表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
三界奇譚  作者: みや凜
第一章 竜ヶ島編
38/429

砂漠編24-養生

 砂漠は抜けましたが、もう少しだけ……


 西に飛んだクロは、港町近くの森に、水面の煌めきを見つけ、降下した。

澄んだ水が湧く泉の周りに小屋を出し、本格的な(くりや)を作った。


「全員、回復するまで、ここで養生だ」


「ワラワは元気じゃから手伝うぞ♪」


「えっ……いや……姫は~~ そうだ!!

姫、何か起これば、動いてもらわなきゃなんねぇから、体力温存しといてくれ」


「むぅ~ そぅじゃのぅ……

皆、動けぬからのぅ。

あい解ったぞ♪ クロ♪」


ホッと胸を撫で下ろすクロ。



 物珍しげにウロチョロしている姫の事は放っておいて、クロは夕食の支度を始めた。


 視界の隅で、っとーしぃなっ!

 危なっかしーったって ありゃしねぇっ!


やがて、姫は泉の行水小屋に向かって弾んで行った。


 これでやっと、落ち着いて調理が出来――


小屋に入る前に振り返り、

「クロ~♪

婿に来てくれるならば、覗いてもよいぞ♪」


 んな事するかーっ!!!


クロは心の内で、力の限り叫んだ。



♯♯♯♯♯♯



「港町ではなく、手前の森にいらっしゃるようでございますねぇ」

フジの背でカラクリ竜を見ながら、蛟が言った。


「あの水場ですね?」

フジは泉の近くに降下した。


踊り子は、アオの手を借りて降り立つと、

「美しい竜さん、ありがとう」

藤紫の竜(フジ)の頭(手が届いたのは鼻先だったが)を撫でた。


「み、蛟殿っ、薬をお願いします。

それではっ、また届けますので!」

フジは早口で言って、飛んで行ってしまった。


「照れてしまいましたねぇ」

小さくなっていくフジを見送りながら、蛟が笑いを堪えて呟いた。



♯♯♯♯♯♯



 数日後――


「クロ様、私は、もう大丈夫でございますので、船を調達する為に、港町に行こうと思うのでございますが――」

皿を洗いながら、蛟が言った。


クロは、食材を確認していた手を止め、

「買い出しも必要だな……俺も行くか」

立ち上がった。


「蛟殿、薬は最後まで、飲みきってくださいね」

二人の背後で、フジが微笑んでいた。


「薬の効き具合を確認しに参りました。

それと、こちらは船酔い止めの薬です」


「船酔い?」蛟とクロ。


「ずっと揺られていると不調になるそうです。

シロお爺様が『死ぬかと思った』そうなので、モモお婆様と作ってみました」


「へぇ~、よく分からんが、頑張れよ♪」

クロが蛟の肩をポンッと叩く。


「それと――」

フジは懐から巻いた布を取り出し、

「この布で顔を覆えば、海の中でも息ができますし、目を開けても大丈夫だそうです」


「すっぽり被ればよろしいのですか?

あ……薄くて、向こうが見えますね」


布を受け取った蛟は、顔の前に広げ、辺りを見回した。


「細工は、お任せください♪」キラ~ン



「クロ~♪ 手伝ぅてしんぜよぅぞ♪」

少し離れた木の陰から姫が現れた。


「んなモン要らねぇっ!

オレ達は、これから港町へ行く!」


 姫に触らせたら、皿が幾つ有っても

 足りやしねぇっ!


ブツブツ言いながら、クロは手早く食材を片付けた。


蛟も、そそくさと皿を片付け始めた。


「あっ……」フジが慌てて立ち去ろうとする。


蛟が、姫の方を見ると、姫の後ろに、踊り子と珊瑚が続いていた。


「あら、もう おひと方いらっしゃったのですね?」


「あれはフジ。アオとクロの弟じゃ」

姫が振り返り、答える。


また、前を向き、

「フジ、何故、逃げよぅとしておるのじゃ?」


「えっ……いや……逃げるなど……」

フジが固まる。


「フジも一緒に、港町に行かぬか?」


「なんで、姫も行く(ふう)に誘ってんだよ!」


「何か、おかしいか?」


「何の用があるってんだよぉ」


「用は無いが、抜け駆けは許さんぞ♪」


「何で買い出しに、姫の許しを請わなきゃなんねぇんだよぉ」


踊り子と珊瑚は笑いながら、そのやりとりを聞いていたが、

珊瑚は、前を歩く踊り子をチラと見、これ以上、待たせてはいけないと思った。


「それでは、皆で移動しては如何でしょうか?

私共も、もう大丈夫ですので」にっこり


「そうか?」クロは珊瑚の顔色をじっと見る。


「クロ様のご馳走と、フジ様のお薬と、踊り子さんの癒しの舞で、しっかり養生できました。

皆様、ありがとうございました」雅やかに礼。


「そっか……じゃ、行くか!」


「おー♪」姫が拳を挙げる。



「フジ様、如何なさいます?」

蛟が、こそっと尋ねた。


「あ……ええ……」

フジも何故か片付けに加わった。



♯♯♯♯♯♯



(サクラ……)


(なぁに? アカ兄♪)


(アオ達は?)


(港町に向かってるよ~)


(クロとフジは?)


(いっしょ~)


(ふむ。ならば、戻れ)


(なんでぇ?)


(戻れば判る)


(ふぅん……)工房へ。



♯♯♯



「で、なぁに?」現れた。


アカは無言で、視線を卓に向けた。


「えっ……三眼の玉……こんなに……」


「洞窟の倉庫に、まだ有る筈だ」


「じゃあ、今まで知らずに集めてたんだ……

探してくるっ!」消えた。



♯♯♯



 倉庫に現れたサクラは、奥に向かって駆けて行った。


 光ってる! やっぱり有るんだ!


あちらこちらに、色とりどりの光が見えた。


 光ってるの、全部、三眼の玉だ……

 俺の中の三眼の魂が光らせてるのかな?


倉庫内を見回し、小さな壺を小脇に抱え、光っている玉を集めていった。


「もう、無い?」


光る物は無く、心の内で誰かが、『御座いません』と、言った気がした。


 もしかして、キン兄も持ってるかな?



♯♯♯



「キン兄♪」元気に扉を開ける。


「ん? どうしたのだ? サクラ」


「こんな玉、持ってなぁい?」ひとつ取り出す。


「ふむ、似た玉ならば――」

キンは立ち上がり、奥の棚から箱を取り出した。


「これか?」蓋を開ける。「何故、光って――」


「うん。倉庫のも光ってたんだ。

だから間違いない。全部、三眼の玉だよ」


「そうか。アオに渡して欲しい」


「うんっ♪」再び工房へ。



♯♯♯



「アカ兄♪ これも貰うねっ♪」玉を壺へ。


「三眼、手を加えたい。持って来い」


「じゃ、アカ兄も行こぉよぉ。

俺だけで動いたら、クロ兄に怒られるからぁ」


「ふむ……ならば、これを片付ける迄、待て」


「うん♪」





姫「のぅ、(おのこ)共は皆、『踊り子さん』

  なんぞと呼んでおるが、よいのか?」


踊「それでいいんですよ。

  姫様も同じではありませんか」


姫「まぁ、ワラワは姫じゃからの。

  それでよいのじゃ」


踊「珊瑚さんも、呼び名なんでしょ?」


珊「そうですが……」


踊「だったら、みんな同じでしょ♪」


珊「では、せめて呼び名を。

  姫様、お願い致します」


姫「そうじゃな♪」


踊「いえ、このままで!

  私、この仕事が大好きなんですから~」


姫「さよぅかぁ。ならば仕方ないのぅ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ