表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
188/215

第百八十三話 戦乙女の真実

「だがリム·チャイグリッシュ……。貴様(きさま)非力(ひりき)な人間にしてはよく戦った。冥途(めいど)土産(みやげ)に一つ昔話(むかしばなし)をしてやろう」


ワルキューレは、リムにもう為()(すべ)がないと思ったのか。


彼女へある話を始めた。


それは彼女の種族(しゅぞく)である竜人(りゅうじん)族が、吸血鬼(きゅうけつき)族に(ほろ)ぼされる前後(ぜんご)の話だった。


ソニックの父であり、吸血鬼族を()べるラヴブラッド王と、竜人族の王とでは、愚者(ぐしゃ)の大地の支配権(しはいけん)をかけて長い戦争(せんそう)(おこな)われていた。


その結果(けっか)は、他種族(たしゅぞく)自軍(じぐん)へ引き入れた吸血鬼族側が勝利(しょうり)


愚者の大地の支配権はラヴブラッド王のものとなり、彼はその戦争の後から魔王と呼ばれ、人間族が多く住む大陸までその勢力(せいりょく)()ばそうとしていた。


それから数十年後――。


女神の使い――聖騎士(せいきし)リンリが、大賢者(だいけんじゃ)メルヘン·グースと幻獣(げんじゅう)バハムートと共に(あらわ)れ、世界をもう少しで手に入れられたラヴブラッド王は打ち(たお)される。


貴様(きさま)もそれくらいは聞いたことがあるだろう? まあ、盛者必衰(じょうしゃひっすい)というやつだ」


そして、その聖騎士リンリの仲間の中に――。


彼女――戦乙女(いくさおとめ)ワルキューレもいたと言う。


「私は復讐(ふくしゅう)()たした。女神様から(いただ)いた(ちから)を使い、吸血鬼族を(のこ)らず始末(しまつ)し、連中(れんちゅう)に我らが種族と同じ末路(まつろ)辿(たど)らせるためにな」


予想外(よそうがい)だったのは、ラヴブラッド王の息子(むすこ)であるソニックが逃げ出したことと、彼を逃がした吸血鬼族の騎士ヴァイブレが生き残ったことだった。


だがすでにヴァイブレは死に、ソニックもこれから消され、彼によって吸血鬼化した暗黒騎士ビクニも殺されると。


ワルキューレは不気味(ぶきみ)に笑いながら話す。


「すでに私の目的(もくてき)はすでに果たされたも同然。あとはこの(いのち)を女神様の思うがままに使ってもらうつもりだ。……この貴様との戦い、なかなか楽しめたぞ」


「復讐するためだけに生きていたなんて……。そんなの(かな)しすぎるのですよ……」


話を聞いたリムは(なみだ)(なが)していた。


ワルキューレには、何故彼女が泣いているのかがわからずにいる。


同情(どうじょう)か?


実に人間らしい態度(たいど)だと考え、内心(ないしん)苛立(いらだ)っていた。


「ふん。戦闘中に涙を見せるなど。これでは楽しめた戦いも貴様のせいで台無(だいな)しだな。(あわ)れみは私に(たい)する侮辱(ぶじょく)でしかない」


「ちがう……哀れみなんかじゃない。リムにもわかるのです……。自分の生まれを(のろ)ったことがあるから……」


かつてリムは、(のぞ)まぬ境遇(きょうぐう)から、故郷(こきょう)である武道家(ぶどうか)の里を滅ぼそうとしたことがあった。


精霊(せいれい)にそそのかされたとはいえ、本心では後を()ぐように押し付けてくる父や里の者を(うら)んでいたことは(たし)かだった。


しかしそれでも、今でもあのときのことは後悔(こうかい)している。


「貴様なんぞと(くら)べるな! 私が女神様に見出(みいだ)されるまでの人生がどれだけつらかったなど、人間(ごと)きにわかるはずもあるまい!」


「たしかにわからないのです……。だけど、あなたはそこで復讐を(えら)ぶべきではなかった!」


そこからリムは、言葉を途切(とぎ)れさすことなく(しゃべ)り続けた。


復讐を()たして何か良かったことはあったのか?


このまま女神の言いなりになる人生に何の意味(いみ)があるのか?


本当はもっとやりたかったこと――。


手に入れたかったものがあるのではないかと、リムはワルキューレへ(さけ)ぶ。


「ワルキューレ! あなたは復讐をする前に、竜人族の血を()やさぬように生きるべきだった! あなたに命令(めいれい)するような神じゃなく、信頼(しんらい)できる人を(さが)して、家族をつくるべきだったのですよ!」


ワルキューレは、リムの怒号(どごう)に何も返せずに立ち()くしていた。


それはリムが言ったことが、彼女も以前に考えていたことだったからだった。


「まだ間に合います! ソニックと和解(わかい)して竜人族の再興(さいこう)を……あなたの種族の復興(ふっこう)を!」


リムはワルキューレが何か言ってくれるのを待っていた。


彼女の本音(ほんね)を聞きたかった。


もしそう(ねが)っているのなら今からでも(おそ)くはない。


リムはワルキューレが女神の(もと)から(はな)れ、自分のやりたい道を進むべきだと思っていた。


「貴様の言う通りだ……」


「ならッ!」


「だが、一人彷徨(さまよ)っていた私を(すく)ってくださった女神様を裏切(うらぎ)れん」


リムの思いは、ワルキューレに(とど)くことはなかった。


「少し話が長くなったな……。リム·チャイグリッシュ……武術を(きわ)める大魔導士(だいまどうし)よ。私はこの命が尽きようと貴様の名を(わす)れることはないだろう。当然……この一騎討(いっきう)ちのこともな」


「ワルキューレ……」


(かな)しい顔をしたワルキューレは、(ふたた)び身構えるのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ