百二十七 部 から 百二十八 部 津蛇慨シリーズ クローン 信者 智改変世界 生物強化 壊れゆく世界 ミュータントアニマルズ 暴走遺伝子動物たち 荒廃した地球 荒れ果てた地球 日本
昨日
19:27 4月6日 水曜日
別
百二十七 部
●女 中編 からの
新しい主人公
女主人公。
津蛇慨家の、男に
とても強く憧れている。
影響受けて、コスプレすてる信者。
いじめられっ子。
両親も、事故死。
心が病んでる 暗い
闇深い心。眼が死んでる。
黒いボンテージの
キャミソールに、
黒い首輪革チョーカー、
紫ピアス、
蛇柄のベスト、(キャミソールの上に)、
黒紫の、蛇柄の革パン、
紫の尖った蛇革靴、
黒い蛇柄のトゲトゲ
パンク指抜き革グローブ。金髪のくせ毛の
ややショートのミディアムヘア。黒紫眼。
キバ。殺気。
25歳→27歳
185.6cm→187.2cm
の、長身。巨乳で
スタイルいい 美脚
脚長い。他人に
心開かない 冷めた性格
読めない。冷血。
汗かかない 冷たいものかすきで、冷やしざるうどんが、好物。
シャワーは、立って浴びる。水風呂入る。
白いコブラ模様の
ペイントした、紫の
ハーレーチョッパーバイクの、インディゴ
に乗る。牟のナイフや、
マグナムリボルバーを
携帯してる。早撃ち。
唯一、津蛇慨家の男には心開き ミーハーのように
憧れ、明るく 笑顔に
なる。
わたし。あなた。お前
貴様。
9月21日 B型
右利き
大分県 生まれ
青森県で、幼少 育ち、
12歳から再び
大分県で過ごす。
左肩に、ニホンモモンガ
(キュウシュウモモンガ・
ホンドモモンガ)の、
雌の、コタマを、
乗せてる。
名前
祥原 翔子
(さちはら しょうこ)
今日 4月7日 木曜日 15:01
別
百二十八 部
智が改変した地球
日本
動物 進化
能力もつ 凶暴、
まるで、サイボーグ
ミュータントアニマルズ
智により、荒廃
荒れ果てた地球 日本が
舞台
生物 動物たち
核爆弾にも耐えられる
爆発耐性 耐久力ある
(斬撃 物理 銃の
防御力は少しだけ高い
程度 あくまで、総合的な、耐久力はそこまで
高くない。賢い
学習する 人型もいる。
主人公 男 182.6→184.4cm
●津蛇慨 鍔覬
(つだがい つばき)
25→26歳
明るい茶髪ボブ
黒眼 日本人
1月13日。
13が好きな数字
13:13が好きな時間。
赤と青のペイントの
バイク乗る。
モズリと、いう名前の
雌コウモリと、
スズメという名前の
雌ムササビを
共としている。
刀。蛇柄ジャケット、
ワインレッドのタートルネックシャツ、紫マフラー、黒い蛇柄革パン、
黒い革靴、黒い革の
フィンガーグローブ。
●吸血鬼 色白 179.9cm
巨乳(普通に、大きい
かなり大きい)
金髪ロング 赤眼
真祖 品のある
落ち着いてる 残酷
1253歳。美女 キバ
6月22日。
催眠、支配、吸血、
暗視。紫のハイネック
ドレス、黒い日傘。
●龍人 褐色 180.8cm
美乳(平均よりは、おおきい) 冷静 クール
力強い ?歳
1000歳は、普通に
超えてる。
紫セミロング ツノ
キバ 黄色眼 黄目。
5月5日。
●男 相棒 ハーフ 183.1→185.5cm
ジョー・明良
(-・あきら) アメリカと
日本のハーフ。
本名 ジョージ・ワウス・ハリソン・明良。
愛称は、ジョー。
眼鏡。ややビビり。
極真空手の有段者。
日本育ち アメリカ 生まれ。幼少は、アメリカで
育つ。ジーンズ、ショートブーツ。
茶髪オールバック 青眼。
車乗る 12月4日。
●主人公 妹
津蛇慨 眞冰畄
(つだがい まひる):
黒髪ショートツインテ
黒眼 ブラコン 優しい
明るい お兄ちゃん。
美乳。(平均サイズ)
形はいい。
155.0cm→156.2cm
22歳→23歳
3月19日。
●主人公の遺伝子 細胞を
元に、つくった女性版
クローン。181.8cm→
183.9cm
銀髪 黒眼 白い肌
黒白市松模様柄の
長袖Tシャツ、
黒いミニスカ、
黒白市松模様柄の
白ニーソ、黒い
スニーカーシューズ。
美女。主人公を、
父さんと、慕う。
主人公のクローン。
戦闘能力、身体能力は
高い。感知能力も高い。
黒い下着。8月11日。
巨乳 スタイルいい。
主人公
うかつに、敵に使って
気づかれて 2回以降の
技 奥義 見切られないように、簡単には使わない
冷静に、慎重に考えてやむを得ない場合 使う
奥義。
・気配探知
氣力を消耗して
自身の周囲広範囲
に見えない
センサー張り巡らせる
センサーの範囲内の
敵(こちらへ、敵意
殺意もつ存在 人間
動物 生物 人外 全てに
反応 捕捉し、自身へ
脳裏に、教え 知らせる)
・秘技
身代わりの幻影
1日 1回のみ使用
自動 死亡 即死 瀕死を
無効 影が身代わりとなり
死を防ぐ 背後 上からも
全て有効 夜 0時に
回数リセット
自動で感知して
身体から、発動する。
・究極奥義
死なばもろとも:
刀 さして 全員
攻撃 血の触手
追尾 自身の周囲から
5kmまで、自身以外の
範囲内の敵味方全員に、自身の身体に刺した刀で、身体から血が溢れ
動き 自動で範囲内全員分の触手が、身体 傷跡から
吹き出し、敵を襲い
攻撃 追尾し、絶対に
逃げられない
必ず敵味方に、致死量の重い重傷ダメージを
与える。その分、
発動時に、自身の体力
生命力を、ギリギリまで削るため、自身も
死ぬ場合あるため、
滅多に使わない 最後の奥の手。巻き込み奥義。
道連れ。
・奥義
死骨斬 しこつざん
初見限定 10秒
人有効 一度でも
防がれる ガード 回避などで、当たらない場合、
その相手には、二度と
この奥義 無効 効かない
むしろ、回復させてしまう。初段(その相手との
初使用限定)のみ
効果あり、有効。
その代わり、初段が、
当たれば、必ず
相手は、傷自体が
小さく かすり傷でも、
10秒後には、死亡
毒みたいに、心臓に
毒の刃が蛇みたいに
絡まり、潰され
死亡する。人間相手には、有効 100%。
同じ相手では、なければ必ず初見の初相手で、
その際に、その相手に
対して、初使用の場合
有効(その相手との
初戦闘の意味ではない、
つまり、同じ相手と
2回 以上 戦闘を行う
場合でも、その相手に
対して、この奥義を
一度も、未使用の場合に
おいて 有効 という意味)
・奥義
連激針 れんげきしん
高速片手で、刀を
素早く複数回 敵へ
真っ直ぐ突き刺す。
・奥義
抜刀一閃 ばっとういっせん
居合ではない
構え 氣で斬る
動かない敵に使う
構え、ため時間 必要だが、ガード無効かつ
威力 命中も高い
隙の大きい奥義。
敵が動いていても
使えるが、精度
その分の、集中力
体力 必要となる。
精度もおちる。
鈍足の敵に使う。
・秘奥義
七星閃連斬 しちせいせんれんざん
威力重視
命中低い 範囲高い
構えの時間は短く
素早く使えるが、
連続使用は不可能
七回の連撃の刃で、
高速攻撃。
集中力、体力、氣力も
倍以上 消耗。