは、(くる)しむことなく、むしろ(いや)されているかような表情で消えていっている。


女神の影響(えいきょう)で戦場は大混乱(だいこんらん)となった。


その中でルバートは、仲間であるダークエルフのイルソーレと人狼(ワーウルフ)の女性ラルーナと合流(ごうりゅう)


それからラヴィを見つけ、彼女の(もと)へと駆け()る。


「ラヴィ! 無事だったか!?」


ルバートは彼女の無事を(こころ)から(うれ)しく思うと、その強張(こわば)っていた表情が(ゆる)んだ。


そして彼は、彼女へ今すぐに逃げるように言うが――。


「まだビクニたちが……」


そう震えながらに言い返されてしまった。


普段は半目(はんめ)のラヴィの目が見開いている。


いつもは気丈(きじょう)な彼女が震えている。


ラヴィもそうだが、イルソーレもラルーナも――いや、戦場にいるすべての人間が(われ)(うしな)っている。


ルバートはなんとか(みな)が落ち着きを取り(もど)せる方法(ほうほう)はないかと、思考(しこう)をめぐらせる。


何か、何かあるはずだ。


もう駄目(だめ)だと(あきら)めてしまったら大事な人を(まも)れない。


それは、あの暗黒騎士(あんこくきし)の少女や吸血鬼(きゅうけつき)の少年が教えてくれたのだ。


状況(じょうきょう)を変えるには、考えるのを止めないこととほんの小さな勇気(ゆうき)であることを。


往生際(おうじょうぎわ)が悪い子がまだいるようね。諦めが悪いというのは、とても見ていて気分が悪くなるわ」


宙に浮かぶ女神が、さらに攻撃の範囲(はんい)(ひろ)げようと手を(かざ)そうとすると――。


「うん? これは……(ふえ)()?」


どこからともなくメロディーが聞こえてきた。


その音は快活(かいかつ)でありながらも、どこか人を安心させるような音楽だった。


その(かな)でられる旋律(せんりつ)によって、混乱していた者たちが落ち着きを取り戻し始めている。


そして、(いた)るところから避難誘導(ひなんゆうどう)の声が聞こえ始め、敵味方関係なく皆がまとまって逃げ出し始めていた。


「人を動かす音楽か……少し面倒(めんどう)ね」


女神はポツリとそう(つぶや)くと、宙に浮いた状態から(いきおい)いよく笛の音のするほうへと飛んでいった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ