転生したので自由を求めて天下を目指す(旧 毛利に滅ぼされないように抗います!! )
田舎でのんびりと農家として仕事をしている太田義久は気が付いたら出雲の尼子義久に転生していた。
転生もの小説や歴史好きな義久は転生したことに大喜びすると同時に絶望していた。
なぜなら尼子は毛利家に滅ぼされ尼子義久は長年幽閉されることを知っていたからである。
のんびりと自由に過ごすことが好きな義久は自由を手にいれるために現代知識や歴史知識を駆使して毛利から尼子家を守り天下を目指すことに決めた。
注意)表現が苦手な為分かりづらいところが多いかもしれませんが悪しからず。
また、誤字が多いのでごめんなさい
物語は9/20に完結
9/21、9/22歴史日間ランキング2位
9/23、歴史日間ランキング1位
9/25、歴史週間ランキング1位
転生もの小説や歴史好きな義久は転生したことに大喜びすると同時に絶望していた。
なぜなら尼子は毛利家に滅ぼされ尼子義久は長年幽閉されることを知っていたからである。
のんびりと自由に過ごすことが好きな義久は自由を手にいれるために現代知識や歴史知識を駆使して毛利から尼子家を守り天下を目指すことに決めた。
注意)表現が苦手な為分かりづらいところが多いかもしれませんが悪しからず。
また、誤字が多いのでごめんなさい
物語は9/20に完結
9/21、9/22歴史日間ランキング2位
9/23、歴史日間ランキング1位
9/25、歴史週間ランキング1位
気が付いたら転生してた!!
2019/06/16 00:56
(改)
説得と今後への道
2019/06/17 08:56
(改)
ここから始める
2019/06/18 20:34
(改)
勧誘と発展にむけて
2019/06/19 21:17
(改)
農業改革と食事改革にむけて
2019/06/20 20:40
(改)
山窩(さんか)との対話と説得
2019/06/21 20:06
(改)
雑賀衆
2019/06/22 11:09
(改)
甲賀の忍び
2019/06/23 10:09
(改)
流民対策
2019/06/24 08:05
(改)
常備兵
2019/06/25 07:07
(改)
二度目の説得
2019/06/26 08:09
(改)
不穏な動きと説明会
2019/06/27 02:00
(改)
伊賀の忍びとこたつ作り
2019/06/27 18:46
(改)
帰還と拾い者?
2019/06/28 08:07
(改)
甲賀と伊賀の忍びとまたしても暗殺者
2019/06/29 07:38
(改)
忍原崩れ(前編)
2019/06/30 08:26
(改)
忍原崩れ(後編)
2019/07/01 12:19
(改)
将軍謁見と堺での商談に向けて
2019/07/02 06:28
(改)
堺での邂逅、望月の合流
2019/07/03 08:32
(改)
降露坂の戦いに向けての部隊編成
2019/07/04 07:59
(改)
降露坂の戦い(前編)
2019/07/05 08:14
(改)
降露坂の戦い(後編)
2019/07/06 09:12
(改)
戦後処理と交渉に向けて
2019/07/07 08:04
(改)
交渉
2019/07/08 13:46
(改)
新たな部隊と元就の受難
2019/07/09 09:45
(改)
中央集権に向けて
2019/07/10 07:12
(改)
晴久の死
2019/07/11 07:45
(改)
騒乱
2019/07/12 08:42
(改)
葬儀と結束と決意
2019/07/13 08:06
(改)
部隊強化とめんどくさい上洛。
2019/07/14 08:25
(改)
二度目の謁見と茶と副王
2019/07/15 08:33
(改)
閑話休題 七老中と毛利の暗躍
2019/07/16 07:17
(改)
侵攻と防衛
2019/07/17 07:35
(改)
山吹城を攻められてる裏で
2019/07/18 08:22
(改)
山吹城の決戦
2019/07/19 08:08
(改)
鬼吉川の力と講和に向けて
2019/07/20 08:30
(改)
謀神の策略 停戦...ではなく同盟
2019/07/21 08:17
(改)
祝言と元就との会合
2019/07/22 07:40
(改)
閑話休題 秋との夫婦仲
2019/07/23 08:11
(改)
世代交代
2019/07/24 04:27
(改)
兵器開発と貧困対策、水軍..どこ?
2019/07/25 08:34
(改)
永禄の変
2019/07/26 07:32
(改)
今後の方針 と二人の宿将の死
2019/07/27 08:25
(改)
久信の帰還と貿易
2019/07/28 08:27
(改)
宇喜多との密約
2019/07/29 08:39
(改)
幕府からの使者 信長への手土産
2019/07/30 09:40
(改)
三村滅亡 宇喜多の敗北と仕官
2019/07/31 07:10
(改)
信長、上洛開始
2019/08/01 07:53
(改)
信長の思惑 堺の難題
2019/08/02 07:18
(改)
堺の抵抗 本圀寺の変
2019/08/03 07:19
(改)
毛利と尼子の決断
2019/08/04 08:03
(改)
御手紙公方と信長
2019/08/05 09:06
(改)
織田からの使者
2019/08/06 08:05
(改)
長秀の帰還 新たな人材探し
2019/08/07 07:08
(改)
天下動乱 信長の死?
2019/08/08 07:18
(改)
上洛
2019/08/09 07:23
(改)
久しぶりの再開 と茶会
2019/08/10 06:52
(改)
閑話休題 武者修行二人
2019/08/10 12:11
(改)
京の都 摂関家への接近と、忍狩り
2019/08/11 07:26
(改)
顕如と、近衛
2019/08/12 07:21
(改)
帝との謁見
2019/08/13 07:41
(改)
二人の帰還
2019/08/14 07:00
(改)
帰還と謀神の最後
2019/08/15 05:15
(改)
傅役と情勢
2019/08/16 08:09
(改)
越後からの使者 雑賀衆崩壊
2019/08/17 07:53
(改)
上杉不識庵謙信と同盟
2019/08/18 07:47
(改)
鬼兵隊と、軍神の力 虎の進軍
2019/08/19 06:44
(改)
武田の進攻 家康の決断
2019/08/20 08:37
(改)
越中平定 尼子家動乱
2019/08/21 07:53
(改)
尼子動乱
2019/08/22 06:39
(改)
尼子家対織田、勝久連合軍
2019/08/23 07:28
(改)
戦の終わり
2019/08/24 07:13
(改)
戦の後始末
2019/08/25 07:23
(改)
領地の配分 新たな家臣
2019/08/26 01:59
(改)
織田と周辺国の様子
2019/08/27 06:15
(改)
周辺国の様子その二
2019/08/28 07:52
(改)
信玄の死 情勢の変化
2019/08/29 00:21
(改)
荒木村重謀反
2019/08/30 03:59
(改)
波多野の臣従 新たな家臣
2019/08/31 09:10
(改)
魔王降臨
2019/09/01 05:01
(改)
織田との決戦にむけて
2019/09/02 04:58
(改)
決戦にむけて 弐
2019/09/03 07:56
(改)
決戦(前編)
2019/09/04 05:05
(改)
決戦(中編)
2019/09/05 06:35
(改)
決着
2019/09/06 01:15
(改)
戦後処理
2019/09/07 07:05
(改)
信忠の決断
2019/09/08 07:47
(改)
織田との停戦
2019/09/09 03:15
(改)
久秀の隠居 論功行賞
2019/09/10 02:19
(改)
金衛門帰還とめんどくさいやつらがやって来た
2019/09/11 07:04
(改)
各国の思惑
2019/09/12 06:52
(改)
帰還と家康の決断
2019/09/13 05:42
(改)
信長との対話
2019/09/14 06:35
(改)
尼子最高傑作(船)徳川との密約
2019/09/15 05:00
(改)
織田対徳川開戦間近
2019/09/16 01:52
(改)
織田対徳川開戦 信長の決断
2019/09/17 04:24
(改)
信長の日常 新たな戦の前触れ
2019/09/18 01:23
(改)
錦の御旗 大友征伐
2019/09/19 08:07
(改)
孫一行動開始
2019/09/20 06:40
(改)
大友討伐開始
2019/09/21 02:47
(改)