表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
177/215

第百七十二話 笑いたければ笑え

ワルキューレはその不気味(ぶきみ)な笑みを浮かべたまま言う。


ビクニと共に、ソニックの仲間である幻獣(げんじゅう)バグもこの下で(とら)えられていると。


「ググも(つか)まったのか……」


ソニックはそう言いながらも内心(ないしん)では安心していた。


最後にその姿(すがた)を見たとき――。


ググは以前にライト王国を(おそ)ったときのように、悪意(あくい)暴走(ぼうそう)させていたからだ。


たとえワルキューレたちにやられてしまったとはいえ、生きているのなら(かま)わない。


ビクニと一緒に助け出すだけだ。


「まあ、さしずめビクニと幻獣は、これから(おこな)われる女神様復活(ふっかつ)生贄(いけにえ)とでもいったところか」


「女神の復活だと!?」


声を張り上げたソニックを見てワルキューレがさらにせせら笑う。


特に説明(せつめい)するつもりもないのだろう。


(おどろ)いているソニックを見て、彼女はただ楽しんでいるようだ。


「もはや何をしようが、我が(あるじ)、女神様の復活は誰にも止められん。たとえそれが神であろうともな」


ワルキューレがそう言うと、彼女が(かぶ)っていた(かぶと)装飾(そうしょく)羽根(はね)が光り(かがや)いた。


すると、羽根が幾重(いくじゅう)にも(かさ)なった文字のようなものとなって、ワルキューレが(にぎ)っていた剣の()一体化(いったいか)していく。


そして、シンプルなロングソードだった剣が、その剣身(けんしん)にびっしりと文字が書き込まれている状態(じょうたい)へと変わった。


剣の名は“女神の慈悲(じひ)”。


ビクニやリンリの持つ魔道具(まどうぐ)――剣と同じく、彼女が女神から(あた)えられたものだ。


ワルキューレは剣を(かま)えてソニックへと(かざ)した。


女神を慈悲から光が(はな)たれ、彼の身を()がす。


吸血鬼族(きゅうけつきぞく)であるソニックにとって、天敵(てんてき)ともいえる聖属性(せいぞくせい)


聖騎士(せいきし)リンリの(ちから)もそうだったが、彼にとってもっとも相性(あいしょう)の悪い相手だ。


ソニックは剣から放たれる聖なる光に、自分の意思とは反対に後退(あとずさ)ってしまっていた。


「さしもの不死(ふし)の身とはいえ、我らが女神様の力の前では無力(むりょく)なり。さあ、このまま消滅(しょうめつ)させてやるぞ」


(うれ)しそうに言ったワルキューレへ、突然(すさ)まじい波動(オーラ)が彼女の体を(おお)()くす。


聖剣――女神の慈悲と同じく聖属性の光だ。


「あなたのお相手はリムがするのです」


リムがソニックを(かば)って前へと出る。


いきなりの衝撃(しょうげき)にワルキューレは表情(ひょうじょう)強張(こわば)らせたが、同じく聖属性では彼女にダメージはなかった。


「さあ、ソニック。ここはリムに(まか)せてビクニの(もと)へ行くのですよ」


リムはソニックに背を向けながらそういうと言葉を続けた。


自分が読んできて物語(ものがたり)では、いつだって王子が女性を(むか)えに行くものだ。


今のこの状況(じょうきょう)はまさにそれ。


こんな奴の相手などせずに先へ行くのだと。


「女の子はいつだって待っているのです。ビクニも例外(れいがい)ではありません」


「お、お前なぁ……」


「いいから行ってください。この女性(ひと)(たお)したあとで(かなら)ず追いつくのですよ」


ソニックはリムの物言(ものい)いに戸惑(とまど)いながらも、奇跡(きせき)(いずみ)のあった大穴へと飛び()んでいった。


だがそうはさせまいと、ワルキューレが彼を追いかけようとする。


「させません! はぁぁぁッ!」


それに気が付いたリムは一瞬(いっしゅん)間合(まあ)いを()め、(かた)から突進(とっしん)


ワルキューレを大穴へ近づけないように(はじ)き飛ばす。


その一撃を喰らったワルキューレは、(くず)れた体勢(たいせい)を立て直すとリムへ剣を向けた。


貴様(きさま)……。ただの雑魚(ざこ)ではなさそうだな。名乗(なの)ってみろ」


ワルキューレにそう言われたリムは、右の(こぶし)を左手で(つか)んで(むね)()る。


「我は武道家(ぶどうか)の里ストロンゲスト·ロードの生まれにして里一番の豪傑(ごうけつ)! そしていつかその名を世界に(とどろ)かす大魔導士(だいまどうし)……リム·チャイグリッシュなのです!」


堂々(どうどう)と名乗ってみせたリムの言葉を聞いたワルキューレは、(あき)れた様子(ようす)(かわ)いた笑みを浮かべている。


まるで子どもがいうようなあり()ない話でも聞いたかのような顔だ。


「武道家が大魔導士だと? そいつはなんの冗談(じょうだん)だ」


「笑いたければ笑うがいい! リムは友人ビクニのため……。そしてその恩に(むく)いるために……。ここであなたの(くび)を取る!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ