表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イルネスウォリアーズ-異世界戦士の闘病生活-  作者: 清賀まひろ
第1部 鬱病剣士の新しい居場所

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

16/120

3章14話 戦闘準備




 ケインが朝焼いたクッキーの残りを皆に配ってくれて、それをつまみながら依頼の話をする事になった。


 光霊術で依頼資料を黒板に大きく映しながら、要点を説明する。




 まず最初に反応したのはログマ。なんだか機嫌が良さそうだ。


「いいね、対人の仕事はなかなか無いからな。あんまり歯応えは無さそうだが」


「戦うとは限らないよ、交渉するんだから」


 いさめると、案外まともな返答が来た。


「戦わずお話ししましょうなんて緩い姿勢、ああいう連中は鋭く見抜くぞ。交渉する立場にすら立てない。お前は特に舐められやすそうだし、改めろ」


 なるほど……。やるかやられるかの話になると何故かログマは鋭い。



 話し合いの流れを決めてしまおう。


「達成目標は、今日を除いて残り八日の間に、ランツォ君を保護する事。前情報だと盗賊団が問題視されてるのは北区内。行動範囲を掴んで、全員で接触を試みよう」



 薄い顎髭を触りながらずっと難しい顔をしていたカルミアさんが、口を開く。


「俺、この盗賊団の噂は結構聞いてる。ランツォ君も、お家柄に心当たりがあるから、多分知ってる子だ……」


 驚いて問う。


「すごいね、どうして詳しいんだ」


カルミアさんは苦笑いした。


「この辺に長く住んでるからねぇ。良くも悪くも顔が広くて、色んな情報が入ってくるんだ」


そういうもんかな。


「まあ、今回はそれが幸いしそうだ。俺はこの盗賊団が悪さをしてる場所に幾つか心当たりがある。でもそれを全部探るのは、人数も時間も体力もない俺達には効率が悪い」


 そこで! と姿勢を正し、彼はにっこり笑った。


「今夜、詳しい人と会って話を聞いてくるよ。マイゼンの裏通りでバーをやってる人なんだけどね。ダンカム、これ経費で――」


「立て替えて領収書だけ貰っておいて。……成果も踏まえてレイジに相談してみるから。一万ネイ以内な!」


 わーいと両手を挙げるカルミアさんに呆れるが、正直助かる。


「カルミアさん、ありがとう。頼ります。明日、また昼食後に共有してくれるかな?」


「もちろん。任せて。場合によってはすぐ動くから、各自準備しておいてね」



 ダンカムさんが、あっと声を上げた。


「そういうことなら、これから倉庫内の武器置き場を解錠かいじょうしておくよ。依頼達成まで、君たちの武器は出し入れも使用も自由だ。くれぐれも変なことをしないようにね!」



 色々な変なことを想像していると、ウィルルが控えめに手を挙げる。


「あ、あの。今回は私も出撃ですか……?」


 質問の意味がわからないでいると、ログマが答えた。


「出撃だな。少規模とはいえ盗賊団が相手で、内情も掴めてない。フルメンバーの方がいい」


「うう……そうだよね」


「今回は街中での行動が多くなりそうだから、今日中にフードなり面なり用意するといい」


 ようやく意味がわかった。ウィルルの自己紹介を思い出す。彼女は何か姿にコンプレックスがあるのだろうと理解した。



 今一度見回す。


「えー、じゃあ今日は皆、武器や防具の手入れ、道具の準備をしてくれ。明日は同じ時間に会議した後、カルミアさんの情報をもって動きます。それでは解散!」



 一同がガタガタと席を立つ中、ダンカムさんが、特別手当の封筒を持ってこちらに来た。


「なあ、これはやっぱり受け取ってくれ」


「受け取れないです。大変でしたけど、共同生活の一部を多めに担当しただけの話ですから……」


「レイジから、必要だと思ったら渡せって、ボーナス分の予算が与えられてるんだ。役員としての判断で支給する。少額だけど、応援と思ってくれ」


「……ありがとう」


 深く礼をして受け取った。


 ダンカムさんは俺を認めてくれている。働きで応えなくてはならない。


「俺、大口叩いた分は活躍しますから!」


「ガハハ! 気にしなくていいけど、期待してるぞ!」


 俺もきびすを返し、部屋へと戻った。




 部屋へ戻って、朝の薬を飲み損ねてることに気づいた。二種の瓶から一錠ずつ出して、水で飲む。


 残数には余裕があるが、まだ病院の予約が取れていない。このバヤト帝国は年々精神疾患者が増えていると知ってはいたが、ゼフキではこんなにも予約が取りづらいとは思っていなかった。



 それよりも戦闘準備だ! ログマの事を立場上(いさ)めたが、実は俺も久しぶりの戦闘で嬉しい。


 剣と格闘技、精霊術だって使える。俺の積んできたものは戦いでしか使えない力ばかりだから、発揮できるのが楽しみでたまらなかった。



 まず、剣は武器庫だろ。

 このチームにはターゲッターがいるから、俺の防具は機動力重視の軽装備にしようか。

 インナープロテクターは必須。肩当と肘当は薄いものにして、あとは防刃ぼうじん手袋、冒険者用ブーツ、兵団時代から使ってる強化ズボン。

 頭周りは視野を広くたもちたいから、精霊術の一種によってダメージを軽減してくれるチョーカーに頼る。

 ポーチには応急手当キットと回復薬。ロープを始めとした小道具。


 すぐに装備は揃った。ロハ市を出る時、道中何があっても良いようにフル装備で来たから。ということは、あとは剣の手入れだけだ。



 倉庫に小走りで向かい、奥にある愛剣を手に取る。


 柄頭つかがしらには蒼い宝石がついた装飾、長年の使用で汚れた黒いグリップ、波をしたつば。慣れた重さがまた頼もしい。


 明るい場所で見よう。また小走りで裏庭に向かう。



 晴れた裏庭には既にカルミアさんがいて、刺すような動きで武器を振るっていた。得物えものは長いが、槍にしてはその先端が複雑に見える。



 俺に気づいたカルミアさんが動きを止めて、ようやく分かった。


「ハルバードだ!」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ