表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ただ憧れて  作者: 星降夜
1/4

0.プロローグ

新連載です。頑張って投稿していきます。

これは魔法使いに少年が成る話


この世界は才能でできていた。

貴族が敬われ、平民が蔑まれる世界。そんな世の中で、才能のない少年が、力を振るう。

少年は、生まれつき才能がなかったが、魔法使いになりたがった。少年はある人に教えられた。魔法の才能ではなく、魔法使いとしての才能を。

これはそんな少年が青年になり、何かを成し遂げる話でもある。

さて、前置きはこれまでにし、我らが主人公の活躍をとくとご覧あれ。



魔法歴六◯ニ年。この世は、魔法の才能が全てだ。

あるところで、才能に溢れた貴族の令嬢が、志を得る。

「私もあのようになりますわ」

見窄らしい格好をした、平民の青年が、志を得る。

「僕も!あんなふうに!」



ここはハレルヤ魔法学院。かつて、国を守った、日輪の魔導士が学園長を務める場所だ。ここには魔法使いを志す者が集まる場所である。


「あ、あの、すみません。ハレルヤ魔法学院ってどこにあるんですか?」

この少年の名は、レイン。平民の心優しき青年だ。

「あなた、魔法学院を受ける人?」

「は、はい。」

「あら、奇遇ですわね。私もよ。」

彼女は、高名な家に生まれた優しいがどこか厳しい令嬢。

「そ、そうなんですか。頑張りましょう。」

「あら、申し遅れましたわ。私の名前は、ヘレス・アーノルド。あなたの名前は?」

「俺の名前は、レイン。ソレイ村の生まれだ。」

「あら、あなたもしかして平民?」

レインは身構えた。平民なんかが魔法学院に行けるわけがない。大人しく農作業でもしておけ。と、蔑まれるのではないかと。

「素晴らしいですわ!昨今は、平民に厳しいですが、私はそうは思いません。平民だからこそできることもあると!」

決して蔑まれはしなかった。

「あ、ありがとうございます。」

「あら、貴族だからって敬語を使う必要はないのですよ?」

そうなのか?とレインは内心思う。

ヘレスはこう思う。何と素晴らしい志!私もこの人のように、難しい環境でも強くあれるようにならねば!

「ここからは魔法学院。敬語を使う必要などないのですわ。」

「じゃ、じゃあ、お言葉に甘えるよ。」

「改めてよろしくお願いしますわ。」

「こちらこそだ。」

だが、ヘレスのような人がたくさんいると思ったら、大間違い。レインはそう考えた。


「では行きましょうか。」

「ああ。」



『やあやあ諸君。ハレルヤ魔法学院へようこそ!私の名前はジェスター。よろしく。この学院の学園長をやらせてもらっている。それでは、ここからは、試験の担当の先生に替わらせていただくよ。それでは、アベルくん。頼んだよ。』

『はい、学園長。』

「何と、学園長自ら挨拶とは!」

「アベル様って、あの⁉︎」


『それではこれから試験の説明を開始する。まずは魔力量を測る試験だ。そのまままっすぐ進んでくれ。』


そこには水晶があった。

「それでは魔力測定試験は、私、ダリアが担当させていただきます。まずこのように水晶に手をかざします。すると、水晶が光るため、その光の色で、ランクを分けます。今私が手をかざすと、黒色になりましたね。これが最高位です。それではみなさんやってみましょう。まだみなさんは魔力の練度が完成していないため、藍色までいけばいい方でしょう。それでは開始。」


どんどん試験生が水晶に手をかざす。

「あら、あなた、良い魔力量ですね。

「あー、あなたは、もう少し魔力の練度を高めましょうか。」

「あら、あなたも。」


そしてレインは…

「まあ!すごい!受験生の段階で、白色だなんて、素晴らしいですわ!」


そしてヘレスも。

「まあ!藍色、素晴らしいですわ!」




「それでは、これで魔力測定の試験を終了いたしますわ。今年の受験生は豊作ですわね〜。」



「よっしゃ。ここからは僕が試験を進めるで〜。ここでは、自分の得意な魔法を撃つんや。もちろん固有魔法や、伝統魔法もなしやで〜。まあ発現してる人がいるかはわからんけど。」


石之弾(ストーンバレット)


雷之鎖(サンダーチェイン)


火之弾(ファイア)


そして我らが主人公は…

力場障壁(ルア・メイレス)

的を見えない斬撃が斬り刻む。

「わーお。これはすごいなあ。」


ヘレスは…

氷雪之舞(ツンドラストーム)

氷と雪の風が的を襲う。

「わお!これまたすごい!今年は豊作や!」



そうして、何分も経ち…

「みなさんお疲れさん!これで試験は全部終了や!ダリアさんの言うとおり、今年は豊作やったなあ。特にあの子とあの子とあの子。これまた楽しみや。ほな、受験生たち、試験結果楽しみに待ってなあ。あ、僕の名前はアルス言います。今後ともよろしゅう。」


続く…

サムネ後々つけます

「こここうしたらいいよ」などの優しいコメントがあれば幸いです。ダメ出しよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ