表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/16

星願(トゥインシュ)

「まず、トゥインシュの力について説明するね。トゥインシュは、星のような命を持った人の事を言うの。」


フレイナは説明を始めた。


「つまり、人間よりもとっても長生きってわけ。肉体も強化されてるから、人間よりも頑丈。」

「星のような命…」

「んで、その1人が持つには余りある命をエネルギーにして、レグメルという物質を使って戦う。それがトゥインシュ。」

「ほうほう」


「あと、トゥインシュは生命力を感知することもできるよ。距離によって感知できないこともあるけど。」

「なるほど…」

「レグメルは、想像力で形を変化させることができるの。」

「変化?」

「そう、想像力で形を変化させ、物質にすることもできる。私達は生命力と想像力、この2つで戦ってるの」


トゥインシュの武器は生命力と想像力。

この2つだという。

「それとね、私達がトゥインシュの力を100%発揮するには、解煌っていうものをする必要がある。解煌すると見た目が変わるだけじゃなく、戦闘力もアップする。

解煌には、特定の行動が必要なのだー。」

「特定の行動?」

「そう。特定の動きをしたり、言葉を言ったり。君みたいに動きとアイテムが必要だったり。」


言われてみれば、ヤマトは腕を☓字にして前に突き出し、紋章のようなアイテムを出現させて、そのアイテムを操作する事で解煌していた。

「結構面倒なんだね…」

「まぁ、私はこの手間を、力が暴走しないような安全装置的な意味合いがあると思ってる。」

確かに特定の行動をしてやっと力が発揮できた方が、ふとした時に唐突に力が発揮されてしまうよりはましだと、ヤマトは思った。


「あ、そうだ。あの紋章みたいなの、名前付けてみたら?」

フレイナにそう言われ、ヤマトは紋章を出現させた。

「うーん……シュプリームブレム。このアイテムの名前はシュプリームブレムだ!」

「いいんじゃない?」

シュプリームブレム。シュプリームとエンブレムを掛け合わせた造語だ。


「そのアイテムもそうだけど、レグメルでできた武器とかアイテムは、一定の距離があれば自由に心の中と外に出し入れできるよ。前の戦いでは、剣は結構離れてたから私は出来なかったけれど。」

「そういえば、フレイナの剣、僕の中に入ったままだ…」

「あぁ、気にしなくていいよ。その力も含めて、今は君のものだ。それに、剣はまた作り出すよ。ちょっと時間かかるけど。」

「…そっか。」

「…?どうしたの?急に浮かない顔して。剣の事なら心配いらないって…」

「違うんだ。僕は、この力を持っていていいのかってふと思って…」

ヤマトは語る。


「セツナから託された力だから、この力に恥じない事をしたい。でも、セツナより勇気の無い僕より、この力に相応しい人がいたんじゃないか。そう思うと…」

「大丈夫だよ。」

フレイナはヤマトを見つめて答える。

「君は勇気があるよ。勇敢に荒禍に立ち向かった事。私の剣を届けようと走り出した事。私は知ってる。きっとセツナちゃんだって…。だから、頑張ろ!」

フレイナの励ましに、思わず涙が出そうになるヤマト。暖かい言葉が、嬉しかった。

「…ありがとう。」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ