表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/63

1-3 反撃

 あたりを包んでいた光がおさまり、さすがに二度目ともあり明たちもすぐに落ち着きを取り戻した。


「驚かせやがって。また何か現れるのかと思ったぜ……」


 そう明が口にした途端、妙な声が聞こえてきた。


 グル……。


 まるで獣のうなるような声だ。

 だが周囲を見渡してもそれらしき動物の姿などない。

 

 グルルル……。 


 再びうなり声がする、明らかにそばにいる?

 だがただならぬ気配を感じ、玲仁が何気なく横に目をやると、そばに立っていた狛犬の像が小刻みに震えていた。


「まさか」


 ……ガルルルルルッ!


 次の瞬間、狛犬の像はなんと台からひょこっと飛び降りた。

 石でできているはずの体毛。まるで風を受けてなびいているかのように、柔らかくうねっている。

 玲仁は目を疑った。


「玲仁様が引き当てたのは狛犬のようですね。この状況をにおいては申し分ない戦力かと存じます」


 そこにいる誰もが目の前の光景を疑っているが、天照だけは平然とその様子を眺めている。


 もはや認めざるをえない。これは現実だ。

 玲仁は我に返り、ヤオヨロズの画面をのぞいた。これまで空欄だったデッキにいつの間にか情報が追加されている。天照大神と狛犬だ。


「お、お前らびびってんじゃねえ!」


 明が声を荒げる。


「さあ玲仁様。彼らも立派な従神です。あなたの指示を待っていますよ」

「え、えっと……じゃあ、『明たちを懲らしめろ』――」


 玲仁が言い切るより前に、それまで大人しくうずくまっていた狛犬が顔を上げ唸りはじめた。明たちが再び後ろにじりじりと下がる。


「しょ……所詮、犬だろ?」

「ガルルルッ!」


 狛犬は力強く地面を蹴ると、ひと跳びで明たちの目の前に着地した。同時に数名が背を向けて逃げ出した。


「た、助けてえ!」

「お前ら、どこに行く気だ!」


 それまでの態度とは一変し、明を取り巻いていた連中が散り散りに逃げ始めた。狛犬は吠えながら逃げる彼らを追いかけはじめた。


「ひいいいいいっ!」


 不運にも標的となった一人の上に狛犬がまたがった。相手の襟元をくわえ、顔を左右に振り今にも引きちぎりそうだ。


「か、勘弁してくれえ!」


 犬とはいえ、元は石像。生半可な重さではないだろう。どんなにジタバタしたところで逃げられるはずもない。


 阿鼻叫喚の図、とはこのことだろうか。玲仁はただぽかんとその様子をしばらくみつめていた。


「さすがにちょっとやりすぎな気が……それくらいにしてあげて!」


 すると狛犬は口にくわえていた相手の襟を放し、相手から離れた。


「玲仁様……いつのまにか大将の姿がありません」

「明か……いつのまに逃げられたかな」

「どうしましょう……」

「ヤオヨロズで何かまたいい方法ないかな……」


 と、根拠なく思った玲仁は、ヤオヨロズのホーム画面の右下隅に【メニュー】という小さなボタンがあったので、試しにそれをタップしてみた。【環境設定】【お知らせ】【プレゼントボックス】などの各機能が並ぶ中に【案内機能:カムナビ】という機能をみつけた。


「これは――」


 玲仁がそのボタンをタップすると、スマホから突如声が響いた。


「はじめまして! 『カムナビ』デス!」

「わっ! 誰?」

「私はこのヤオヨロズアプリに関する基本機能解説を行う者デス。何なりとお申し付けクダサイ」


 すごい。チュートリアル機能。しかも音声ガイド付きだ。思わず玲仁のテンションも少し上がる。


「玲仁様、これからどうしましょう?」

「ううん……あ、そうだ。ねえカムナビ、狛犬の特殊技能スキルをみるにはどうやればいい?」

「デッキ編成画面からキャラクターのアイコンを長押しし、各従神の特殊技能スキルをご確認クダサイ。各従神に関する能力の詳細も合わせて確認デキマス」

「なるほど」


 言われた通りに編成画面をのぞくと、再びデッキとそのユニット、つまり天照と狛犬のアイコンが表示される。


「狛犬は☆3のレアか。えっと天照は……☆5の超激レア!? ウソ、これめちゃめちゃすごいじゃん」


 まあ確かに可愛さは☆5クラスなのは間違いない。天照の能力も調べればわかるが――


「玲仁様、まだですか?」

「あ、うん。何でもない。そうだ……狛犬狛犬……」


 玲仁は急いでデッキにはめられた狛犬のうちの一体を、指先で長押しする。すぐにプロフィール画面が表示された。


「HP、SP、攻撃力――わりと一般的なゲームに似た種類のパラメータっぽいな……あ、あった」


 スキル、と書かれた見出しの下に、二行の空欄がある。それぞれ『発動技能アクティブスキル』と『常態技能パッシブスキル』という小見出しがついていた。カムナビが補足する。


「スキルはどの神も1つずつ、計2つ所有シマス。発動技能アクティブスキルは、使用した瞬間効果が発動シマス。もう一方の常態技能パッシブスキルは、従神が存在しうる限り、常に効果を発揮しているものデス」


「基本的にはよくあるスマホRPGのルールと同じだな……」


 そして、狛犬の発動技能アクティブスキルをみる。


「なるほど。この特殊技能スキルなら……明を追跡できるかもしれない」


 怪訝な表情の天照と、本物の犬のようにしっぽをふる狛犬の両方にみつめられながら、玲仁は確信に満ちた表情を浮かべていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ