表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/20

2023年10月15日 74.8㎏(-0.2㎏) ダイエット開始!

ダイエットを開始するにあたってまずやったのは、ここ最近の自分の生活を振り返ることでした。

とにかく思い当たることを書き並べた結果が、以下の通りです。



1)仕事が終わって帰宅するまでの間に、間食することが増えている。また晩御飯の時間が遅く、内容がカップ麺やお菓子の場合がある。


私自身は割と定時で帰宅しやすいのですが、夫がかなり残業するタイプで、晩御飯が21時以降になるのがザラでした。

しかも疲れると御飯が喉を通らなくなってしまう+私が先に食事していた場合、ふてくされて本当に何も口にしなくなるので、放っておくとドンドン痩せてしまう人なのです。

どのくらい痩せているかと言うと、「健康診断のたびに痩せすぎですと指摘されるほど」と書けばわかりやすいでしょうか…。


そんなわけで夫の帰りを待って彼が食べたいものを出すしか、夫に食べさせる手段がないのですが、自分の昼御飯が大抵11時である関係上、晩御飯までの間が空きすぎるので、「少しはつまんだほうがいいよね?」という感じで、主にパンを食べていました。丁度自分の仕事が終わる頃に、職場近くのパン屋が割引を始めるため、気になるものを食べちゃえってなりやすいのもあります。

またコンビニエンスストアが割引セールを実施している場合も、「普段食べないけど試してみようかな」となりがちでした。


なお夫は、帰宅時間を事前に連絡しない人なので、さんざん待った挙句「カップ焼きそばなら食べられる」とか「お茶漬けなら」なんて返事が来る頻度が結構あります。結果的に遅い時間にジャンクフードや、極端に少ない量での晩御飯となってしまうため、念のため食べておこうみたいなところもありました。



2)手作り弁当に加え、弁当屋のお惣菜を追加している。


「お腹がすくから」と言うより、「味が気になるから」または、「気に入っているから」という理由で食べていました。毎週金曜日に割引していたので、特に金曜日に買っていたのですが、そのお惣菜の大半が揚げ物だったのでお察しです。


こうして冷静に考えると、結構私は割引に弱いですね。


3)週末はほぼ外食。


これは完全に夫に合わせた結果です。

彼は色々な店の情報をリサーチする上に、食べ放題が好きなタイプなので、色んな食べ放題の店を利用する頻度が結構高いです。また私を喜ばせようと、スイーツもリサーチしているので侮れません。



というわけで、外食は今後も楽しむ予定なので、それ以外の要因…つまり無駄食い停止からだなと考えました。まあ当然ですね。誰が考えてもそこからでしょう。

元々空腹が理由で食べていたわけではないので、案外すんなり無駄食いを0にしたのでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ