『ダークサイドの理想的範疇論』・・・『詩の群れ』から
『ダークサイドの理想的範疇論』・・・『詩の群れ』から
㈠
ダークサイドの対義語を考えていたら、一日が過ぎたよ。
そうか、しかし、それは、ややこしいらしいよ、ライトサイドだとか、光明だとか。
何が発展して、ダークサイドなんだろうか。
そもそも、何故、ダークサイドに固執するんだい、え?
㈡
それは、親鸞の悪人正機のこともあって、だな、まあ、考え事は沢山あるんだ、だろうだ。
つまり、闇と光が一致するならば、自己が闇に染まれば、相手は光のまま居られるということか。
そうだよ、当然の如く、それは、理想的範疇論の話だよ、だろうだ。
考え、という考えは、確かに考えだな。
㈢
もっと、明るく行きたいものだね、考えを通り越した、世界へと、外界へと。
だろ、その準備だったんだ、この詩の原点は、だろうだ。