表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
180/215

第百七十五話 決断

リンリはそんなソニックのことなどお(かま)いなく、全身からは()えず魔力(まりょく)放出(ほうしゅつ)する。


(つばさ)もないのというのに(ちゅう)を|浮き、その白い魔力を(まと)った姿はまるで女神の使い――まるで天使(てんし)のようだ。


その(ちから)は人間をすでに()え、精霊(せいれい)幻獣(げんじゅう)クラスだった。


リンリが両手を広げると彼女の身体から無数(むすう)(ひかり)の玉が(あらわ)れ、ソニックを(つつ)()むように発射(はっしゃ)される。


ソニックはすべての光の玉を(かわ)したが、正直(しょうじき)彼には反撃(はんげき)する余裕(よゆう)はなかった。


(なや)みながら戦える相手ではない。


そう思ったソニックはついに決断(けつだん)した。


「もう……()が落ち始めてるな」


ソニックは次々に放たれるリンリの攻撃を()けながら、自分の魔力が上がってることを感じていた。


地下にいてはわからないが、地上ではすでに夜になりかけている。


夜なれば吸血鬼族(きゅうけつきぞく)の力を最大まで高められ、たとえ相手が神であろうが(おく)れをとることはない。


それにソニックは、愚者(ぐしゃ)の大地を支配(しはい)していた魔王――ラヴブラッド王の息子(むすこ)である。


もはや(のろ)いの解けた本来(ほんらい)の彼ならば、たとえ女神の加護(かご)を受けた聖騎士(せいきし)が相手でも負けるはずがない。


「ファストドライブ!」


ソニックはお得意(とくい)の魔法――速度(そくど)をあげるファストドライブを(とな)え、一気(いっき)にリンリとの距離(きょり)(ちぢ)めた。


(たい)するリンリは、向かってくるソニックへ右手に集約(しゅうやく)させた魔力を放ち、迎撃(げいげき)する。


「見え見えだぜ、聖騎士ッ!」


そう来ることをわかっていたソニックは、もう一度速度を上げる魔法を唱え、リンリの(うし)ろへと回り()み、彼女を羽交(はが)()めにした。


だが、リンリは一切(いっさい)動揺(どうよう)もすることなく、自分ごとソニックのことを光の玉で攻撃し始める。


これはたまらんといったソニックは、彼女を羽交い締めにしたまま光の玉を避け続ける。


それでも自分の体が(きず)つくことを(おそ)れないリンリの攻撃は、段々(だんだん)とソニックに当たり始めていた。


それは当然リンリにも当たり――。


彼女が身に付けている純白(じゅんぱく)甲冑(かっちゅう)もボロボロに破壊(はかい)されていく。


このままでは共倒(ともだお)れだ。


「てめえッ!? 俺と一緒に死ぬつもりかよ!?」


「何も問題(もんだい)はない……。私は騎士……目標(もくひょう)仕留(しと)めるためならば(いのち)もいらない」


リンリのその言葉を聞いたソニックは、(いか)りでその表情(ひょうじょう)(ゆが)めていた。


そして、そのまま攻撃を避けながら(さけ)ぶ。


「てめえが死ぬと(かな)しむ(やつ)がいるんだよ! いい加減(かげん)に目を()ましやがれ!」


「悲しむ……? 一体誰が……」


「ビクニだ、バカ野郎(やろう)がッ!」


その名を聞いたリンリの攻撃の手が止まった。


彼女の全身を(おお)っていた魔力が次第(しだい)に消えていく。


「ビクニ……。アメノ……ビクニ……」


「安心しろよ。今思い出させてやる。リカバリーライトッ!」


(うつ)ろな表情でビクニの名を(つぶや)き続けるリンリへ――。


ソニックは彼女を羽交い締めにしたまま、状態異常(じょうたいいじょう)回復(かいふく)させる魔法を唱えた。


その(かがや)く光の中で、リンリの虚ろな表情が次第に変化していった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ