表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/60

十五 芽生えた疑い

 全く関心が持てなかった野中の結婚話は、突如として私の重大事に変わりつつあった。

 占い師、的中する予言。正確には『的中しかけている』予言であるが、私が今煩わされている問題と関わりがありそうな話が、野中の口から飛び出たのだった。

 実際私は問題を抱えているのだろうか。それすら判断できないほど、私は宙ぶらりんな状態に置かれている。

 不気味な手紙が届けられているが、それで実際に被害を受けたわけではない。

 手紙には、単に私が遭うこととなる事象が、事前に書かれているにすぎないのだ。

 しかし、あの手紙が私の心を落ち着かせないのは事実だった。


「占い師、ですか」

 口にするのも嫌な言葉だった。

「そんな変な顔すんなよ。確かに珍しい職業かもしれないけど、別に悪いことしてるわけじゃないだろ」

 私の母はそんな占い師の類に騙されたのだと、口に出して言いたかった。

「その、理恵子さんでしたっけ。理恵子さんの予言どおり、先輩は結婚することになるわけですか」

「そうそう、ほんとに彼女、なんか不思議な力を持ってるんだよ。俺もはじめはそんな言葉信じなかったよ。なにしろ初対面の人間に、結婚するだなんていう女は、頭がおかしいが詐欺師だわな。でもさ、彼女俺のドストライクだったんだよな。そんで、何度か足を運ぶうちに、付き合うようになって、こうして婚約にまで漕ぎ着けたってわけだ」

 野中はジョッキを空け、おかわりを注文する。

 ペースはいつも以上に早いようだ。喜びが充ち溢れ、野中の顔から笑みが絶えることはなかった。

「本当に、騙されているんじゃないんですか?」

「馬鹿なこと言うな。お互いの両親も紹介し合ってるし、このあいだ新居も決めてきたんだ。結婚式の費用だって折半したんだぞ」

「その費用、彼女に渡して、任せっきりとか」

「大丈夫、俺が彼女の分も預かって、直接式場に振り込んでるんだ」

 私の不謹慎な言葉も、全く響いていない。仮に野中が詐欺にあおうと、私には正直損得はない。せいぜい、祝儀の三万円が無駄になる程度だ。

 私が気になっているのは、会社の先輩である野中の婚約者が、占い師という仕事をしているという点につきる。

 我が家に届けられているあの手紙と、なんらかの関係があるのではないだろうか。

 それとも、単なる偶然なのか。

 笑顔を絶やさない野中の前で、私は作り笑いをし続けなければならない、辛い時間を過ごしていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ