表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
160/215

第百五十六話 吸血鬼の騎士道

灰色(はいいろ)甲冑(かっちゅう)(あた)りを()めつくしながらこちらへと向かってくる。


どうやら(ねら)いはぼくらみたいだ。


きっとそこらにある(かがみ)でぼくらの位置(いち)調(しら)べたんだ。


ぼくは今すぐソニックに飛ぶように()きかけた。


そうだよ。


コウモリの(つばさ)(ひろ)げて空へと飛んじゃえば、いくら相手の(かず)が多いからって関係(かんけい)ない。


あっという()に逃げれるよ。


だけどソニックは、鳴いているぼくに向かって首を左右(さゆう)()った。


「ダメだ。今から飛んだらいつ体が(もど)るかわからねぇ」


それからソニックは苦虫(にがむし)()(つぶ)した顔で説明(せつめい)を始めた。


ソニックの体は今、ビクニの血の(ちから)によって、本来(ほんらい)姿(すがた)へと戻ることができている。


だけど、女神にかけられた(のろ)いのせいで時間制限(じかんせいげん)があって、長い(あいだ)凛々(りり)しい青年の姿ではいられない。


そのうえ、(はげ)しい動きや魔力(まりょく)消費(しょうひ)すると、(おさな)い少年の姿に戻るのが早くなっちゃうみたいだ。


あとコウモリの(つばさ)で空を飛ぶのは、地面(じめん)全力(ぜんりょく)で走るよりも(つか)れるんだって。


ようは少年の姿に戻っちゃうとビクニを抱えたまま向こうの大陸までいけないってことらしい。


「だから、無駄(むだ)体力(たいりょく)や魔力を使えねぇんだ」


そんなこといってもあんな大軍から逃げられるのッ?


もう目の前に来てるよッ!?


「ともかく走るしかねえッ! 海のほうまで出たらあとは飛んで向こうまで行く。それまでなんとか連中(れんちゅう)を振りきらねぇと!」


そしてソニックは走り出した。


頭にぼくを乗せ、ビクニを(かか)えたままだけど。


本来の姿になっているせいか、全然負担(ふたん)にならずに駆けている。


(うし)ろからは灰色の兵隊たちが追ってきているけど。


これなら追い付かれることもなさそうだ。


と、ぼくがホッと安心(あんしん)していたら――。


「くそったれッ!? 前からも来てやがる!」


ソニックが(あわ)てて立ち止まる。


目の前には後ろからは来ている灰色の兵隊と同じやつらが向かってきていた。


どうしよッ!? (かこ)まれちゃったよッ!


ここはやっぱり飛んで逃げるしか……。


でも、向こう大陸に(わた)る前にソニックが戻っちゃったら……。


ああぁぁぁッ! 一体どうすればいいんだよッ!


そのときだった。


目の前に見えていた灰色の兵隊たちが次々(つぎつぎ)(たお)れていったのは。


「あ、あれはッ!?」


ソニックが何かに気がついたみたい。


ぼくも目を()らして見てみると、そこには燕尾(えんび)服姿の老人――ヴァイブレが剣を持って立っていた。


「ヴァイブレッ!? お前、どうしてッ!?」


まだ兵隊たちを片付(かたづ)けているヴァイブレに向かって、ソニックが大声で(たず)ねた。


ヴァイブレは、鬼神(きじん)のごと(つよさ)さで兵隊たちを一掃(いっそう)すると、ぼくらのほうへと近寄(ちかよ)って来る。


そして、ソニックの前で片膝(かたひざ)をつくと丁寧(ていねい)に頭を下げた。


「ここは(わたくし)めにお(まか)せください。ソニック王子は婚約者(こんやくしゃ)様、いやビクニ様を連れて早くお逃げを」


「お、お前……」


ソニックは(おどろ)きのあまり、言葉を()まらせていた。


ぼくだってそうだ。


だってヴァイブレは、ビクニが人間だったことを知って、ソニックに愛想(あいそ)()かしたと思っていたのに。


唖然(あぜん)とするぼくらの前で、ゆっくりと立ち上がったヴァイブレは笑顔を見せた。


それは、とても清々(すがすが)しいさわやかな笑みだった。


「長い地下での生活で(わす)れておりました。私はラヴブラッド家の騎士(きし)であることを。本当に()ずかしい(かぎ)りです」


そう言ったヴァイブレはぼくらの横を(とお)って、剣を(ふたた)(さや)()いた。


そして、ぼくらを追いかけてくる兵隊のほうへと歩き出す。


ソニックはそれを見てハッと(われ)に返り、兵隊へと向かって行くヴァイブレのほうを振り返った。


「待てヴァイブレッ! ダメだ! お前も一緒(いっしょ)に――」


「ソニック王子ッ!」


ヴァイブレはソニックの言葉を大声で(さえぎ)って名を呼んだ。


それから()を向けたまま、ぼくらの知っている(おだ)やかな彼の声で話を始める。


「これまで……お世話になりました。私はラヴブラッド家……いや、ソニック王子にお(つか)えできて(しあわ)せでした」


ヴァイブレはその穏やかな声のまま、ソニックが生まれたばかりの(ころ)や、彼に剣や魔力の(あつか)い方を教えた思い出を(かた)り始めた。


幼いソニックはいつも自分を(たよ)ってくれて、そのことでどれだけ自分が(すくわ)われたのかを。


家族を(うしな)った自分に気を(つか)ってくれていたことが、どれほど嬉しかったのかを。


静かにソニックへと(つた)えた。


「本当に……立派になられました……。呪いをかけられてもけして(くっ)せずに、こうして再び会えたのですから……」


だけど、ソニックは剣にも魔法(まほう)にも才能(さいのう)(あふ)れ、自分ないなくてもよかったのではないかとも言う。


「そんなことねぇッ! 俺は……俺は……お前がいたから……」


ぼくの位置からじゃソニックの顔は見えないけど。


声が(なみだ)(なが)している声だよ。


「ソニック王子……感謝(かんしゃ)いたします。このヴァイブレ·リスペクタル、(おのれ)(たましい)が体から()ぎ取られても戦います」


そう丁寧(ていねい)に言ったヴァイブレは、たった一人で灰色の兵隊たちへと突進(とっしん)していった。


それを見届(みとど)けたソニックは、けして振り返ることなく走り出すのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ