表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

アヴァロン

作者: キップル



            詩集『カエルトコ』より ;7




●エデンのリンゴ(イヴ)


それは知恵の実でした

女は今を楽しむことに加えて

明日の楽しみのために我慢することを知りました

けれど傷の痛みに泣き喚くことの他に

明日の喪失を今日から嘆くことも知ってしまいました



●アダムのリンゴ(喉ぼとけ)


男も知恵の実を食べようとしたのですが

噛まずに飲み込もうとしたために

喉のところで引っ掛かってしまいました

だから男というものは馬鹿のまんまで

いつまでも失楽の園を思っては

喉に大きな塊が詰まっているような

切なさを感じているのです



●黄金のリンゴ1(トロイ)


吸血鬼は実在します

実はあなた以外の地球人は全員吸血鬼なのですよ

皆が手を付けることを躊躇う一切れの最後の食べ物のような

あなたは最後の人間なのです

そうしてたとえば

「世界でいちばん勇ましい男に自分を捧げる」と

そう言ってみてごらんなさい

世界はどうなってしまうか想像がつくでしょう?



●ソドムのリンゴ(快楽と退廃)


それは死海の水底で朽ち果てていますが

湖に沈むずっとまえから腐っていたのです

その実はあらゆる植物の腐敗を進めると言われます

冷蔵庫に入れてはいけません

白日のもとに曝すのもいけません

あなたを滅ぼすソドムとゴモラは

いつまでも生ぬるい水の底に沈めていましょう



●黄金のリンゴ2(ヘラクレス)


Hey Jude, refrain

Don't carry the world upon your shoulders

ヘイ、ジュード

お父さんのように世界を肩にしようとは

決して思わないことですよ

歌は永遠に歌い継がれていくのですが

狂気と凶器のまえには誰一人不老不死ではありません



●頭の上のリンゴ(ウィリアム・テル)


父上父上父上

こんなに小さな的ではなりませぬ

わたしの頭には一瞬たりとも載ってはおれませんし

正義の矢はわたしのしゃれこうべを射貫いてしまいます

わたしの頭は大きくて邪ですから



●毒リンゴ(白雪姫)


幸せを恐怖する人などいるはずがないのです

麻痺してしまった幸福を再確認したい それがために

敢えて一度不幸になることを望む

あるいは常に可能性であり続けるマゾ的な隷属

少しの毒は陶酔をもたらします



●落下するリンゴ(ニュートン)


タマゴを好みの固さに茹でるため

時計で時間を計ろうとしたのですが

時計を茹でて タマゴで時間を計ってしまいました

そうして啓示のごとく 彼の脳髄に閃きました

鍋に塩をひとつまみ 満ち潮の濃度にすると

月は 少しだけ近寄ると

リンゴが落ちたのはその後でした



●ふぞろいのリンゴの唄(山田太一/並木路子)


 ○リンゴ言い訳(美空ひばり)


  ♪リンゴの花びらが 風に散らないぞ


   白夜に 白夜に そっと えええっ??


   つがう娘は 泣いたとさ


   辛い視線に 泣いたとさ


     「ホントにおら、ハジメテだもの


      いいもん、おらおらでしとりえぐも…」


  リンゴの花びらは とっくに散りまくってたよな



 ○リンゴ・スターの悲劇(The Beatles / Apple) 「キラキラ星」のメロディーで


  ♪Wrinkled wrinkled Ringo Starr

   Stevie Wonders where you are

   Apple Label was not able

   To be Lucy in the sky with diamonds

   Their hope was too high, said Le Monde

   Rip Van Winkle, Beatles are

   Almost history gone so far...



 ○初恋のリンゴ(島崎藤村)


   まだあけそめし 鼻ピアス


   リンゴのもとに見えしとき


   鼻に刺したる かねの輪が


   知恵の輪だったら 泣いちゃうかも



   リンゴ畑の樹の下に


   地雷避けたる細道は


   いくつの犠牲のかたみぞと


   問ひたまふこそ 哀しけれ



●Big Apple(ニューヨーク)


その街には すべてのリンゴが満ちています

アップル・パイとアップル・タルト

アップル・ソースとアップル・ジュース

目の中のリンゴとガラスのリンゴ

正義と犯罪、人道的な戦争

クラスターと地雷除去、結実と不実

マイナリティーのメジャー資本

腐敗の手前の果実ほど 甘美な芳香を放ちます



●これはリンゴの詩ではない(マグリット)


これはリンゴではない

これはパイプではない

これは詩ではない

イメージは言葉ではなく

言葉は本質ではないからだ


それは私が伝えたいものではない

あなたはリンゴを噛ることはできるが

わたしの心を味わうことはできない

詩は心を描けない

画家はリンゴを描けない

僕たちは それを知っている



●アヴァロン(アーサー王)


アーサー王伝説などの安息の地アヴァロン/Avalonは

ケルト語のApple Landを表す言葉でした

人はリンゴを食べて人になり

リンゴの木の下で土に還るのです



This Lingo was apparently made with "Macintosh".

椎名林檎に捧げてもいいかも



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] アダムのリンゴが一番好きです。でもこう書かれるとリンゴの力はすごい。変なところで感心してしまいます。最後のひばりさんはあの世で驚いていることでしょう。
2009/11/04 11:57 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ