表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界召喚されたのは、『元』勇者です  作者: ユモア
第3章 勇者と冒険者
73/73

第45話 帰還


一旦この話で物語は完結させていただきます。

もし、続きを書いてそれとなく纏める事がありましたら、続きを投稿させて頂きます。






 グリフォン達に跨り空を駆ける。風を切り進むグリフォンの背から、森を抜けた位置にいる冒険者達を見つけた。


「彼処カ?」


 俺が肯定するのを確認し、全身に傷を持つグリフォンが飛ぶ速度を徐々に緩めていく。そして、その後方を飛ぶ2匹のグリフォンも又、飛ぶ速度を緩める。


「シカシ、マルデ別人ダナ」


 初めて聞いた者は、本能的に恐怖してしまうような威圧が込められた声だが、群れの長ともなれば当然だろう。


「そうか?」


 何だ、藪から棒に。


「数日前ニ会ッタ時ハ、危ウサヲ感ジタガ、ドウヤラ己ナリノ答エヲ見ツケタカ」

「いや、答えはまだ見つけてない。でも、やっと一歩を踏み出せた気がする」


 俺の答えを聞いたグリフォンの長は、「ムム?」と唸り出した。


「……良ク分カランガ、今ノトウヤニナラ協力シテモ良サソウダ」

「泣き虫なカイルスも言うようになったな」

「ナッ、昔ノ事ヲ娘達ノ前デ言ウナッ!」


 俺を背に乗せたまま、暴れ出すグリフォンのカイルスの体にしがみ付き宥める。歳を取っても、グリフォンの長であるカイルスの羽毛は、幼かった頃のように肌触りは良い。


「オイ、失礼ナ事ヲ考エナカッタカ?」


 鋭い奴だ。


「歳をとると勘も鋭くなるのか?俺は、羽毛の肌触りが昔と変わらない、と思っただけだ」

「カモナ……ッ、オレハマダ若イ!」


 カイルスが、視線を一瞬、後方の娘達に向けたのを俺は見逃さなかった。


「そう言う所が、おじさん臭い」


 その後も空中で、カイルスを揶揄いつつ高度を下げてもらう。その過程で、冒険者達の視線が俺達に集まっている事に気付き、視線をそちらに向ける。


 勝手な行動をしたから、怒られそうだ。


 カイルスが地面に舞い降りると、バルザックが数人の冒険者を連れ、こちらに歩いて来る。


 探す手間が省けたな。


 俺は、カイルスの背から跳び下りる。


「勝手な行動を取って、すいませんでした」

「その事に付いては追求しない。だが……先程の魔力は、君の物で間違いないか?」

「……さぁ、どうでしょう」


 バルザックの目、俺を疑っていると言うよりギルドマスターとして心配してくれているように感じる。だからこそ、肯定も否定もしない。

 卑怯だと思われるかもしれないが、認めるとそれはそれで面倒事は避けられない。


「……そうか」


 バルザックは、溜め息を吐く。


「ギルドマスター、俺にできる事はありますか?」

「では、グリフォンに乗って周囲の探索及び、村に残る冒険者達に戻るように伝えてくれ」

「分かりました」


 俺は再度アルフィに跨る。


「申し訳ないんですけど、ヴィルヘルム達を何処かで休ませていて下さい」


「分かった。君も無茶はするな」


 俺は、バルザックに向かい頷く。そして、ヴィルヘルム達を乗せていたグリフォン達が、地上へと舞い降りる。




「あれ程のグリフォンを呼び出すとは、全く驚きを超えて呆れてしまうな」


 飛び去って行く全身に傷を持つグリフォンを眺めながら、呟くバルザック。その言葉は、舞い降りた2匹のグリフォンの足音に掻き消され、誰も聴くことはなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ