表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/24

9

 あれからまた数日経った。

 古代テクノロジーを活用し、タマゴ孵化器も作った。

 おかげでフィールドで拾った卵を孵化できるようになった。便利。

 それに加え、拠点に採掘場や伐採場もできて、資材は充分に稼げるようになっていた。

 近場に金属鉱石が採れる場所もあって、資材も潤沢。

 金属インゴットをしこたま作り、装備も三連弓から毒矢のクロスボウに。金属の槍、金属の斧、金属のつるはし。

 塔付近まで探索も完了し、何度かの襲撃も耐え、Lvも22まで上がった。

 まだまだグランモスを倒せるほどではないが、レイン密漁団のやつらとは結構やり合っていて、そこそこ手ごたえを感じている。


 そろそろ塔攻略の頃合い、のような気がする。

 塔にいるやつを倒して、どうすんだって話でもあるけど。

 それで何かが変わるなら。

 俺が何者かになれるなら、やってみようという気になる。


「お、どした。戦地に赴く修羅みたいな顔して」

「どっから湧いてくんだよシオラお前。これから決戦なんだから水差すない」

「ついに行くんだ? 塔に」

「ああ」

「見させてもらおうかな。その戦いを」

「お前に何の得があんの? っていうか、シオラの目的って、何だ?」

「人を探してるんだ」

「人を?」

「大切な人を」


 恋人かな。

 家族とかかな。

 愛を探してるみたいなキザかもしれない。

 それが塔に関わってるんだろうか。


「ま、断る理由はないし、いいか」

「ひとりよりもふたりだよ、数の力は身をもって知っているだろう」


 確かにたかし。

 俺とシオラは拠点を後にした。


 グランモスをスルーし、焚火をしている冒険者を後にし、岩の谷間をくぐり、階段を下りて上って冒険は続く。

 ところどころにある遺跡の名残みたいな石の建造物を横目に、適当にパルなどを捕まえて先に進んでいく。


 塔が間近に見えてきた。

 あんなにも遠くに見えていた塔が、目の前に聳え立つ。

 首が痛くなるほど、高く高くに構えた塔。

 何のために、これは存在してるんだろうな。


 ―――ジジ。

 ……ん?


 ―――『歪んだ手記(イレギュラーノート)

 今?


『この世界は■■■べきだ。■を、■のまま続く世界にしよう。しかし、そのためにはいくつか問題が発生した。そのひとつが『塔』だ。塔には人間の■を集めるために、■■と深く繋がっている。塔を壊す必要がある。』


 塔を、壊す……?

 壊すために俺は冒険をしていたのか?


「へい、パル子。応答しろ」

『……』

「ダメか」

「どうしたの急に。古代端末に話しかけて」

「一回、話してくれたんだ。けっこう博識だったぜ」

「古代端末が……答えた?」

「おかしいのか?」

「……聞いたことがないな」


 そう言って、神妙そうな顔で白商人のシオラは俺を見る。

 そんな、変人を見るような目で俺を見ないでくれ。


「何だ、侵入者だ!」

「んあ」


 急に怒鳴り声が聞こえて、現実に引き戻される。

 塔の近くにいたレイン密漁団の団員が、俺たちの存在に気づいたらしい。

 近くに来ただけで襲ってくるとか、ヒグマか野生動物かよ。


「オデに任せなぁ」


 わらわらと密漁団が集まってくる。


「うわ、何だあいつ。ガトリングガン持ってやがる」


 他の人間よりも一回り体格が大きい、『密漁団クラッシャー Lv.22』がいた。

 やば、なんだあいつ。


「雑魚は僕が引き受けるよ。君は構わず塔に行ってくれ」

「マぁじ? こいつら全員、相手にしてくれる感じ?」

「任せてよ。僕にはこいつら全員を完封できる策がある」

「頼もし。任したわ」

「ああ、あとできればでいいんだが」

「何だ?」

「塔にいるやつは捕まえてきてくれ。顔が見たい」

「りょ」


 俺は塔へ駆けだし、それを見たクラッシャーがガトリングガンをぎゅるんぎゅるんと駆動させる。

 しゃらん、とシオラが抜刀し、両刃の剣を振りかぶる。

 左右にステップを踏むかのような歩法で銃弾の雨あられを回避し、さらには身を捻ることで回避率を上げ、必要最低限の弾丸を刀身で叩き潰している。

 そしてそのまま敵の懐に潜り込み、わーぎゃーと乱戦に持ち込むシオラ。

 なるほど。即倒せなくても、かく乱はあれで充分そうだ。


 俺は道中にいた人間を三連弓で威嚇射撃しつつ、進む。


『WANTED』


 え、ダメなの?

 急に目の前に赤いアラートが表示される。

 やべ、撃っちゃいけない人を撃っちゃったぽい。

 自警団はどこからともなく湧いてくるぞ。

 さっさと塔に入っちまおう。


塔の入り口に立つ。

 扉のようなものがあった。

 しかし、開く様子はない。


「バカめ! その中には選ばれ者にしか入れん!」


 などと言う密漁団下っ端がいた。

 お、なんか『長押しで入る』って書いてある。

 扉を長押しする。しゅるん、と足元に穴が開いたかのように、俺は扉の中に吸い込まれていった。


「ほえ!?」


 そんな下っ端の最後の声。

 ほんの短い滞空時間の後に、地面に降り立つ。

 電子回路みたいな、あるいは血管のような模様のあるブロックの上だった。


「アンタ誰ぇ?」


 甲高い少女の声がして、顔を上げる。

 向こう側から、女の子が歩いてきた。

 黒と桃色の左右非対称な髪色。黒い革ジャンに、フリルのついたスカートを履いている。


「誰はこっちの台詞なんだが」

「アタシはレイン密漁団の幹部。ゾーイ・レインっつーんだけど」

「自分から密漁団って名乗る密漁団はじめて見たわ」

「うっさいわねー」

「それに、幹部なの? レインって姓もらってるのに? リーダーじゃないんだ?」

「いちいちカンに触るやつね……! ってゆーか! アンタ、どーやってここに入って来たのよ」

「扉開けて入って来たに決まってんだろ」

「あれ、普通は開かないはずなんですけど!?」

「いや、長押ししたら開いたよ」

「開け方の問題じゃないわ! って、まさか、アンタ、古代端末を持ってるの!?」

「俺じゃなくて端末のほうが有名で草」

「ちっ、この塔のソウルを奪いに来たってわけね……そうはさせないんだから!」

「は? ソウル?」

「行くよ、『スマイル』!」


 パルスフィアからパルを出し、彼女はそいつにライドした。

 黄色いでっかいパル。


『ゾーイ&エレパンダ HP30,550』


 HP30550!!??

 はぁ!?

 どんなレベリングしたらそんな尖ったステータスになるんだよ!?


「ちょ、おま、そのパル!? どーなってんだ!?」

「あっは! さすが古代端末。アタシのステが見えてるっぽいね。でも関係ないわ。この塔から溢れたソウルを食って、アタシのスマイルは強くなってんだから!」


 塔のソウル、エネルギーか?

 とんでもねぇな。

 なるほど。シオラってやつが「敵わない」って言ってたのは、これか。


 HP3万越えの化物に、通常では侵入さえできない領域。

 確かに、こいつは俺にしか倒せないかもしれない。

 ゾーイという生意気そうな少女は、古代端末を持ってない。

 どんなに強いパルでも、手持ちは一体しかいないはずだ。


「多勢に無勢で失礼するぜ」


 俺はモグラを出す。

 ついこの前手に入れたウチのエース。

 電気の苦手な土属性だ。

 土の爆弾を食らうと何が痛いのかよくわからんが、ダメージにはなるらしいからな。


「クソ生意気」

「こっちのセリフだ」

「あハん。ぶっ潰してあげるわ」


 黄色い電気パンダに乗ったパンクガールは、足元の俺をせせら笑うかのように見下ろした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ