表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
三界奇譚  作者: みや凜
第二章 航海編
104/429

西航行16-進む

いろいろと少しずつ進みます。


♯♯ 天界 長老の山 ♯♯


 キンは、大婆様の部屋に向かいながら、シロから話を聞いていた。


「シロ爺様、それでは、護竜宝(ゴリュウホウ)とは単なる武具ではない、という事なのですね?」


「詳しい事は、これから調べるが……

亀ジジィが言うには、神竜と竜を結ぶ物なんじゃそぅな」


「過去、その、結ぶ為に不可欠な竜宝を復元や再現が出来た記録は有るのですか?」


「まだ、ざっと調べただけじゃが、一度使えば、完全に消滅するから、復元は出来ぬようじゃ。

古文書からの再現も出来ておらず、消耗するのみで、とうとう尽きてしもぅて、その術は(すた)れてしもぅたようじゃ」


「術は判っているのですか?」


虹紲(コウセツ)の術と言うらしい。

おそらく、大婆様は、その術をご存知じゃと思ぅとる。

最後の記録が、リリス女王の先代の頃じゃからの」



 大婆様の部屋に着いた。

大婆様の前には、竜血環が入った瓶が三つ有った。


「大変な事をお願い致しまして、申し訳ございません」

シロが深く礼をした。


「いえいえ、私に出来る事は何なりとのぅ。

役に立てる事は嬉しい事じゃ」穏やかに笑う。


「この、新しい環を作っておる者……

もちろん、魔人じゃが、この者、前二つの時は心が有ったが、最新の環には心が無いのじゃ……」


「これら全て、同じ魔人が作っている事は確定なのですね?」


「確かじゃ。

最も古い環は、一年前、ハザマの森で巡視兵が見つけた物。

これは、忠実に再現された物じゃ。


次は、ハクが亀殿に預けた物。

力を吸い取る効力が強化されておる。


ここまでは、作った魔人の心が読み取れる。

この学者殿は、ご家族の命を護る為に、これらを作っておったのじゃ。

出来得る限り開発が進まぬよう、時を稼ぎ……

苦しみながらのぅ……


しかし……最新の物は……

作っておる手は、同じ学者殿じゃが、心が違うのじゃ。

心が……支配されてしもぅたのではのぅて、別人が、学者殿の身体を、その知識を、使ぅておる……

この環を、最初に嵌められてしもぅたのは、この学者殿のようじゃ……」

ひとすじ涙が流れた。


「この竜血環は、触れた者に魔獣の種を植え付け、心を縛る。

そして、環が身体から離れた時に、発芽が始まる。

種が育つと、その身体を支配し、傀儡よりも遥かに有益な下僕と成すのじゃ。


現段階では、本人の心を死滅させるまでには至っておらぬようじゃ。

今のうちに、この学者殿を救う事が叶えば、更なる開発は止められる筈じゃ。

この学者殿の名は、リジュン。

……ウェイミンの……友人じゃ……」


「リジュン殿は何処に……?

私は魔界の事を知らなすぎる……」唇を噛む。


「本格的に偵察隊を送り込むよう、王達には進言する。

キン、まだまだ、其方(そなた)らの力は、魔界に入るには不十分じゃ。

まぁ、言わずとも、自覚しておるから、護竜宝を使おうとしておるのじゃろうがな」


「もう、ご存知でしたか!?」


「シロ、あれだけ大騒ぎして探しておったら、奥に居っても分かりますよ」

ほっほっほ


「しかし、虹紲(コウセツ)の術を発動するには、結心(ユウジン)の矢が必要不可欠じゃ。

如何致すのじゃ?」


「アカが再現しようとしています」


「そうか……

術は存じておる。

揃ぅたなら、ここに来るがよい」にっこり


「ありがとうございます! 大婆様!」




♯♯ 人界 ♯♯


 ハクとサクラは、船の上空に到着した。


「こんなに……たくさん……」


アオを乗せた爽蛇が近寄って来た。


「全て魔人の子供です。

確かに、治癒の光で元に戻せます」


サクラが人姿になって、ハクの背に乗る。

「ハク兄、力 貸してねっ」


二人の気を合わせ、サクラの手に光を生み、四眼に、その光を込め、振り放つ!


光の弧が大きく拡がり、一気に浄化していく。


アオの三眼も呼応し、輝きが増す。


「アオ! こっちに乗れ!」ハクが呼ぶ。


アオはハクの背に移り、サクラと背を合わせた。

三人の気を合わせ、高め、アオとサクラは、同時に水平に宙を斬った!


光の波紋が拡がる。


それを見た紫苑が降下し、珊瑚と共に一気に念網を拡げる。

コギが現れ、加わり、更に拡げた。

念網で受けた魔人の子供達に、慎玄が浄化の術を追って掛けた。



「もぉ来ないかな?」サクラが見回す。


「終わったみたいだね」アオも見回す。


三人が安堵の息をついた時、コギが宙に現れた。


「子供達をお救い頂き、ありがとうございます。

必ず親元に帰しますので」

恭しく一礼し、消えた。


眼下では、コギの配下達が、現れては、魔人の子供を抱き上げ、消えるのを繰り返していた。



「ハク兄さん、少し休んでください」


「アオ兄、行こっ♪」サクラが竜体になる。


「サクラも大丈夫なのかい?」


「俺、だいじょぶ~♪ 乗って♪」


サクラとアオが海に入る。

紫苑と珊瑚も付いて来た。


「皆様、海底ですね」

紫苑の言葉に、皆 頷き、揃って潜り始めた。



♯♯♯



「今度は巻貝ですね……」


「入り口は塞がっているね」


「じゃあ、穴あける~♪」

尾に気を込めて斜めに振り下ろした。


バキッ! 側面に穴が開いた。


「行きましょう。

リリスさんを乗せないといけないから、サクラは、そこで休んでいて」


「うん。ありがと、アオ兄♪」



 アオと、人姿になった紫苑、珊瑚は、巻き貝の穴をくぐった。

三人、慎重に進んで行く。



そして、固まる――



「戻りますか?」紫苑が囁く。


「いや……でも、フジとリリスさんが――」


「この奥のようですね」

少し後退し、平静を装ってはいるが、頬が染まっている珊瑚が、壁に掌を当て、斜め上を指す。


紫苑と珊瑚が壁に掌を当て、術を唱える。氷結した壁を押して穴を開けた。

壁の穴をくぐり、目の前の壁に掌を当て、更に内へと穿つ。

三人は、そうして最奥へと穴をくぐり、進んで行ったが――


すぐに戻って来た。



♯♯♯



「あれ? クロ兄達は?」


「無事だよ。サクラ、戻ろう」


「え? おいてくの?」


「大丈夫。自分達で戻って来るから」


「サクラ殿、参りましょう」


「うん……」?????





藤「祈ったのに……

  あれから、ずっと祈っていたのに……」


黒「フジ、しっかりしろ! お~い!」


藤「もう、船には行けません……もう……」


黒「アオと紫苑・珊瑚なら、話しゃしねぇよ。

  大丈夫だっ、な、元気だせよぉ」


藤「クロ兄様は、いいですよ。

  相思相愛なんですから……

  私は……どうすれば……

  もう……リリスさんに会えませんよ」


黒「ん? って、フジ……

  リリスさんに会いたいのか?

  もしかして、好きなのか?」


藤「そ、そ、そそそ、そんなこと言ってません!」


黒「え? だって――」


藤「普通に! 合わせる顔がないと!

  言っているだけですっ!!」


黒「ふぅん……」じと~


藤「どうして、そんな目を!? 私は――」


黒「うんうん。よ~く分かったからなっ♪」


藤「クロ兄様ぁ~」ボッ!


黒「ゲッ! やめろっ! フジ!?

  悪かった! やめてくれーーーーっ!!」


藤「赦さない……絶対……赦しません!」メラッ!


黒「怖ぇよおぉぉっ!」曲空!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ