表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/60

五五 この金にはもう一つ意味がある

 理恵子の告白により、詐欺行為があったことが証明された。

 私は二重三重の謀により、弥生のもとへと導かれた。そして、まんまと彼女の予言能力を信じた結果、西上を害する役割を果たしてしまった。幸い殺人は犯さずにすんだものの、傷害事件として十分立件される可能性が高い。

 母が騙されたから。私が騙され易い血筋だったから。

 しかし、なぜここまで不幸を背負わなければならないのだ。

 母が失意の底で死んだだけでは、まだ足りないというのか。

 私の足は自然と弥生のアパートへと向かっていた。弥生はもういないだろうと諦めていたにも関わらず、歩みを止めることができなかった。一言でも、この怒りをぶつけなければ気が治まらない。

 意外なことに、弥生のアパートには灯りがついていた。

 高まる鼓動を感じつつ、私はアパートの呼び鈴を押す。

 無視されるのだろうと諦めていた。しかし、戸は乱暴に開き、私は部屋の中へと強引に引っ張り込まれてしまった。

「あんたもしつこいね」

 畳の上に投げ飛ばされた私に向い、冷酷な言葉が降ってきた。

 顔を上げると、目の前に益本がいた。

 思わず殴りかかろうと試みたが、後ろから太い腕で羽交い締めで抑えられる。私を部屋に引っ張り込み、畳に突き飛ばした人物だろう。

 益本は落ち着いた顔で、タバコを吸っている。その隣に、弥生が座っていた。

「こそこそ嗅ぎまわったりされたら、俺たちゃ心休まらんだろ」

 タバコの煙を私の顔に吐きかけながら、益本が言った。

「そもそもあんた、失敗したじゃないか。ちゃんと殺してもらわんと、世界が滅びちまうぜ」

 益本と後ろの男は同時に笑った。しかし、弥生だけは笑っていなかった。

「だけどさ、あんたのお陰で西上はおとなしくなったよ。慰謝料として請求していた一千万円、翌日直ぐに振り込んできたぜ。あんたにも分け前をやる」

 私はようやく解放された。反射的に後ろの男を振り返り睨みつけるが、それは初めて見る顔であった。

 その見知らぬ男は茶色い封筒を取り出し、私に投げつけてきた。胸に当たったその感触では、十万円程度の金が入っているのだろう。

「この金にはもう一つ意味がある。そりゃなんだか、分かるよな?」

 益本がニヤケ顔のまま、煙草を揉み消していた。

「それから、恨むなら俺たちじゃないぜ。全部、この弥生が考えたことだ。あんたをターゲットとして選んだのも、計画に引っ張り込む段取りも、全部この女が考えたことだ」

 間違っても警察なんか行くなよ、と言い残し、益本と腕の太い大男は部屋を出て行った。

 アパートには、私と弥生だけが残された。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ