表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/60

一 匿名の手紙

 私は、預言者というやつが嫌いだ。

 根拠もなく人心を惑わし、金儲けだけをを企む山師と同じだ。

 ノストラダムスやエドガー・ケイシー、最近ではブラジルに怪しい預言者と称する人物がいるようだ。

 そうした人物を取り扱ったテレビ番組や雑誌も嫌いだ。下劣で無責任で低脳としか思えない。

 預言者というほど大げさなものではなくとも、繁華街に小さな店を出している占い師の類も、同じように嫌悪している。同じくらい、そうした占いを信じる人間も馬鹿にしていた。

 人には運命なんてものはない。そして、決まった未来なんて存在しない。

 なんの努力もしないで、占いなどに身を委ね、自身の生き方を決めてしまうなど愚の骨頂だ。


 そう信じて生きてきた。三十歳を迎えるこのときまでは。



 それは、一通の匿名の手紙が私に送られてきたことからはじまる。

 なんら特徴のない、どこにでも売られている便箋だった。

 表にうちの住所と、私の塚下裕正という名前が、楷書で書かれていた。そして裏は白紙だ。

 それが、ワープロで印刷されたものや、昔ながらの脅迫状よろしく、活字を切り貼りしたものであったなら、私も多少は疑うことができた。疑うことができていれば、その中身を読んだときの驚きも、多少は緩和されていたことだろう。書かれていた宛名は、古い友人からだろうと思わせるような、私に全く警戒をさせない、ごく普通の文字で書かれていたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ