表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キャラデータは女帝の夢を見る~女帝、恋愛も世界も征服する  作者: 百鬼清風
第一部 ヴァンパイアロード・カイン
11/84

第11話 嫌疑

「許さん!許さん!許さん! カイン様は、どうしてあのような老け顔の女に!」


 城の大広間で、ひそかにカインの私室に設置した超小型カメラの画面を見ながら、カインの正妻、女王ルルワリリスは激しく悔しがっていた。

 ルイーズがカインに膝を貸している事に反応しているのだ。


「カイン様の私室にカメラを仕込むとは、不敬の極みではないか?」


 魂を持った黒いフルプレートアーマー、暗黒兵団将軍イラドは、言った。


「女王よ、あなたはカイン様が側室を持たれる事も許している。カイン様の情事に今更嫉妬を覚える事は無かったのでは?」


 軍服を着た老人、魔術兵団将軍ワーキンが口を挟む。


「馬鹿を申せ!母上が、あの様な女に嫉妬など!あの女が、危険だとおっしゃられたいのです!」


 カインとルルワリリスの娘、プリンセスエノクがワーキンに言った。


「そ、そうなのよ!私は決して嫉妬などしていない。聞いたのです、闘技場であの女が「余計な嫌疑がかかるので黙れ」と部下に指示するのを!あの襲撃に関わっているに違いない」


 ルルワリリスは、モニターから一同に視線を移すと、激しく、まくしたてた。


「ふむ、それだけでは何とも言えないが、カイン様に報告はせねばなるまい。ワーキン、事の首謀者は見つかったのか?」


 イラドは、言った。


「あの飛行巡洋艦は、カイン様が北のエルブン国に複数送った旧式のものをベースにしているようだ。さらに、あの女剣士を声や姿を分析した結果、ボイオカッセ国のアリオス家に似た養女がいるという。アリオス家は、カイン様が目をかけていた事もある名門ですな。裏切っているのなら、即刻叩きつぶさねばなりません」


 ワーキンは、調査結果を話した。


「うむ、ではカイン様を、すぐに、お呼びしよう。」


 イラドは、ルルワリリスの顔色を伺いながら、スマホの様な端末を取り出し、カインの部屋に緊急呼び出しを発信した。




「ピー!ピー!ピー!」


 カインの私室の照明が赤く点滅し、非常音が鳴り響く。


「うわっ!」


 カインは、ルイーズの膝から飛び起きた。


「何か緊急事態の様子、失礼!」


 そそくさと、私室を離れて大広間に向かう。


「面を上げよ」


  カインは、大広間の奥に設置された玉座に座ると、ひざまづいて待つイラド、ワーキン、エノクに言った。一同は立って一礼する。

 ルルワリリスは、横に座って目を閉じている。


「先日の襲撃の首謀者に目途がつきました。ボイオカッセ国の有力貴族アリオス家が関わっているようです」


 ワーキンが、報告する。


「ほう、それではすぐに対処せねばなるまい。まずはボイオカッセ国の王に、アリオス家討伐の許可を得ねばならんな。あの国は、いずれ攻略せねばならんが、今はまだ、いいように使えるのでな」


 カインは、言った。


「お待ち下さい。お父様、お母様がルイーズという女が闘技場で「余計な嫌疑がかかるので黙れ」と言っていたのを聞いております。あの女を即刻、処刑して下さい!!」


 エノクは、強く主張した。


「まて、そう事を性急に運ぼうとするでない。それならば、ルイーズ殿にもアリオス家討伐に加わっていただくとしよう。それをもって踏み絵とするのはどうかな?」


 カインはエノクの言葉にしばらく沈黙し、そして諭すように言った。


「お父様は、あの女に入れ込みすぎなのです!!」


 エノクは、そう言い放つと大広間から早足で出て行った。


「まったく、あの娘は、王に対して不敬ではありませんか。私の教育が至らず、申し訳ございません。王がルイーズ殿とすごすのは、より高みを目指す為、決して遊興ではないというのに」


 ルルワリリスが、言った。


「エノクを、あの様な性格に創造したのは私だ。それに経験も足りない。許してやれ」


 カインは、そう返した。


『…』

 

『…』


 先ほどの痴態を見ているイラドとワーキンは、内心複雑だった。

良ければブックマークや評価を頂けると嬉しいです。

励みになります。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ