一宮こまちの場合
6月2日
『猫っ毛』
細くてフワッとした柔らかい髪質で、湿気の高い日はセットしづらい。
ツヤ、ハリが出にくく、ペタっとしがちで、ヘアアレンジの時に、地肌が見えるのが悩み。
また、一つ、猫っ毛という情報。
6月5日
『心電図 要精密検査 Ⅰ度房室ブロック』
Ⅰ度房室ブロックとは、心房から心室への興奮伝導に幾分、時間がかかっているということ。
スポーツマンなど、迷走神経の緊張が高まっている人でしばしば見られる。
6月6日
『ピロリ菌 中三』
学校の健康診断で、子供たちが立て続けに、ひっかかってきたようだ。
長男は、バリウムを飲んで胃の中の状態を確認、薬を飲んで除菌をすることになった模様。
6月8日
『小四 肥満 ダイエット』
子どもの肥満症は、肥満度が20%以上で、体脂肪率が優位に増加した状態と、定義されている。
運動ゲームをしたり、You Tubeのトレーニング動画をやるのもおすすめだ。
小学生の娘は、肥満だったため、以前、平均体重を気にしていたらしい。
6月12日
『二重 似合うヘアスタイル』
ふんわりショート、ゆるふわミディアム、巻き髪スタイルのセミロング、レイヤーカットのロングヘア
この辺りが似合う。
こまちは、かなり女性らしいヘアスタイルをしているようだ。