表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/65

第32話 正直、避けるまでもない


 どうにか上手くいった。

 騎兵を囮にした潜入工作。


 目論み通り彼らがアシャール帝国兵の注意を惹いたことで、要塞内の兵士を外へ送り出してくれた。

 お陰で要塞内の警備はすっかり手薄。

 一緒に潜入した仲間たちも捕虜を解放して回っているはずだし、遅からず反攻の狼煙も上がるだろう。


 そして最後に――俺が司令官を倒せば、王手(チェックメイト)だ。


「アンタがアシャール帝国軍の司令官だな?」


「……如何にも。我こそアシャール帝国遠征軍総司令官、クロード・カステン。貴様の名は?」


「俺はオスカー・ベルグマイスター。『ヴァイラント征服騎士団』の新米騎士だ」


「ベルグマイスター……? まさかアベル・ベルグマイスターの手の者か!?」


 俺の名前を聞いたクロードは驚いた顔をする。

 まあ、この要塞の司令官(ヨハン)と同じ姓を名乗れば、そう思うのも無理ないか。


 でもなんで父親(ヨハン)じゃなくて(アベル)の名を出したんだろう……?

 

「いや、残念ながら無関係だ。俺はベルグマイスター家を追放された身だからな」


 そう言って、俺は剣の切っ先をクロードへと向ける。


「クロード・カステン、アンタをここで捕らえさせてもらう。大人しく投降してくれるなら、悪いようにはしない」


「……そう言われて、我が素直に従うように見えるとでも?」


「いや、言ってみただけだ」


「フッ、胆力やよし。優れた剣術といい実に見所のある奴だ。しかし――」


 クロードを護衛する兵士たちが剣や槍を構え、俺の前に立ちはだかる。

 さっき二人倒して、残り四人。

 全員が物々しい重鎧をまとい、猛者オーラを放っている。

 恐らく彼直属の護衛隊なのだろう。


「惜しいかな、それは若いが故の無謀さというものよ」


 さらにクロードも剣を抜く。

 状況は五対一。

 普通に考えれば、こちらに勝ち目などないように思えるが――俺はあまり不安を感じなかった。


 この護衛たち、弱くはないが――そこまで強くもない。

 体勢・重心・握り・息遣い・足取り――隙がないように見えるけど、どう動くが簡単に予測できてしまう。

 たぶん全員分の戦力を足してもリーゼロッテの方が強いだろうな。

 確かに威圧感はあって怖いけど。


 ただ司令官のクロード、彼はもう少し強い。

 注意して――


「――ッ!?」


 俺も剣を構え直そうとした、その時だった。

 遠方から――巨大な火炎球が飛んでくる。

 

 瞬時に回避すると、火炎球は地面に当たって爆発を起こした。

 もし直撃したら身体がバラバラに吹っ飛んでいただろう。


 俺は、その火炎球に見覚えがあった。

 アレは――ルーベンス王国の魔術だ。


「――避けられたか。鼠らしく鼻が利くようだ」


「ア――アベル――ッ!」


 俺の前に姿を現した魔術師は、なんと兄であるアベル・ベルグマイスターだった。

 向こうは初め俺だと気付かずに魔術を放ったようだが、すぐにこの顔を認知する。


「おや……? 誰かと思えば、ベルグマイスター家の恥晒しではないか」


「アベル殿、どうやらあの若者は貴殿の身内のようだが……」


「存じません……と言いたいところですが、残念ながら私の元愚弟ですな」


 アベルはため息交じりにクロードを見て、


「……手引きしたと疑われますか、私を?」


「…………ああ、正直に言えばな」


「いいでしょう、では疑惑を晴らすため――あの狼藉者は私が始末致します」


「! 貴殿、本気で言っているのか?」


「無論、私は既にアシャール帝国の人間ですので。クロード様は将兵の指揮へご専念ください」


「……」


 クロードは少し悩んだようだったが、すぐに手綱を引いて馬を正門へと向ける。


「部下二名を護衛(・・)に付ける。任せたぞ、アベル殿」


 クロードは護衛という名目の監視を残すと、残りの護衛と共に要塞外へ駆けていった。


 残された俺たち兄弟。

 俺は流石にわけがわからず、


「アベル、どういうつもりだ!? アシャール帝国に裏切ったのか!?」


「……口の利き方に気を付けろよ、ゴミが。私がこうなったのも、全てお前のせいなのだぞ?」


 チッと憎たらしそうにアベルは舌打ちし、俺を睨みつけてくる。


「お前が『ベッケラート要塞』で功績なぞ上げたせいで、私とあの豚はこんな辺境まで送られることになったのだ! お前さえいなければ、私の将来は安泰だったのに!」


「な、なにを言って……?」


「魔術も使えぬ無能が、賢才たる兄の足を引っ張るなど言語道断! ましてやこんな所にまで現れて、どれだけ私の邪魔をすれば気が済むのだ!? 恥を知れ!」


 あまりにも身勝手な言い分を叫んだアベルは、ゆっくりと両腕を掲げる。

 すると右手周辺には大量の氷柱が、左手周辺には複数の火炎球が発生。


 全く異なる魔術を同時に制御、か――。

 流石はルーベンス王国指折りの魔術師と呼ばれるだけはある。


「貴様は、この稀代の魔術師であるアベルが直々に手を下してくれる! さあ、私との才能の差を存分に悔しがって――死ね!」


 氷柱と火炎球は、俺目掛けて一斉に放たれる。

 それは点ではなく面の攻撃であり、まさに弾幕。


 これだけの範囲攻撃なら、回避などできないと思ったのだろうが――正直、避けるまでもなかった。


 俺は、剣を振るう。

 刹那――全ての氷柱と火炎球は、一瞬で弾き飛ばされた。



※コミカライズ続報

渋井柿先生からリーゼロッテの戦闘イメージ(ラフ)を頂きました。


挿絵(By みてみん)


躍動感があってカッコいい……!



少しでも面白い、次が気になると思っていただけたのなら、

ぜひ【評価】と【ブックマーク登録】をして頂けると幸いです。


【評価】はこのページの下の「☆☆☆☆☆」の箇所を押していただければ行えます。


何卒、評価を……評価を……!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] アシャール帝国に裏切ったのか!? 寝返ったのか!?の方がしっくりこないかな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ