表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真赤なアスタラビスタ  作者: 面映唯
【巡った出会い】
15/128

「カスティーヨ」


表通りに面した脇道の奥のビルの二階には、こんなあいさつをしてくる人がいる。前は「よう、カスティーヨ」だったのだが、それじゃあ私の名前がカスティーヨみたいじゃないかと反発したところ、「じゃあカスティーヨだけにする」とボスは言った。「よう」か「カスティーヨ」か、どちらかを選べばいいというものでもないはずなのだが、いったんはそれで安着した。


「ボス、っていう呼び名もどうかと思いますけどね」


反抗した私がそう投げかけると、「やっぱ一度はボスと呼ばれてみてえ」と子ども染みた返答が返ってくる。



内装は、こういう類のビルにしてはシンプルで、どこかの法律事務所、もっと近しいもので言えばオフィスビルと見ても何ら変わりない。部屋の大半は白が基調だし、装飾もほぼないと言っていい。カーテンは暗幕と外側にありふれた陳腐なレース。特にこだわったところはないが、一つ言うなれば、応接室みたいだ。改まって言うほどでもないが、真ん中に茶色い机が置かれているから。


もう一つ言うなれば、カウンターがある。どちらかと言うとこちらの方が特徴的で、バーでよく見るあれだ。あれの小さい盤。ビルの一階にある受付みたいな。そこに足の高い椅子が一つだけ置いてある。今まさにそこの茶色いカウンターにボスが肘をついて前かがみに立っている。その正面に置かれている椅子に私は座っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ