表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
三界奇譚  作者: みや凜
第一章 竜ヶ島編
4/429

旅立ち3-姫

 アオは陰陽師二人と共に、僧侶を探す為、

国境を越えようとしています。

 アオと二人の陰陽師は、東の国から中の国に向かい国境の山脈を登り始めた。

三人は身のこなしも軽やかに、険しい山を駆け登り、出会う修行僧達に、魔物を見ていないか尋ねたが、どの僧も見てはいなかった。


 魔物は山から来たのではなかったのか……?


そう思いながら辺りをよく見ると、周りの木々に御札が貼られていた。


 次に出会った修行僧に聞くと、その御札は僧侶・慎玄(シンゲン)が、旅立つ前に貼ったものらしかった。


「結界かもしれませんね」と陰陽師達。


 だとすれば、修行僧達が魔物に出逢わないのも当然か。

 なら、道を外れた方がいいかな――


思案しつつ走っていると、次第に高い木々が減り、少し上には残雪が有り、稜線が近いことが判った。




 稜線に着くと、中の国が見渡せた。


「目指す山は正面、最も高い山が竜ヶ峰です。

 山深い大滝とは、おそらく竜ヶ峰の大滝でしょう。


 城下は右手、(かす)かに見えています。


 山の向こうに広がる黄色い土地が西の国です」

扇子で差しながら陰陽師が言う。


正面の山々は、国境(ここ)のとは違い、一連ではなく、一塊になっていた。


中央の山・竜ヶ峰が一際(ひときわ)高く、その周りを徐々に低い山々が囲んで、城下近くまで広がっている。


陰陽師は振り返り、

「海まで見えますね。あれが東の国の都です」

左方向の海辺を差した。


 父様……お爺様、お婆様、さようなら……。


陰陽師達の呟きは、風に乗って消えた。




 三人、竜ヶ峰の方に向き直る。


「下ると、すぐに町がある筈ですが、このまま走りますか?」

扇子が左下方を差す。


「お二人共、大丈夫ですか?」

一応そう聞いたが、聞くまでもなく二人の陰陽師は息すら乱れてはいなかった。


「では、参りましょう。ここは冷えます」

笑いながら陰陽師達は下り始めた。




 周囲から残雪が消え、木々が高くなり、やがて鬱蒼(うっそう)と繁り、

傾斜が緩やかになり――


もうすぐ下りきるか、と思った時、


「その(ほう)ら! ワラワを助けよ!」

女の叫び声が聞こえた。


声の主を探していると――


ザザザザザッ! と、盛大に木の葉を舞わせて女が落ちてきた。


「ぁぃたたたたた~」

尻を撫でながら立ち上がった。


「大丈夫で――」

「魔物に追われておる! 構えよ!」

 ――大丈夫そうだ。


 っ!! 魔物だと!?


再び木の葉が舞い、魔物の群れが降ってきた!


三人は女を囲んで背で(かば)い、身構えた。


「ワラワもっ♪」剣を構え前に出る。




 一人で平気だったのでは?


そう思える鮮やかな剣捌(けんさば)きの女を加え、四人で、あっという間に魔物を蹴散らした。


「助太刀、感謝いたす」ぺこり。


「姫様は、これから どちらへ?」にっこり。


何故(なにゆえ)、姫とっ!?」


「気品が(あふ)れております(ゆえ)」にこっ。


 絶対ウソだろっ!


「さよぅか~、わかってしまうか~♪」


 満更でもなさそうだ。


「バレては仕方ないのぅ♪

 如何(いか)にも。ワラワは中の国の姫じゃ♪


 婿探し……あ、ぃや……武者修行に出たのじゃが、父上が病と聞き及んでのぅ。

 急ぎ、城に戻る途中なのじゃ」


「一国の姫様が武者修行に?」

思わず聞いてしまった。


「次代を担うには、(おのこ)に負けぬ強さが必要じゃからのぅ♪」えへん


 だったら、もう十分お強いです。



 お転婆姫様は先に立ち、弾みながら進んでいたので、このまま距離を置いて、こちらは こちらの道を行こうか、などと考えていると傾斜が無くなっていた。


 話しているうちに山を下りきったのか……。




 森を抜けると、家々の瓦屋根が夕陽に照らされていた。


「今日は、この町で休みましょう」

陰陽師二人に向かって言った。


「宿まで案内(あない)するぞ♪」

姫が先に立って意気揚々と歩き出す。


 まぁ……今日くらいはいいか……。


そう思ってしまったのが間違いだったと判るのは、翌朝であった。



♯♯♯♯♯♯



 そして、翌朝――


「皆の者♪ 城に急ぐぞ♪」


 は?


 いやいや、そんな遠回りは御遠慮いたします。


竜ヶ峰に向かい、歩きだそうと――


ガシッ! 襟首を掴まれた。


「何をしておるのじゃ。

 城は、此方(こちら)じゃ。 しかと、ついて参れ」


後ろ向きのまま引っ張られる。


「ちょっ……お待ちください、姫様!」


「なんじゃ?」


何故(なぜ)、同行することに!?

 いつの間に、なったんですか!?」


何故(なにゆえ)も何も一夜を共にしたのじゃ、当然じゃろ?」


 変な言い方をするなっ!


「不服そぅじゃな~。

 魔物は全滅しておらぬじゃろ?」


 まぁ……そうだろうね。


「ならば、城までの護衛は決定じゃ♪」


 だから、何故(なぜ)そうなるっ!?


陰陽師達に助けを求めようと二人を見ると、愉しげに、くすくす笑っていた。


「アオ殿、城に送り届けるだけでしたら、よろしいのではありませんか?」

陰陽師達は笑い続けている。


「ほれ見よ。決まりじゃろ? 急ぐぞ♪」


こうして、城まで走ることになった。



♯♯♯♯♯♯



 途中、一度だけ魔物に襲われたが、応戦していると――


将らしき竜の如き魔物が、陰陽師達に向かって

「その術……人では無いようだな……だが、お前らには用は無い!」

そう言って姿を(くら)ました。


 誰かを探している?

 この姫様ではないのか?




「アオ、如何(いかが)したのじゃ? 置いて行くぞ」


 置いてってください。


「早ぅせよ。ワラワは急いでおるのじゃ」


 ですから、どうぞ行ってください。


「仕方のないヤツじゃ」むんず。


「何するんですかっ!?」襟首を離せ!


「殿に会わせねばならぬからの♪」


「嫌ですよ!」


「問答無用じゃ♪」ふふん♪ ふんふん♪



 そんなやりとりを続け、城下へ――


 陰陽師達は、くすくす笑いながら二人に付いて駆けて行った。






 現在の舞台は、大きな島です。

西、中、東の三国が在ります。


┏━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━┓

┃ 西の国 │ 中の国  △ 東の国 ┃

┃     │      △     ┃

┃     │  △◎城下△   都 ┃

┃     │ △△   △   ◎ ┃

┃ ◎都∴ │△●洞窟  △     ┃

┃。 ∴∴∴│△▲竜ヶ峰 △ 。町  ┃

┃港町∴∴∴│△〇湖  。△。    ┃

┃∴∴。廃墟│。△△  町△寺    ┃

┃∴西の砂漠│村     △。    ┃

┃∴∴∴∴∴│      △十左の村 ┃

┃ ∴∴∴∴│ 海賊の砦。△     ┃

┗━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━┛


凜「アオ、修行僧の山道どこ?」


青「東の国の、寺と町の間だよ」


?「竜ヶ峰は、人界でイッチバン高いんだよ~♪」


凜「まだ、出て来ちゃダメでしょ」


?「俺が描いた地図なのにぃ~」むぅ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ