表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様修行の旅  作者: バーチ君
117/145

スパロウ王国の発展のために

 そして翌朝、僕達はグリード侯爵の屋敷に行った。そこには待ち構えていたようにチャーチル国王もいた。



「おお、シン殿。お待ちしていましたぞ。」


「国王陛下もいらっしゃったんですね。」


「シン殿達がおいでになると聞いていましたからね。」


「それで、シン殿。お持ちいただいたんでしょうか?」



 さすがに僕が手ぶらなのを見て心配になったようだ。でも、昨夜のうちに2つだけ作っておいたものがある。それを空間収納から取り出した。僕の目の前に黒い渦がいきなり現れて、その中から物を取り出したのでチャーチル国王もグリード侯爵も腰が抜けるほど驚いていた。



「これは空間収納っていう魔法ですよ。」


「そんな魔法が存在するとは。」


「皆さんは魔法について誤解しているようですけど。魔法は・・・」



 僕が言いかけると、メアリーが説明し始めた。以前僕が魔法について説明したのを覚えていた様だ。



「そうなんですか~?魔法のあの長い言葉は必要ないんですか?」


「はい。魔法は魔力と想像力ですから。」


「皆さんといると驚かされることばかりですよ。」



 ここで、僕は取り出した玩具の説明を始めた。最初はリバーシだ。遊び方が簡単なので、すぐに理解してもらえたようだ。グリード侯爵とチャーチル国王がムキになって遊び始めた。



「もう一つの玩具も説明したいんですけど。」


「すみません。つい夢中になってしまいました。」



 もう一つはダーツだ。これもいたって簡単な遊びだ。やはり、グリード侯爵とチャーチル国王がすぐに夢中になった。



「2人ともいいですか?この2つの玩具に対してこのスパロウ王国が著作権を設定するのです。そうすれば、売れた分だけ国の税収になりますので国民に還元できるでしょう。」


「シン殿。その著作権とはいかなるものですかな?」


「商品を考え出した人以外が作って売る場合は、お金を払わなければいけないという仕組みです。だから、この2つの商品を売る場合には、1つ売れたら商品の1割をスパロウ国に納めるように決めておけばいいのです。」


「なるほど~。ですが、勝手に模造品を作る輩が出てきますよ。」


「そうですね。そしたら、商業神様にお願いしておけばいいですよ。著作権を払わずに同じような商品を売った場合は、商業神様から罰が与えられますから。」


「そんなことが可能なんですか?」


「ええ、可能ですよ。ちょっと待っていてください。」



 僕は2つの玩具をテーブルの上に置いた。そして、片膝をついて両手を合わせるように2人に言った。グリード侯爵もチャーチル国王も僕の指示通りにした。そして、僕は商業神様に祈りを捧げた。



「商業神エルメス様!この玩具を献上いたします。代わりにこの玩具の著作権をお与えください。お願いいたします。」



 すると、テーブルが光始め巨大な光の手が現れた。その光の手が玩具を掴んで消えてしまった。不思議なことに、玩具はそのままそこに残っている。



「これで、商業神様がこの商品の著作権を認めてくれましたから。」


「誠ですか?」


「はい。」


「ですが、今の手は何だったのでしょう?」


「ああ、商業神様ですよ。」


「ええ——————!!!ま、まさか、神が直接取りに来られたのですか?」


「そうですよ。まあ、普通は取りに来ないでそのまま承認されるだけですけどね。」


「シン殿!貴殿は一体何者なんですか?神獣であるフェンリル様や天使様、聖女様まで従えて、さらに商業神様まで呼び出されるとは、普通の人族とは思えません。」


「2人とも誤解しないでください。ギン達は僕の友人だし、旅の仲間ですよ。それに商業神様を呼び出したのでなく、勝手に来てくれただけですから。僕は普通の人族ですよ。」


「まあ、シン殿がそういうのであれば、そういうことですね。」



 ギンもマギーもメアリーもニコニコしている。



「ありがとうございます。シン殿。この国を救っていただいたばかりか、このような案を考えていただいて。」


「僕が考えたのは少しだけです。まあ、ヒントを差し上げたぐらいですかね。後は自分達で知恵を絞って、この国の発展を目指してください。国民達の生活が安定してくれば自然に税収は増えます。そうなれば、その増えた税収でさらに国民達を豊かにできますから。」


「その通りですね。我々も頑張ろうぞ!グリードよ。」


「ハッ」


「ところで、シン殿。」


「何でしょうか?」


「実は先日の会議でも話が出ていましたが、もう一つ心配事があるのです。」


「西の帝国のことですよね?」


「よくご存じで。」


「私達が帝国も何とかしましょう。この国に手出ししないようにすればいいんですよね?」


「そんなことが可能なんですか?」


「わかりません。でも、やってみますよ。」


「シン!いっそ、帝国を滅ぼしちゃえばいいじゃない!」



 マギーの過激な発言にチャーチル国王も焦っているようだ。



「マギー!いきなりそんなことしないよ。帝国の人達の考えもあるだろうからさ。」


「シン君。帝国の人達にどんな考えがあるの?」


「話を聞いてみないと分からないよ。でも、魔大陸に一番近い国ってことは確かだよね。」


「シン様がおっしゃる通りです。帝国の動きを見ると魔族への牽制にも感じられます。」


「だとしてもさ。シン。そのために他の国に戦争を仕掛けるのっておかしくない?」


「マギーの言う通りさ。どんな場合であっても戦争は人々を苦しめるだけだからね。」



 僕達は、スパロウ王国の西側地帯に向かうことにした。



「シン君。もしかしてあの山を越えていくの?」


「それしかないようだよ。」



 目の前には西大陸最大の山アルポス山が見えている。山の中腹辺りから白くなっている。恐らく雪なのだろう。



「シン。迂回路にしようよ。」


「マギー!迂回路を行くとなるとかなり時間がかかるわ!」


「でも、ギンさん。私もマギーちゃんの意見に賛成かな~。あの山はどう見ても標高10000mはあるわよ。」


「メアリーもマギーも心配しないでいいよ。別に山頂を目指すわけじゃないからさ。途中で山を迂回しながら進んでいく方法もあるしね。それに、あの辺りから大きな魔力を感じるんだよね。」


「魔族?」


「いいや。もっと神聖な魔力だよ。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ