表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
三界奇譚  作者: みや凜
第二章 航海編
76/429

絆の島15-一緒がいい

 やっと兄弟らしくなりました。


 島に集まった天竜王子達は、午後も浜で、白い竜(リリス)と矢太の話を聞いた。


キンは、絵を描きながら。

フジは、言葉を書き留めながら。


そして、アカも何か書いていた。


六分儀の浮き彫りには無い話も、父娘が新たに思い出した話も有り、リリス女王の想いをたくさん受け止めた兄弟達だった。



♯♯♯



 夜になり――


その日は、ずっと船で航海士の部屋を作っていた蛟が、作業小屋に入ると――


竜王子達が全員揃って、狭い小屋に(ひし)めき合っており、卒倒しそうになった。


 いやいや!

 卒倒などしている場合ではございません!


「いっ、今すぐにっ、寝所を御用意致しますっ!」

深く礼をし、踵を返そうとした時、


「私達は、このまま一緒がいいのだ」


「キン様の御言葉ではございますが――」


「いいって。やっと揃ったんだ。

今日は――ぃてっ! サクラ! やめろって!」

ハクにサクラが じゃれつく。


小屋は明るい笑い声で満ち溢れる。


蛟は、本当に? と、キンに目で伺う。


キンが笑いながら頷く。


 然様でございますか……


「……畏まりました」

もう一度、深く礼をして外に出た。



 さて、どう致しましょうか……


まだ、船大工達は作業を続けていた。

蛟は、なんとなく灯りの方に歩いた。


しかし、あまり船に近付くと、棟梁が何事かと驚くかもしれないと思い、海沿いに、入江に向かって木々の間を歩いていると、岩場に洞穴を見つけた。


 ここで休みましょう。

 蛇的には好きな場所なんですよね♪


 程よく開けた場所に陣取り、王子達の笑顔を思い出し、温かい幸せに浸っていると――


更に奥から風が吹いていることに気付いた。


確かめてみると、狭い穴が、まだ奥へと続いていた。


蛟は聖獣に戻り、体を小さくし、その穴に入って行った。


狭くて長い穴を進むと、また開けた場所に出た。


「ここは……」


生活の痕跡がある、その場所は、空龍が十数年、暮らしていた洞穴だった。


 ですから、時々声が聞こえたのですね……


この島の浜や入江に引き込まれた船の船員達が、蛟が入った海辺の洞穴を(ねぐら)とした時だけ、彼らの声が届いたのであろう。



 その時、

「蛟殿、どちらに行かれましたか?」

紫苑の声が、その穴から聞こえた。


「奥の穴を通ったら、空龍さんの洞穴に抜けてしまいました」

蛟は穴に向かって話した。


「ああ、分かりました。

では、作業小屋の前で、お待ちしております」


「あ……はい。では、向かいます」




 蛟が作業小屋に着くと、小屋の灯りは消えていて、宵闇の中で、紫苑と慎玄が待っていた。


「入りましょう」紫苑が扉に手をかける。


「えっ!? ですが……」


「皆様は、あちらです」

慎玄が指したのは、紫苑と慎玄の小屋だった。


「もしかして……」


「二人で使うには広すぎます」にっこり


慎玄が頷き、錫杖を持っていない手で拝む。


「ありがとうございます!」うるうる



♯♯♯♯♯♯



 翌朝――


「兄貴達~♪ 朝だよ~っ!♪」

サクラの元気な声が小屋に響く。


「飯だぞ~!」

続いて、クロが小屋に頭だけ突っ込み、大きな声を上げた。


遅くまで じゃれ合い、絡み合うように眠っていた兄弟達が、次々と起き上がる。


「早く起きろよ! 冷めるぞっ」

クロは笑いながら扉を閉めた。

そして、弾みながら厨に戻った。




 船大工達が朝食を終え、船に向かった。


それと入れ替りに、竜王子達が食卓に着き、賑やかな食事が始まった。




 その様子を、姫は少し離れた所から見ていた。


暫く眺め――


「人も竜も、何も違いは無いのぅ……」呟いた。


「眩しい程に お幸せそうですね」


振り返ると、紫苑と珊瑚が微笑んでいた。


「兄弟とは良いものじゃな♪」


紫苑と珊瑚は、揃って大きく頷いた。

そして、姫の背を押す。


「さぁ、姫様♪

きちんと ご挨拶なさいましたか?」にっこり


「あ、いや……まだ早――! っっっ!!」

二人に おもいっきり突き飛ばされた。


よろけながら卓に突っ込む。

幸い、食事は終わり片付いていた。


その代わり、卓上には数枚の絵があった。


「これは……」一枚 手に取る。

「なんと美しい絵じゃ!♪」


「まだ、色を乗せていないが、完成したら、あの二人に渡そうと思っている」

キンの視線の先には、航海士父娘が居た。


フジの前には、文字がビッシリ書かれた紙が重ねられていた。

「これは、フジの字なのか?」


「はい。昨日、伺ったお話を清書しています」

書いていたフジが手を止め、答える。


読んで確認していたハクとアオも顔を上げる。


「綺麗な字じゃのぅ……」


「姫、邪魔すんなよ」

片付けを終えたクロが、後ろに立っていた。


「邪魔などしておらぬ!」むっ!


「話しかけたら、集中 途切れるだろ」

手首を掴まれ、連れて行かれた。




 クロに手を引かれ、浜に向かって歩いていると、逃げるサクラを追いかけているアカに、ぶつかりそうになった。


「サクラも邪魔すんなって!」

クロは姫を置いて、サクラを捕まえに行った。



「あ……

アカ殿、先日は素晴らしい剣を頂き、(かたじけ)のぅございまする」

ペコリ


「あ……ああ……また、折れたら言え」


「折れるなど……

あの しなやかさ、扱い易さ、粘り強さ、鋭さ、いずれをとっても折れるなど考えられませぬ。

アカ殿、誠に――」ぽこっ

クロが後ろから叩いた。


「っ! 何をするのじゃっ!」


「なんでアカだけ『殿』付いてんだ?」


「クロの兄上じゃろ?」とーぜん!


「兄……」「ねっ♪」

アカとサクラがクロを指す。


「へ!?」


「とにかくっ! お前ら! 邪魔すんなって~

サクラ、アカにソレ返すんだっ」


「は~い♪ アカ兄、ごめんねっ」


「うむ」組紐の束を受け取り、背を向ける。

「折れる事もある。いつでも言え」

卓に向かった。


姫はキョロキョロと、アカとクロを見比べ、笑い出した。

何故かサクラも一緒に笑う。


「何、笑ってんだよっ」


「か、貫禄がっ……風格がっ……」あははははは♪


「そぉだね~♪」ケラケラケラ♪


「お前ら~~~」ふるふるふる……


「逃げるのじゃ♪」


「うんっ♪」


「待てよっ!!」


新たな鬼ごっこが始まった。



♯♯♯



「随分と楽しそうだな……」


「兄貴も混ざってみれば?」


「なっ……」キンが ひきつる。


笑いが溢れ零れた。





凜「キン様、楽しそうですね」


金「そうだな。もっと早く、こうしていれば

  良かったのだが……」


凜「まだまだ、これからが長いんですから、

  これまでの二百年分なんて、

  すぐに取り返せますよ~」


金「そうか……確かに、そうだな」フッ……


凜「そうそう♪

  ちゃんと、ハクさんも覚悟決めたんだし、

  これから、しっかり兄弟ですよ!」


金「ふむ。

  しかし、凜に慰められるとは、

  私もまだまだなのだな」


凜「ど~ゆ~意味でしょう?」


金「いや、深く考えないで欲しい。

  それより、クロが王太子にならないよう

  考えたのだが、聞いてくれるか?」


凜「はいはい♪ 何なりと~♪」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ