表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

記録6.インターネット掲示板の書き込み ※一部抜粋

インターネット掲示板『【ヤバイ村】因習村の話題スレ13【語ってけ】』より抜粋

(URL:https://XXXXX.net/XX......)



32:名無しの凸好きさん 20XX/5/14 1:32:02 ID:lJcNfeCocR

そういやここでも定期的に話題になってた它倉村なくなったな


33:名無しの凸好きさん 20XX/5/14 1:35:11 ID:PliCal688b

>32 土砂災害だっけ、住民ほぼ全員亡くなったとか


34:名無しの凸好きさん 20XX/5/14 1:36:32 ID:1raZHVkmdy

>32 もう名前からして土砂災害頻発地域なのワロエナイ


35:名無しの凸好きさん 20XX/5/14 1:38:09 ID:cb8CRwH2J5

>35 它に倉だもんな。めっちゃ「崩れるぜ!!」って感じ


36:名無しの凸好きさん 20XX/5/14 1:40:01 ID:3QNooFP2bd

地名調べんのは大事


37:名無しの凸好きさん 20XX/5/14 1:42:29 ID:FH7zGMWrU2

它倉村の民間信仰ヤバかったよな~


38:名無しの凸好きさん 20XX/5/14 1:44:52 ID:8wBj8KoqJK

うんうん


39:名無しの凸好きさん 20XX/5/14 1:45:45 ID:guxyHiezul

あの、これ系のスレ新参なんですけど、その村ってそんな有名なんですか?


40:名無しの凸好きさん 20XX/5/14 1:46:17 ID:fkoEX2to4e

>39 おっ、新規


41:名無しの凸好きさん 20XX/5/14 1:48:13 ID:y7N0DVJ0uy

>39 珍しいね


42:名無しの凸好きさん 20XX/5/14 1:50:15 ID:csjD350Fot

>39 有名っちゃ有名


43:名無しの凸好きさん 20XX/5/14 1:51:45 ID:gwZUFNWfEL

自分も新参~。まず村名が読めん、何村??


44:名無しの凸好きさん 20XX/5/14 1:53:27 ID:pC99jLQLJr

>43 だくらむら


45:名無しの凸好きさん 20XX/5/14 1:54:31 ID:49MMTUgw5y

>43 它=蛇=土砂崩れ 倉=崩=土砂崩れ でやばいってわけ


46:名無しの凸好きさん 20XX/5/14 1:57:59 ID:guxyHiezul

>44-43 39です、ありがとうございます。なるほど、ヤバイの一言。


47:名無しの凸好きさん 20XX/5/14 2:01:02 ID:pi3lFCCOvV

土着信仰がヤバイって噂ばっかで実態が掴めないんだよな


48:名無しの凸好きさん 20XX/5/14 2:10:57 ID:YrL8p1fguh

それなー




――――――――

インターネット掲示板『旧它倉村の元住人だけど質問ある?』より抜粋

(URL:https://XXXXX.net/XX......)



1:1 20XX/8/22 11:05:13 ID:ng6uyqvwiy

ちな、土砂災害の生き残りではない


2:出身者の名無しさん 20XX/8/22 11:10:30 ID:LyUSHVCSK6

>1 男?


3:1 20XX/8/22 11:13:37 ID:ng6uyqvwiy

>2 男


4:出身者の名無しさん 20XX/8/22 11:19:06 ID:Lb3Nn6hzEO

服着た


5:出身者の名無しさん 20XX/8/22 11:22:14 ID:B6mEVk4tpZ


6:出身者の名無しさん 20XX/8/22 11:28:02 ID:dS1jvJDoBO

>1 オカ板で書かれてるヤバイ信仰ってマジ??


7:出身者の名無しさん 20XX/8/22 11:28:15 ID:m8kKXJCZKq

>1 パンツの色は?


8:出身者の名無しさん 20XX/8/22 11:36:50 ID:O5Cik1DZwi

>7 m9(^Д^)プギャーwww


9:出身者の名無しさん 20XX/8/22 11:39:50 ID:KAocBh6VsU

>7 僅差で真面目な質問に遅れとっててワロタ


10:1 20XX/8/22 11:45:19 ID:ng6uyqvwiy

>6 マジ

>7 訊いてどうする


11:出身者の名無しさん 20XX/8/22 11:48:55 ID:5KpjbG3Ovh

クソ冷静で草


12:出身者の名無しさん 20XX/8/22 11:54:06 ID:wWFU6VNfqT

>1 信仰の内容についてkwsk


13:1 20XX/8/22 11:57:45 ID:ng6uyqvwiy

>12 書き溜めてくるけど当時は子供だったから曖昧なとこもあるからな


14:出身者の名無しさん 20XX/8/22 12:02:57 ID:kgcq4EcnpN

wktk


15:1 20XX/8/22 12:06:27 ID:ng6uyqvwiy

書けた


信仰の名前っぽいのは無かったけど、神の名前は「オクエ様」

こいつは山(土砂崩れした山)にいてたまに下りてくる

その時小規模な土砂崩れが起きる

「オクエ様」が下りてきたら「おかえし」しなきゃいけない

かえさないともっとデカい土砂崩れが来るらしい


俺が村に住んでた頃一回それがあってなんか儀式やった

確か「カヤシの儀」って言ってたと思う

当時村にいた子供が集められて山の麓の社に行った

何してたかは知らん


16:出身者の名無しさん 20XX/8/22 12:11:00 ID:D3n69qNtoc

子ども集めて何するんですかね~??


17:出身者の名無しさん 20XX/8/22 12:14:29 ID:5knBuow7Ms

純粋に不気味


18:出身者の名無しさん 20XX/8/22 12:18:53 ID:0spbPKzI7v

「かえさないともっとデカい土砂崩れが来るらしい」って……


19:1 20XX/8/22 12:24:30 ID:ng6uyqvwiy

集められた子供の内一人だけ帰ってこなかった

ジジババ共の言うことには「選ばれて」「かえった」らしい


俺は次の日山の中腹の洞窟まで探しに行った

ダタイ洞って呼ばれてる洞窟だ。儀式はここでやるって聞いてたから行った

中は真っ暗だった。いくら進んでも目が慣れなくてずっと暗かった

風の音なのか何なのか、すごく低いゴーって音がずっとしてて怖かった


それでもひたすらあいつの名前を呼びながら歩いた

前も後ろも分からない真っ暗闇の中、洞窟の壁の感触を頼りにひたすら歩いた


20:1 20XX/8/22 12:30:30 ID:ng6uyqvwiy

それで、時間の感覚も分からなくなるくらい歩いていたら、前の方に光が見えた

それ目指して走ったらまさかの洞窟の入口だった

正面からは見えにくいところにもう一個穴があって、正面にある大きい入口と繋がってたんだ


あいつは見つからなかった

儀式に関わったやつらを問い詰めたけど、皆「あの子は選ばれたんだよ」「オクエ様と一緒にかえったんだよ」しか言わなかった

ニコニコニコニコ笑ってて、心底気味が悪かった


21:1 20XX/8/22 12:34:13 ID:ng6uyqvwiy

誰か、あの村に住んでたやつ、いないか。あの儀式のことを知ってるやつはいないか。教えてくれ、あいつはどこにいったんだ、どうなってしまったんだ


誰か見てるんだろ、オクエ様のことは村外不出だもんな

決まりを破った俺のこと、見てやがんだろ、なあ


22:1 20XX/8/22 12:37:58 ID:ng6uyqvwiy

おしえてくれよ、あいつは、おれの弟は、どこにいっちまったんだ?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  緩い感じのネット上の会話から、後半、急に緊張感が増して、最後の1行でぞわっとしました。  元・住人の話に、途中からツッコミが入らなくなっていますよね。軽いノリで参加していた人たちも、パソ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ