表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/215

第九十八話 事態の深刻さ

ビクニの体はもう三分の一が吸血鬼化(きゅうけつきか)していること――。


そのおかげでこれまでの(たび)()えて()いて来れたこと――。


そして、また俺が()()えば、次は吸血鬼のハーフになってしまうことを(つた)えた。


ソファーをひっくり返されて不機嫌(ふきげん)そうに聞いていたビクニ。


さすがに(おどろ)いたせいで眠気(ねむけ)はなくなっていたようだが、今の話に関心(かんしん)は持ってなさそうだった。


「おい、ちゃんと聞いてたかッ!」


ビクニは俺が大声を出すと、面倒臭(めんどうくさ)そうに立ち上がる。


それを見るにこの女は、ことの重大(じゅうだい)さを理解(りかい)していなさそうだった。


「もう、聞いてたよぉ。で、それがどうしたの?」


ビクニの(やつ)は自分がもう吸血鬼になってしまったと聞いても、いつものように無気力(むきりょく)様子(ようす)だ。


そして、かったるそうに言葉を続ける。


(べつ)問題(もんだい)なくない? だって吸血鬼になったっていっても特別(とくべつ)変化(へんか)はないし」


「今はまだ三分の一だからだ」


「でも、私が吸血鬼化したおかげでここまで旅が続けて来れたんなら、むしろ完全(かんぜん)にソニックと同じになったほうがいいんじゃないの?」


それからもビクニは悠長(ゆうちょう)なことを言い続けた。


吸血鬼の食事は血液(けつえき)のはずなのに、ソニックは普通(ふつう)の食べ物でも問題ない。


太陽(たいよう)()びても(はい)にならないなど。


吸血鬼化して何のデメリットがあるのだと。


わかっていない。


この女は何もわかっていないんだ。


俺の眷属(けんぞく)になるということは、もう人間の時間では生きられないことを――。


家族(かぞく)、友人、恋人(こいびと)が年を取って、(さき)()くなってしまうということを――。


まるっきり理解(りかい)していない。


俺がすぐにそのことを説明(せつめい)すると、ビクニは大あくびを返してきた。


「でも、結局(けっきょく)(もと)(もど)れる方法(ほうほう)はあるんでしょ。そんなに(あわ)てて話すようなことじゃないじゃん」


「たしかに方法はあるが……」


「ほら、だから心配(しんぱい)する必要(ひつよう)なんてないじゃん」


……心配する必要はあるんだよ。


問題はその方法なんだから……。


と、俺が言おうとしたとき――。


「私だ。ルバートだ。入るぞ」


コンコンコンと三回ノックした後にルバートの声が聞こえた。


ビクニは「は~い」返事をすると、ググが目覚(めざ)めて俺の(あたま)に飛び()る。


部屋に入ったルバートはまず頭を下げて、待たせたことを()びた。


会う約束(やくそく)をしたというのにどーたらこーたら、晴天(せいてん)の空、()(ひかり)祝福(しゅくふく)をなんたらかんたらと、長くキザったらしい謝罪(しゃざい)だった。


「別に会いたがったのはこっちだから気にしないでいいよ、ルバートさん」


「ありがとう。私のことはルバートでいいよビクニ」


「うん。じゃあルバートで」


それからビクニは早速(さっそく)話を始めた。


愚者(ぐしゃ)大地(だいち)いる(おさな)なじみの聖騎士(せいきし)――晴巻·倫理(はれまきりんり)ことリンリと会うために、どうしても(ふね)に乗る必要(ひつよう)がある。


だから、なんとかあちらの大陸に行ける船を()してほしい――そうルバートに説明(せつめい)した。


ルバートのことはもう()れたとはいえ、いつも口ごもるビクニらしくない、とても(ねつ)のこもった口調(くちょう)だった。


それだけ幼なじみの聖騎士が心配なんだな……。


俺はまだビクニに吸血鬼化の話が途中(とちゅう)だと言いたかったが、そんな姿を見るともう何も言えなくなってしまっていた。


大丈夫……。


俺がビクニの血をもう吸わなければいいだけの話だ。


三分の一程度(ていど)なら、まあ肉体が強化(きょうか)されるくらいで()むしな。


「ほら、ソニックからも言ってよ」


そしてビクニに()かされた俺は、いつものようにやれやれと大きくため(いき)をつくのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ