表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【改稿版】十一の獣は魔王と共に  作者: 九重楓
1章 召喚

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/480

05

 惨たらしく無意味に終わった人生が、新たなる世界で再スタートした。それは酷く滑稽で、理解しがたくて、馬鹿らしい。しかし、それでも、咲和はその人生を謳歌しようと思い始めていた。それは母さんの言葉に由るもので、ラフムとラハムの言葉に由るものだ。


 自分を愛しいと言ってくれた、受け入れてくれると言ってくれた。生前、そんなことを言ってくれたのは、ただ一人しかいなかった。そして、咲和はその人の傍にいることができなかった。だから、今度こそはそう言ってくれた人たちの傍に居たいと思った。


 仮にその言葉が偽りだったとしても、咲和には関係がなかった。


(だって、その言葉だけで私は―――――――――――――幸せだったから)



 影たちの中央を通って玉座に辿り着く。そうしてやっと、影たちの顔を見ることができた。

 一人は、先ほどのホールにいたムシュマッヘだった。他の九人もすべて女性だ。


「我らが王。ココに十一の獣、御身の前に」

 ムシュマッヘが傅く。すると、他九名も一斉に傅いた。


(王って………私のこと、なんだよね? ………そもそも、この人たち)


 彼女たちを俯瞰する。

 ある者は背中から巨大な翼が生え、ある者は背中から太い触手が生え、ある者は両腕が獣の前肢のようになっていて、ある者は蠍の尾が生え、ある者は青白い大きな角が側頭から生えている。

 つまり、彼女たちは人間ではなく、文字通りの「獣」だった。


「………私は暁月、咲和です」


 俯きがちに自分の名前を口にする。


「「これから、我々の王となる者よ。我らがキングゥだと思いなさい」」


 遅れて、ラフムとラハムが咲和を挟む様に玉座の脇に立つ。


「「サナは目覚めて浅い。各々、名乗りを上げなさい」」


 その言葉に十名が顔を上げる。そして、傅いたまま名乗りを上げた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ