表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/50

第36話「みんなで作る街の健康祭り」


 異世界キッチンカー生活、気持ち36日目の朝。


 今日は特別な日だった。街全体で開催される『第1回健康祭り』の当日である。


『(まさか、こんな大きなイベントになるなんて...)』


 中央広場は早朝から準備に大忙しだった。色とりどりのテントが立ち並び、まるで巨大な屋外博覧会のようだ。


「栄養キッチンカーさん!メインステージの準備ができました!」


 実行委員長を務める市長が、興奮気味に報告してくれる。


『ありがとうございます。でも、主役は住民の皆さんですよ』


「いえいえ、あなたがいなければこの祭りは実現しませんでした」


 会場を見回すと、各地区の住民たちが自分たちの展示ブースを準備している。


 【商業地区ブース】では、忙しい人向けの時短栄養レシピを展示。


「5分でできる栄養満点朝食!」


「お昼休みでも作れる簡単弁当!」


 実際に調理実演も行っている。


 【住宅地区ブース】では、家計に優しい栄養料理のコンテストを開催。


「安くて美味しい我が家の自慢料理!」


「100コッパー以下で作る栄養満点ディナー!」


 家族連れで賑わっている。


 【農業地区ブース】では、家庭菜園の成果発表会。


「みてみて!うちのトマト、こんなに大きくなったよ!」


「無農薬野菜の育て方、教えます!」


 子供たちが自分で育てた野菜を誇らしげに見せている。


 【職人地区ブース】では、栄養を考えた新商品の展示販売。


「栄養強化パン、焼きたてです!」


「ビタミン豊富な発酵食品はいかが?」


 地元の職人たちが腕を振るっている。


 【学術地区ブース】では、バジル博士が栄養学の分かりやすい解説を行っている。


「栄養素のはたらきを、実験で見てみよう!」


「この顕微鏡で、野菜の細胞を観察できるぞ」


 子供たちが目を輝かせて聞いている。


『(みんなが主体的に参加してくれてる...嬉しいな)』


 その時、懐かしい声が聞こえた。


「栄養キッチンカーさーん!」


 振り返ると、昨日戻ってきたばかりの魔族偵察隊のリンたちがいた。


「私たちも参加させてもらえませんか?」


『もちろんです!』


「やったー!魔界の健康食品を持ってきました!」


 リンが嬉しそうに袋を見せる。


「これは魔界のスーパーフード『魔力草』です!」


『へえ、魔界にもスーパーフードがあるんですね』


 続いて、エルフ族の一団もやってきた。


「私たちも参加させていただきたく」


 エルフの女性が上品に挨拶する。


「森の薬草を使った健康茶をご紹介したいのです」


『素晴らしい!多種族合同の健康祭りになりますね』


 会場がさらに賑やかになった。住民たちも最初は驚いていたが、すぐに受け入れてくれた。


「魔界の食べ物って、どんな味なんだろう?」


「エルフの薬草茶、体に良さそう!」


 子供たちは特に興味津々で、魔族やエルフに質問攻めにしている。


「角、本当に触ってもいいの?」


「耳、どうしてこんなに長いの?」


 魔族もエルフも、子供たちの無邪気さに笑顔で応えている。


 午前10時、ついに健康祭りが開幕した。


「皆さん、本日はお集まりいただき、ありがとうございます!」


 市長がメインステージで開会宣言をする。


「この健康祭りは、私たち全員の健康と幸せのために開催されました!」


 大きな拍手が響く。


「そして、この祭りの実現に尽力してくださった、栄養キッチンカーさんをご紹介します!」


『(え、紹介される側なの?)』


 俺は慌ててステージに上がった。


『皆さん、おはようございます』


 会場から温かい拍手と歓声が上がる。


「栄養キッチンカー!」


「ありがとう!」


「あなたのおかげで元気になりました!」


『今日の主役は皆さんです』


 俺がマイクに向かって話す。


『この祭りは、皆さん一人一人が健康について学び、実践してきた成果の発表会です』


『私はただのきっかけに過ぎません。本当にすごいのは、自分たちの健康のために行動を起こした皆さんです』


 会場がしんと静まる。


『一人一人の小さな努力が集まって、街全体が変わりました』


『これからも、みんなで支え合って、健康で幸せな街を作っていきましょう』


 大きな拍手が鳴り響いた。


 午前中は各ブースでの展示と試食会。


 俺は各ブースを回って、住民たちの取り組みを見学した。


「栄養キッチンカーさん、我が家の健康料理、どうですか?」


 主婦の方が自慢の料理を見せてくれる。


『素晴らしい!タンパク質、ビタミン、ミネラルのバランスが完璧ですね』


「本当ですか?嬉しい!」


 商人の男性も報告してくれる。


「おかげさまで、時短栄養食のおかげで体調が良くなりました」


「仕事の効率も上がって、売上も20%アップしたんです」


『それは良かったです。健康が一番の資本ですからね』


 昼からは、特別イベントが始まった。


 【料理コンテスト】では、各地区の代表が腕を競う。


 テーマは「みんなで食べたい健康料理」。


 審査員は俺、アルフレッド、バジル博士、そして住民代表。


「どの料理も工夫がすごいですね」


 アルフレッドが感心している。


「栄養バランスだけでなく、見た目の美しさも考えられている」


『皆さんの成長ぶりには本当に驚かされます』


 結果は僅差で住宅地区の「家族愛いっぱい栄養鍋」が優勝。


 家族全員で作った心温まる料理だった。


 【栄養クイズ大会】では、子供から大人まで栄養について楽しく学んだ。


「ビタミンCが多い野菜は?」


「はい!トマト!」


「正解!」


 会場が盛り上がる。


 【健康相談コーナー】では、俺とバジル博士が個別相談に応じた。


「最近、子供が野菜を食べなくて...」


「大丈夫です。こんな工夫をしてみてください」


 一人一人に丁寧にアドバイスする。


 夕方からは、お待ちかねの【みんなで乾杯タイム】。


 各ブースの料理を持ち寄って、巨大な立食パーティーが始まった。


「みんなで作った料理で乾杯しましょう!」


 市長の音頭で、全員が手に手に飲み物を持つ。


 人間、魔族、エルフ、みんなが一緒に円になって座っている。


「健康と友情に、乾杯!」


「乾杯ー!」


 大きな歓声が夜空に響く。


 食事をしながら、みんなが感想を語り合う。


「この1ヶ月で、本当に健康になった」


「家族の絆も深まったよ」


「魔族やエルフとも友達になれた」


「栄養って、体だけじゃなく心も元気にしてくれるんだね」


 常連の3人も感想を述べてくれた。


「栄養キッチンカーさんに出会えて、人生が変わりました」


 ミラが涙ぐんでいる。


「俺たちも、最初は栄養なんて考えたことなかったけど、今じゃ生活の一部だ」


 ガルドも感慨深げだ。


「この街全体が、大きな家族のようになりましたわね」


 エリーも微笑んでいる。


 アルフレッドも感動している。


「師匠、私もこの街の一員になれて幸せです」


「王都に戻っても、ここで学んだことを広めていきます」


『みんな、ありがとう』


 俺も胸がいっぱいになった。


『一人では絶対にできなかった。みんながいたからこそです』


 その時、街の子供たちが歌を歌い始めた。


♪栄養キッチンカー、ありがとう

♪美味しい料理で、元気だよ

♪みんなで食べると、もっと美味しい

♪健康な街で、幸せだよ


 即興で作った歌らしいが、会場全体で大合唱になった。


 俺は涙が止まらなくなった。


『(こんなに幸せな瞬間があるなんて...)』


 夜が更けて、祭りも終盤になった。


 最後に、全員で記念撮影をすることになった。


「みんな集まって!」


 人間、魔族、エルフ、みんなが肩を組み合う。


 中央には俺のキッチンカーがあり、その前にみんなが集まった。


「はい、チーズ!」


 パシャッ!


 みんなの笑顔が、永遠に記録された。


 翌日、俺のキッチンカーには新しい看板が掲げられていた。


『第1回健康祭り大成功!

~みんなで作った最高の思い出~

健康と友情と平和に感謝』


 そして、祭りの写真も飾られていた。


 みんなの笑顔を見ていると、俺の胸は温かい気持ちでいっぱいになった。


『(これが俺の求めていたものだったんだな)』


 個人の健康から始まった小さな活動が、街全体を変え、種族の垣根を越えた友情を育んだ。


 料理の力、栄養の力、そして何より人と人とのつながりの力。


 それらが合わさって、こんなに素晴らしい結果を生み出した。


『(でも、これで終わりじゃない。これは新しい始まりなんだ)』


 健康祭りは終わったが、みんなの健康への取り組みは続いていく。


 そして俺も、さらに多くの人を健康にするため、新たな挑戦を続けていこう。

は逃げることなく、最後まで料理で人々を支えることを決意する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ