表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Reciting mine

Dear Sister

何からあれば、喜びも悩みもする。そんな一説になります。今回は少し処理しきれない事のために、ここに私を残して整理する。完全なる自己満足による作品です。


誰かに背負われることは嫌いだ

けれど、力がない私は無様だ

無力で、無茶も無謀にも挑めない

自分の責任を他人に背負わせること

それほど苦しいものはない

喉を絞られ、腹を圧され

脳を回され、胸にまた一筋

この傷はいつ埋まるのか

一日として忘れられない

一時として埋まることはない

速く、早く終われ

縁よ、切れろ

人よ、滅べ

私は孤独に、人は縛れない

私は解放を望む

法から、人からの脱却を

追放せよ、私はそれにより完結する

ああ、けれど願うことができるならば


誰か、私の声を聴いて


そして、最後に私を――――



如何だったでしょうか。

意味が分からないと思われる方もいるでしょう。それでもいいのです。ただのぼやきに意味など深く持ってはいけない。

明日も頑張ろうとそう思う私がいますので、今回も良しとしましょう。

あしからず。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ