表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/60

二十 テクニックについて

 住所、氏名、年齢、生年月日、血液型、家族構成を書く欄があるが、すべて私は偽りの情報を記載した。

 今悩んでいること、という欄には「仕事」とだけ記入した。

 その後しばらく、ゆうに二十分はその暗い部屋で待たされた。じっくりと時間を与え、少しでも私という顧客から情報を得ようというのが、彼らのやり方だ。

 しかし、この占いの館はシステムとして不十分だと、私は知っている。

 この待つ時間、プロならば先ほどの受付の女性を使い、何気ない会話からも客から情報を得ることができるはずなのだが、あのオカメ顔の女は何も話しかけてはこなかった。おそらく新人なのだろう。

 客から事前に情報を得、それをさも占いや特別な力で見抜いたふりをするのが、ホットリーディングと呼ばれる詐欺師のテクニックだ。

 反対に、その場で仕草や雰囲気を読んで、相手の性格や心を読もうとするテクニックは、コールドリーディングと呼ばれている。

 Risaは、そのコールドリーディングに長けている存在なのかもしれない。


 そこで、私はここへ来た目的を見失っていることに気がついた。

 むろん、占いをしてもらうために訪れたのではない。

 そして、占い師の悪行を看破することも、今日の目的ではないのだ。

 私は、例の手紙の目的を問いただしにきたのだ。

 そして、私はあの手紙の内容を、殆ど信じていた。

 信じているのに、今だにその対象と思われる人物を詐欺師だと決めつけていた。

 自分自身でも、何を考えているのか、何を求めているのか分からなくなってきていた。


「間もなく、先生が参ります」

 先ほどの受付の女性の声が聞こえた。

 喪服のような黒い着物を着た女性が、ゆっくりとした動作で現れた。そして、私の目の前にテーブルを挟んで座った。野中が見せてくれた写真の人物、理恵子だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ