表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/50

第28話「お客さんの健康を第一に考える料理こそ最高」


 異世界キッチンカー生活、気持ち28日目の午後。


 料理対決の審査が始まろうとしていた。審査員席には、街の冒険者たちが50名座っている。


「さあ、審査の時間だ!」


 レオンギルドマスターが宣言する。


「審査員の皆さん、両方の料理を食べ比べて、より優れていると思う方に投票してください!」


 まず、アルフレッドが自分の料理を説明し始めた。


「審査員の皆様、ご覧ください。これが王都最高峰の技術で作り上げた至高の料理です」


 アルフレッドが胸を張る。


「フォアグラのポワレは金貨20枚、キャビアのテリーヌは金貨30枚、デザートのソルベは金貨10枚。総額金貨60枚の超高級料理です!」


 審査員の冒険者たちがざわめく。


「金貨60枚って...俺の装備一式より高いじゃないか」


「こんな高級料理、人生で初めて食べる」


「さすが王都の料理人だ」


 アルフレッドが満足げに続ける。


「見た目の美しさ、香りの上品さ、味の繊細さ、すべてが完璧です。これこそが真の料理というものです」


 審査員たちが実際に食べ始める。


「うわあ、美味い!」


「こんな味、初めてだ」


「口の中でとろけるような食感...」


「これが王都の味か」


 冒険者たちが感嘆の声を上げている。


『(確かに美味しそうだな...でも)』


 俺の番がやってきた。


『審査員の皆様、私の料理はとてもシンプルです』


 俺が説明を始める。


『材料費は合計で10シルバー程度。高級食材は一切使っていません』


「10シルバー?アルフレッドの料理の120分の1か」


「でも、栄養キッチンカーの料理は効果があるからな」


 審査員の中に、俺の常連客もいる。


『でも、この料理には皆様の健康を第一に考えた、特別な想いが込められています』


 俺が料理の説明を続ける。


『メインのチキンソテーは、高タンパク低脂肪で筋力向上をサポート』


『温野菜は、ビタミンとミネラルのバランスを考えて調理しました』


『雑穀米は食物繊維が豊富で、消化を助けます』


『そして最後のスープは、疲労回復と免疫力向上の効果があります』


 審査員たちが興味深そうに聞いている。


「なるほど、いつもの栄養重視の料理か」


「でも、アルフレッドの料理に比べると見た目が...」


 確かに、見た目では俺の料理は圧倒的に劣っていた。


 アルフレッドの料理が宝石のように輝いているのに対し、俺の料理は普通の定食にしか見えない。


『それでは、食べてみてください』


 審査員たちが俺の料理を口にし始めた。


 最初は「普通だな」という表情だったが、徐々に変化が起こり始める。


「あれ?なんか体が温まってきた」


「疲れが取れた感じがする」


 ベテラン冒険者の一人が驚いている。


「おい、これすごくないか?食べただけで魔力が回復してる」


 魔法使いの審査員が驚愕する。


「マジか?俺も試してみる...本当だ!スタミナが戻ってきた!」


 戦士の審査員も興奮している。


 会場がざわめき始める。


「何それ?そんな効果があるの?」


「栄養キッチンカーの料理、やっぱりすごいんだ」


 審査員たちの間で、俺の料理への評価が急上昇していく。


「この野菜、甘くて美味しい!それに体にいい感じがする」


「このスープ飲んだら、朝の疲れが完全に消えた」


「雑穀米も、普通の白米より満足感があるな」


 一方、アルフレッドは困惑していた。


「何故だ...私の料理は芸術的な美しさと完璧な味なのに...」


 しかし、審査員たちの関心は完全に俺の料理に移っていた。


「すげー、食べただけで集中力が上がった」


「俺も!頭がすっきりしてる」


「これなら明日のダンジョン攻略も成功しそうだ」


 冒険者たちが次々と俺の料理の効果を実感している。


 そんな中、一人のベテラン冒険者が立ち上がった。


「俺は長年冒険者をやってきたが、こんな料理は初めてだ」


 彼が感動を込めて話し始める。


「確かにアルフレッドの料理は美しく、美味しかった」


「でも、栄養キッチンカーの料理は違う。食べた瞬間から体が変わるのを感じる」


 他の審査員たちも頷いている。


「そうだ、これは単なる食事じゃない」


「体力回復薬を飲んだような効果がある」


「しかも美味しい」


 若い冒険者も感想を述べる。


「俺、昨日のダンジョン攻略で疲れ切ってたんですけど、この料理食べたら完全回復しました」


「マジで?」


「本当です!こんなの初めてです!」


 会場全体が俺の料理への称賛で沸いている。


 アルフレッドが反論しようとする。


「しかし、料理の本質は美味しさと芸術性のはずだ!」


「栄養がどうとか、健康がどうとか、そんなものは料理の本分ではない!」


 しかし、審査員の一人が反論した。


「ちょっと待ってくれ」


 中年の冒険者が立ち上がる。


「俺たち冒険者にとって、料理は生命に直結するんだ」


「体力、スタミナ、集中力...これらが命を左右する」


 彼が真剣な顔で続ける。


「どんなに美しくても、どんなに高級でも、俺たちの体を強くしてくれない料理に何の意味がある?」


「そうだ!」


 他の冒険者たちも同調する。


「俺たちには実用性が一番大事だ」


「栄養キッチンカーの料理は、俺たちの生活を変えてくれる」


 女性の魔法使いが続ける。


「私、栄養キッチンカーの常連なんですけど、魔力の安定性が格段に向上したんです」


「それまでは魔法の失敗ばかりだったのに、今では上級魔法も使えるようになりました」


 戦士の審査員も証言する。


「俺も同じだ。栄養バランスを整えてから、持久力が倍になった」


「ダンジョンでの生存率が明らかに上がっている」


 次々と証言が続く。


「息子の成績が上がった」


「妻の体調が良くなった」


「家族みんなが健康になった」


 審査員たちの証言を聞いて、アルフレッドの顔が青くなっていく。


「そんな...料理の価値は美しさと味のはずだ...」


 その時、俺が口を開いた。


『アルフレッドさん、あなたの料理は確かに美しくて美味しかった』


『でも、私が一番大切にしているのは、食べてくれる人の健康と幸せです』


 俺が自分の料理哲学を語る。


『どんなに美しくても、どんなに高級でも、その人の体に良くなければ、本当に良い料理とは言えないと思います』


『料理は芸術作品ではありません。人の命を支える、大切な栄養源なんです』


 会場が静まり返る。


『特に冒険者の皆さんは、日々命がけで戦っています』


『そんな皆さんに、少しでも健康になってもらい、安全に冒険を続けてもらいたい』


『それが、私の料理に込めた想いです』


 審査員たちが深く頷いている。


「その通りだ」


「料理は俺たちの命を支えるものだ」


「美しさより、健康効果の方が大事だ」


 最後に、レオンギルドマスターが審査を締めくくった。


「それでは、投票に移りましょう」


「アルフレッドさんの料理に投票する方は右手を」


 5人の審査員が手を上げた。


「栄養キッチンカーさんの料理に投票する方は左手を」


 45人の審査員が一斉に手を上げた。


「結果発表!45対5で、栄養キッチンカーさんの勝利!」


 会場が大歓声に包まれる。


「やったー!」


「栄養キッチンカーの勝ちだ!」


「当然の結果だ!」


 常連の3人が飛び跳ねて喜んでいる。


「栄養キッチンカーさん、やりましたね!」


 ミラが涙を流している。


「俺たちの栄養キッチンカーが勝ったぞ!」


 ガルドが雄叫びを上げる。


「当然の結果ですわ!」


 エリーも上品に喜んでいる。


 アルフレッドは呆然としていた。


「そんな...私の完璧な料理が...」


 しかし、俺はアルフレッドに歩み寄った。


『アルフレッドさん、あなたの技術は本当に素晴らしかった』


『ただ、料理の目的が違っただけです』


『あなたは美を追求し、私は健康を追求した』


『どちらも大切な価値です』


 俺が手を差し伸べる。


『良かったら、一緒に料理の可能性を探ってみませんか?』


『あなたの技術と私の栄養学を組み合わせれば、きっと素晴らしい料理ができるはずです』


 アルフレッドが俺の手を見つめる。


 果たして、彼はどう答えるのだろうか...?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ