表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イルネスウォリアーズ-異世界戦士の闘病生活-  作者: 清賀まひろ
第4部 背負った重みを武器にして

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

111/143

18章108話 グズグズジメジメ

18章 背負わされた因縁




 一夜明け、静かな雨が降る肌寒い朝が来た。



 かすかな雨音の中、朝にしては薄暗い部屋で目を覚ました俺は、自分の心身の調子が存外悪くなさそうなことに驚いた。昨日のストレス状態から、絶不調を覚悟していたのだが。寝覚めは深く眠れた時のそれだし、頭もよく動いてる。流石に昨日のことを思い出すと沈むが、基本的な気分は悪くない。


 溜め込まずに思い切り泣いたのが良かったのかな。……いや、それで悪化する時もあるな。身体的ストレスの少ない季節だからだろうか? ……でも春は過ごしやすかったのに不調だったな。


 もしかして病気が快方に向かって――? なんてね、有り得ない。この普通の状態が数ヶ月続いて初めて、期待していいかどうかという話だ。


 何かは知らんがとりあえず、今日は普通に過ごせそうだという幸運を喜ぶことにしよう。相変わらず読めない自分の病状に溜息をつきながら、朝の分の薬瓶を三つ開けた。




 朝食に集まったのは俺とケインとログマ。



 カルミアさんの部屋のドアには張り紙があった。

『基本的に部屋で休むので、用事があれば呼んでね。食事は不要です』


 ウィルルは部屋で食べるそうだ。――そして、全員が揃ったら話をしたいから声をかけて欲しいとのこと。



 三人とも覇気がなく、ぼーっとしながら、焼いてもいないパンに適当に味をつけて黙々と食べる。こういう、生活ギリギリの無気力を見ていると、極力皆で三食食べるというルールが無ければ、生活リズムは容易に破綻はたんするだろうなと思う。



 だが俺には、二人に話したいことがある。食パンを置いて切り出した。


「ログマ、ケイン。昨日のことで、これから俺達三人はしばらく忙しくなると思う。二人にそれぞれお願いしたい役割がある。……しんどいと思うけど、頼めるかな」


 ログマ、続いてケインが、各々の気力を奮い立たせるように笑って応じてくれた。


「仕方ねえわな。……なんなりと」


「任せてよ。しんどい役割、どんとこい!」


 痛々しい笑顔だと感じた。でも同時に、ありがたかった。俺と同じ気持ちで踏ん張ってくれる仲間がいることが。



 深く頭を下げて、ケインに顔を向けた。


「ケイン。今のウィルルに本当の意味で寄り添えるのは君だけだ。ケインもきつくなると思うけど、そばで支えてあげて欲しい。……君にしか出来ない、重要な事だ」


「そうだね。私もそうしたい」


 頷いて、次はログマ。


「ログマにはカルミアさんのサポートを頼みたい。カルミアさんは取り調べでストレス溜めると思うから、意識的に声を掛けてやって欲しい。関係が長いログマになら頼れるってこともあると思うんだ」


「ふーん。まあやってみる」


「……あと、ケインが頑張りすぎないように見てて。ログマの言うことなら聞くから」


 ログマは笑ったが、ケインはむくれた。


「ふっはは! 了解」


「ちょっとぉ……」



 そしてログマに痛いところを突かれる。


「ルークは何するんだ?」


 渋い顔で答えた。


「…………考え中……」


 二人のごもっともなツッコミが突き刺さる。


「はぁ? 指示だけかよ!」

「何それ! 『俺達三人』は忙しくなるって言わなかった?」



 項垂れてありのままに愚痴った。


「そりゃ何でもやるよ……。けど、俺だから出来ることって無いんだよ……。俺、あの二人のこと、何にも分かってないからさ。何にもしてやれない、木偶でくの坊なんだ。役立たずだ。無価値なぼんくら。俺なんか要らないんだ……はぁ……死にたい……」


 ログマが心底嫌そうに呟く。


「グズグズジメジメと……お前のご機嫌とりまで出来ねえぞ……」


 ケインは俺をフォロー……しようとしたようだ。


「待ってログマ。ルークが死にたいって素直に口に出してる時は割と調子いいんだよ。死んだ目で愛想笑いしてる時が一番ヤバいし面倒くさい。これは大丈夫な時のやつ」


「ああ、確かに。じゃあほっとくか。こいつ奉仕ほうし依存だからそのうち何か見つけて働き始めるだろ」


 二人とも言葉が容赦ないが、俺のことは分かってくれている。俺の性格のダルさを否定せず対処してくれるのは結構ありがたい。その理解に甘えて愚痴を聞いてもらったところはある。



 ケインは追加で励ましをくれた。


「私達二人がルルちゃんとカルさんのフォローするから、それ以外のこと、手広く助けてよ。食材と日用品の買い出しとか、社内業務も溜まっちゃうだろうし。三人で五人分の生活を回すんだから、沢山仕事あるよ! 頼りにしてるからね?」


「ケイン様……優しい……! ありがとう、俺無能だけど、がんばりますぅ」


 しょげた顔でへなへなと力こぶを作って見せたら、二人とも笑ってくれた。乗っかって俺も笑った。ちょっと元気を貰えた気がした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ