表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
176/215

第百七十一話 順番

選択(せんたく)(ほこら)――洞窟内(どうくつない)を進むソニックとリム。


暗闇(くらやみ)を照らす松明(たいまつ)が土壁に(なら)び、まるで彼らを(こば)むかのように消えていく。


次第(しだい)(くら)くなってきたのを見たリムは、魔法を(とな)えてこの場を(あか)るくしようとしたが――。


「やめろ。無駄な魔力を使うな」


ソニックが彼女を止めた。


この先には、おそらく(てき)幹部(かんぶ)である聖騎士(せいきし)リンリと戦乙女(いくさおとめ)ワルキューレがいる。


リムにはどちらかを相手にしてもらわねばいけない。


そのためにも、ただでさえ回数(かいすう)(かぎ)られている魔法を使うなと言うのだ。


リムはその話に納得(なっとく)すると、クスッと笑みを浮かべた。


まさかあの無愛想(ぶあいそ)だった吸血鬼族(きゅけつきぞく)の少年に、こんなことを言われるとは思わなかったのだ。


「なんか変な感じなのです……」


「あん? なにいってんだよ?」


「別に、なんでもないのですよ」


不可解(ふかかい)そうなソニックを見て、さらに笑ってしまうリム。


だが、すぐに気持ちを切り替える。


これからビクニを(すく)うのだと、全身に流れるの(オーラ)()()ませる。


あれだけ(いや)だった武道家(ぶどうか)としての才能(さいのう)


大魔導士(だいまどうし)になりたかった自分には、邪魔(じゃま)でしかなかった(ちから)


しかし、今はあのときのように自分を拒絶(きょぜつ)したりしない。


それは、ビクニのおかげで彼女は自分を受け入れることができたからだった。


リムは、かつて大地の精霊(せいれい)ノーミードの誘惑(ゆうわく)に負け、自分の故郷(こきょう)(こわ)そうとしたことを思い出していた。


今思い出しても(なさ)けない。


後悔(こうかい)(はじ)という言葉では言い(あらわ)せないほど反省(はんせい)している。


だが、(うれし)しかったことがある。


あのときのことを(よろこ)んではいけないが、今思い出しても気分が高揚(こうよう)してしまう。


何故ならば、そのときに自分を救ってくれたのがビクニだったからだ。


リムは、そのときに彼女が言ってくれたことを思い出す――。


「全部リムだよ。(のぞ)まなかった才能も……今まで頑張(がんば)ってきたのも……武道も魔法も全部リムの力じゃないッ! リムは私に言ったよッ! 英雄(えいゆう)になりたいってッ!」


ビクニは里を壊そうとした自分を、(いのち)()けて止めてくれた。


(ふく)れ上がった魔力による攻撃(こうげき)にも()え、自分のすべてを受け止めてくれた。


そんな友人であり恩人(おんじん)である人が連れ()られたのだ。


たとえ自分のこの身が(くだ)けようとも、(かなら)ず彼女を救ってみせる。


(ビクニ……今度はワタシの番なのですよ。あなたには怒られるかもしれないですけど……。たとえ死んでもあなたとあなたの(おさな)なじみを取り(もど)してみせる!)


ソニックに続いて走るリムの頭の中では、ビクニとリンリを救出(きゅうしゅつ)することしかなかった。


友人の幼なじみで親友の聖騎士(せいきし)リンリ――。


リムは彼女の顔も性格(せいかく)も知らないが、ビクニが取り戻したいと思っているのならば、それをするだけだ。


そして、ソニックとリムは選択の祠の(おく)――奇跡(きせき)(いずみ)がある場所へ辿(たど)り着いたが――。


「こ、こいつは……? いったいどうなってんだ!?」


そこには奇跡の泉がなく、泉があった場所には大きな穴が開いていた。


まるで泉ごとすっぽりとくり抜かれて、地下(ちか)へと落ちて行ってしまったようだった。


(おそ)かったな吸血鬼」


驚愕(きょうがく)するソニックの横から、女性の声が聞こえてくる。


声のする方向(ほうこう)を見ると、そこには灰色(はいいろ)甲冑(かっちゅう)を身に付けた女性が立っていた。


女神の使い――戦乙女ワルキューレだ。


「て、てめえ……」


「目当ての暗黒(あんこく)騎士なら、我が同士リンリと共にもう行ってしまったぞ」


ワルキューレは、(にら)みつけてくるソニックに向かって、不気味(ぶきみ)な笑みを浮かべて返した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ