表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/60

五三 野中の不幸

 普段通りの月曜日を迎え、私は会社へと向かう。

 朝刊にもテレビのニュースにも、やはり西上の事件が取り上げられることはなかった。

 そして通勤途中の満員電車の中で、私はこの一連の出来事において、一人の重要な存在を思い出した。

 会社の先輩である野中。

 私は彼に導かれ、あの占いの館に足を踏み入れたのだ。そして占いの館の中で、パンダ目メイクの女子高生に話しかけられたのだ。彼女が売春に関わっていたことは明白であり、弥生の一味であることに疑いはない。すると、野中の婚約者である理恵子も仲間ではないだろうか。そして、野中自身も。

 朝礼が終ると、私は野中のデスクに近付いていった。

 野中は朝から得意先にアポイントを入れるため電話をしている。側に立つ私に気付くと、野中は喫煙コーナーを指差した。そこで待ってろという意味だろう。

 私は缶コーヒーを飲みながら、同僚たちがもくもくと煙を吐きにくる空間で野中を待つ。

「ようっ」

 と軽い挨拶をしてから、野中も自販機で缶コーヒーを買い、時間に追われるようにタバコに火をつけた。

「最近お前と話す機会なかったな。忙しいの?」

 野中の態度はいつもどおりだった。

「そういや、お前理恵子さんとこ行っただろ。驚いてたぞ彼女。まさか俺も、お前が本当に店に行くなんて思ってなかったからな」

 いや、いつもどおりではなかった。野中の顔には普段の突き抜けた明朗さが欠けていた。

「先輩、理恵子さんとの結婚式、いつでしたっけ?」

「お前、そのこと誰かに話した?」

 逆に問いかけられてしまった。

 私が頭を振ると、野中はため息のような紫煙を吐きだした。

「あの話さ、無くなっちまったんだ」

 僅かに、野中の瞳に涙が浮かんでいるのを私は見逃さなかった。

「なんだか急にさ、彼女結婚するのは止そうなんて言い出したんだよ。たぶん、マリッジブルーとかいうやつだと思うんだけどな。じっくり話して説得したんだけど無理だった。そのせいで、ここ数日大変だったんだぜ。式場のキャンセルや、不動産のキャンセル、親戚連中への謝罪に、課長にも詫び入れなきゃなんなかったしな」

 私のほうが大変だったんだ、と言いたかったが、野中の苦労も理解できた。

「結局、彼女とは別れることになっちまった。やっぱり占いなんていいかげんだよな。お前も何言われたかしらないけど、信じるなよ」

 お前にも迷惑かけたな今度おごるわ、という言葉を残し、背中を丸めた野中は仕事へと戻って行った。

 これで確定だ。理恵子も弥生の一味だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ