表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
やったら一人生  作者: 桜河恭子
3/10

言葉って大切よね

「精神科」寝耳に水である。


高校受験の時も、塾通ってるふりして、焼き鳥屋で立ち食いしてた私が!



しかし、きっかけは確信に変わる。大学を親が決めた所と違う所にした時「あんたには、がっかりだわ、勝手に生きな」と、言われた衝撃たるや


呑んだくれながらも、グレもせず親の言うとうりに生きてきた私には、とんでもない一言だ

一気にHP黄色だよ


まぁ、そんなんで母親と大学病院の精神科に行った。

先生の前でいままでの葛藤を打ち明けるたび、自然と涙がとまらない。

そんな私を冷めた視線で見ている母


とにもかくにも、苦痛の診察が終わって薬が処方された。


飲んでビックリ、あれだけの吐き気が、きれいさっぱりなくなった!


ひやっほい!治ったと勘違いをかました私は、当時バイトも始め貯金しまくっていた


そんな私の前に「クレジットカード」と言う悪魔の物が姿を現したのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ