表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/215

第百三十話 事の顛末

それからヴァイブレの勘違(かんちが)いを直すことを(あきら)めたソニックと、顔を赤くしているビクニは、この(なみだ)ぐんでいるおじいちゃんの話を聞くことに。


ほんの少し前――。


愚者(ぐしゃ)大地(だいち)に大きなドラゴンに乗った聖騎士(せいきし)の少女が(あらわ)れた。


その聖騎士の少女は、(またた)く間に愚者の大地の権力者(けんりょくしゃ)たちを()(ほろ)ぼし制圧(せいあつ)


その中にはソニックの父親である吸血鬼族(きゅうけつきぞく)の王ラヴブラッドもいた。


「えぇッ!? じゃあやっぱりソニックは本物の王子さまなのッ!?」


ビクニが(おどろ)きのあまり、その場で(わめ)きなからウロウロし始めている。


ぼくはそんな落ち着かない彼女を見ているのが楽しくて、つい笑うように()いてしまっていた。


「知らなかったのですか? ソニック王子はこの愚者の大地でも有数(ゆうすう)の権力者ラヴブラッド様の御子息(ごしそく)。ハーフヴァンパイアといえ、吸血鬼族なら知らぬ者はいないと思っておりましたが。婚約者(こんやくしゃ)様はどこの生まれでしょうか?」


「ヴァイブレ。この女のことはいいから話を続けろ。それとそんなどうでもいいことを誰が話せと言った? 俺は“今の愚者の大地”のことを訊いたんだ」


(こおり)魔法(まほう)でも使ったみたいな(つめ)たい声を出したソニック。


なんだかちょっと(おこ)っているみたいだった。


言われたヴァイブレは(もう)(わけ)ないとばかりに頭を下げた。


なんだかソニックがいつも以上に(えら)そうに見えるよ。


いや、王子さまだから実際(じっさい)に偉いのかな?


まあ、いいや。


それからコホンと咳払(せきばら)いしたヴァイブレは、また話を始めた。


聖騎士の少女がいくら強かろうと、愚者の大地の権力者たちも負けてばかりではない。


今までいがみ合っていた彼らだったけど。


聖騎士の少女のあまりの強さや、自分たちが住む国が破壊(はかい)されたのもあって、生き(のこ)った権力者たちは協力(きょうりょく)し合い始めたみたい。


ヴァイブレも(あるじ)であるラヴブラッド王の(かたき)を討つために、生き残った吸血鬼族の人たちと一緒にその戦いに参加(さんか)したみたいなんだけど――。


「しかし、それでも結果(けっか)敗退(はいたい)敗因(はいいん)は数えればきりがないですが……。一番の理由(りゆう)は聖騎士側に戦乙女(いくさおとめ)……ワルキューレという戦士が現れたことでしょうな……」


だけど、愚者の大地を制圧した聖騎士は、その戦乙女ワルキューレに命令(めいれい)して、生き残った愚者の大地の権力者たちをすべて(ころ)しちゃったんだって。


(いのち)からがら逃げ出したヴァイブレは、吸血鬼族だけが知る地下の通路(つうろ)(かく)れて、そのワルキューレに殺されずにすんだみたい。


「しかし、こうやってまた行方不明(ゆくえふめい)になっていたソニック王子と会えるとは……。このヴァイブレ、(はじ)(しの)んで生き()びた甲斐(かい)がありました……」


ヴァイブレはそう言うと、(きゅう)に泣き出しちゃった。


いや、ずっと我慢(がまん)してたんだね。


(つか)えていた王様も――。


同じ一族の仲間も――。


みんなみんな殺されちゃって、ずっとこんな(くら)いところに隠れて生きてきたんだもん。


そりゃ王子さまのソニックに会えたら泣いちゃうよね。


「ヴァイブレ。泣いてないで話を続けろ。早くここで何が起きているのか話せ」


だけど、ソニックは変わらず冷たい態度(たいど)


元々(もともと)わかりやすく(やさ)しくするタイプじゃなかったけど。


なんだか今日はいつも以上にキツイよ。


「ちょっとソニック! ヴァイブレさんの気持ちも考えてあげなよ!」


そんなソニックの態度を見て、ビクニが怒鳴(どな)り始めた。


せっかく会えた吸血鬼族の生き残り同士なのに、どうしてそんな言い方しかできないのか?


ソニックが生きていたことを知って(なみだ)(なが)してくれている人物に、そんなことを言うもんじゃないって――大声で喰って掛かる。


「お前には関係ない」


「関係あるよ! 私たちはもう他人(たにん)じゃないでしょ!」


言い(あら)いを始めちゃったソニックとビクニだったけど。


ヴァイブレは何故か歓喜(かんき)(ふる)え、上着のポケットから出したハンカチで涙を(ぬぐ)っていた。


「おお……やはり二人は親密(しんみつ)な関係なのですね……。このヴァイブレ……大変差し出がましいですが。まるで我が子のことのように(うれ)しく思いますぞ」


あらら、おじいちゃんの勘違いが余計(よけい)にこじれちゃったよ。


まあ、ぼくは楽しいからいいけどね。


それにビクニとソニックが仲良しなのはホントだし。


「だから何を勘違いしてんだヴァイブレッ!」


「ヴァイブレさん! 違うのッ! 他人じゃないっていうのはそう言う意味じゃなくてぇッ!」


ソニックもビクニも必死(ひっし)誤解(ごかい)()こうとしたけど。


ヴァイブレは二人の話なんて聞かずに、食事の準備(じゅんび)を始めると言って部屋から出て行ってしまった。


「お前が誤解するようなことを言ったからだ!」


「なによ! 私のせいだって言うの!? だいたいソニックの態度が悪いんじゃない!」


残されたぼくら――いや、ビクニとソニックはまた言い争いを始めたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ