表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/215

第十話 久しぶりの全力

私は(あわ)てて吸血鬼(きゅうけつき)の少年を追いかけたけど、動きづらいドレスと()れないヒールのせいで思ったように走れない。


いや……たとえジャージ姿で運動靴(うんどうぐつ)()いていたとしても、長い引きこもり生活のせいで体力が落ちている私には彼に追いつくことはできなかったと思う。


あの黒く禍々(まがまが)しい腕輪(うでわ)は、全然好きじゃないし、むしろいらないけど――。


一応、奇跡(きせき)(いずみ)女神様(めがみさま)からもらったものだし、私がライト王国で食っちゃ寝生活をするためには必要(ひつよう)なもの――。


気乗(きの)(うす)だし、ホント(まこと)にもって不本意だけれども、私を暗黒騎士(あんこくきし)とたらしめているのはあのアイテムなのだ。


私は走り(づら)いヒールを()ぎ捨て、ワンピースドレスのスカートの(すそ)をたくし上げて追いかけた。


これでだいぶ走りやすくなった。


その姿は、我ながら結婚式場から逃げるウエディングドレス姿の花嫁(はなよめ)か、はたまた退屈(たいくつ)王宮(おうきゅう)の生活から逃げ出そうとするお転婆(てんば)なお姫様か。


息をハアハアッと切らし、そんな余裕(よゆう)はないというの、私は今の自分の姿にそんな妄想(もうそう)を始めてしまっていた。


こんなときにとは思うけど、しょうがない。


私にとって、妄想をすることと鼻と口から呼吸(こきゅう)することは同義(どうぎ)なのだから。


「待て~! 私の魔道具を返せ~!」


「くそッ! まだついて来んのか!? よし、こうなったら」


苦しそうに追いかける私のほうを振り返った吸血鬼の少年が、こっちに聞こえるくらいの大声でそう言うと――。


突然彼の背中からコウモリの(つばさ)()えて、そのまま空へと飛んだ。


いや、たしかにファンタジーの世界で吸血鬼は飛べるとは思っていたけど。


人の背中から黒い翼が生えるのを(ライブ)で見ると、わかっていても(おどろ)いてしまった。


「えぇ~!? そんなのズルいよ!」


「へへ、バ~カ~バ~カ~」


空中から見下ろしている吸血鬼の少年は、口から(した)を出して、私を小馬鹿(こばか)にするように()いていた。


せっかく全力疾走(ぜんりょくしっそう)して追いかけたのに……。


ヒールを脱いで、裸足で走って、足の裏が(いた)くなる思いまでしたのに……。


全力で取り組んだことが水の(あわ)になってしまった私は、思わず涙ぐんでしまっていた。


だけど、次の瞬間――。


私の頭の上を一本の矢が飛んでいった。


そしてその矢は、少年のコウモリの翼を見事(みごと)射抜(いぬ)く。


「うわぁ~!? 落ちるぅぅぅ!」


翼に矢が()さった少年はそのまま地面へと落下(らっか)した。


「はあ~ついてきといてよかったっすよ」


私の後ろにはラビィ姉が弓を持って立っていた。


矢を一発放っただけで仕留(しと)めるなんて、さすがは元傭兵(ようへい)武芸百般(ぶげいひゃっぱん)


暴力(ぼうりょく)メイドの二つ名は伊達(だて)じゃない。


「あっ! でも、また走り出しちゃったよ!」


地面に落ちた少年はまた逃げ出そうとした。


だけど、私の後ろにいたラビィ姉が、どういうわけか一瞬のうちに少年の目の前に移動していた。


「うちから逃げれる思ってんすか?」


そして、腰に()びていた木の(ぼう)で少年を(たた)く。


少年は、たった一発喰らっただけで、その場でのびてしまった。


「……ラ、ラビィ姉ぇぇぇ」


「よしよし、腕輪が(ぬす)まれなくてよかったっすね、ビクニ」


ラビィ姉は、抱きついてきた私の頭を優しく()でてくれた。


その後、どうしてラビィ姉が街の中に居たのかを訊いたら、なんでもライト王に(たの)まれて、ずっと私のことを(かげ)から見守(みまも)っていたみたい。


心配性(しんぱいしょう)だなと思いながらも、やっぱり(やさ)しいお(じい)ちゃんだと思うと、私の泣きそうな顔に笑みが()かんでくる。


「ラビィ姉、ありがとうございました」


丁寧(ていねい)にお礼を言って頭を下げると、ラビィ姉がいつものジト目で私のことを見つめてきた。


「え~と、お礼の仕方……おかしかった?」


「いや、ビクニって、だらしくなくて(なま)け者だけど。そういうところはちゃんとしてるんだなって思っただけっすよ」


言われてみれば、こんな引きこもりでコミュ(しょう)で陰キャな私が、挨拶(あいさつ)とありがとう、ごめんなさいを必ず言えるのは何故だろう?


いや、違う。


よく考えなくてもわかる……。


「お(ばあ)ちゃん……」


「なんすか、ビクニ?」


「お婆ちゃんのおかげだよ……」


私は現実(げんじつ)の世界にいるお婆ちゃんのことを思い出していた。


早く元の世界に(もど)らないと、きっと心配しているはず――と最初は思ったけど。


でも、お婆ちゃんはきっと――。


「ビクニはやることはちゃんとやる子だからね」


と言って、あまり心配していないような気がする。


「そろそろお昼っすから一度城へ帰るとするっすか」


そう言って、気絶(きぜつ)している吸血鬼の少年を軽々(かるがる)(かつ)ぐラビィ姉。


その言葉に大きく(うなづ)いた私は、そのまま彼女の手を取って一緒に城へと戻っていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ