表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/175

再会。

「大学の同級生の披露宴に出ることにした」

大学の同級生で、同じサークルだった理恵と、柚木くんが結婚することになった。二年前に再会して、付き合っていたのである。

「えっ。大学の同級生?男もくるのか」

リョウタは、顔をしかめて言った。

「うん。新郎も同級生だから、来ると思う」

「なら、行くことないだろ。欠席しろよ」

またリョウタの過剰な心配が始まった。

「でも、理恵が41歳で結婚するから、お祝いしたい。出席したい」

都会にいた時に、お互い独身だったので、メールで、愚痴りあっていた。理恵は、ローカルテレビ局の構成をしていた。お互い時間が合わず、あまり会えなかったが、披露宴に呼んでもらったので、出席したい。

「わかった。じゃあ、オレも行く」

リョウタは、ついてくる気なのか?!

「じゃあ、マンションで待ってて。それで、いいでしょう」

式場まで来られるのは、同級生多いだろうし、ちょっとね。

はあ。リョウタの嫉妬深さにも困ったものだ。



ということで、日曜日に、リョウタと恭ちゃんと、都会に行った。

朝早くマンションについて、私は、披露宴に出席する準備をした。

「お昼は、お弁当作ってきたから、二人で食べてね」

私は、着替えながら、リョウタに言った。

「二次会に出るなよ。すぐ帰ってこいよ」

「わかってる」

普通、同級生に久しぶりに会うんだから、ゆっくりしてこいよ。とか言うんだよね。大人の旦那さんだったら。

「大学って、まさか、マサトさん来ないだろうな?」

リョウタは、心配そうに言った。

マサトとは、私の大学の時の元カレで、先輩である。そして、メジャーで地道に活動してるspeck crewのリーダーで、ギタリストである。前に、リョウタのバンドが、speck crewのオープニングアクトをしたのだ。

「どうだろ。先輩だし、わかんないや」

マサトは、新郎の柚木くんとは、仲が良かった。

「誘われても絶対行くなよ。絶対だぞっ」

「わかってるよ。うるさいなー。もう時間だから行くね」

リョウタは、玄関までついてきて、しつこく言ってた。



私は、式場についた。

「京子っー。久しぶり」

尚実と、由香子がいた。

「尚実、由香子久しぶり。由香子、名古屋から来るの大変だったでしょう。」

由香子は、旦那さんの転勤で今、名古屋にいる。

「まあね。でも、久しぶりに皆に会いたいし、旦那も行ってこいって言ってくれたしね」

やはり、他の旦那さんは理解あるようだ。

「それにしても、京子。相変わらず綺麗ね。全く老けてないわね。旦那さんが、若いイケメンなんだって、いいわね」

「だから、若作りするのに大変よ」

「またまた謙遜しちゃって。」

尚実と由香子と、近況を言い合い盛り上がってた。


私は、トイレに行くので、尚実と由香子に、先に席に行っててと言った。


「京子ー」

今度は、ナオキだった。

「あのクソ生意気な年下の旦那と、うまくやってるのか」

ナオキには、交際を申し込まれたこともあったが、断った。ナオキは、リョウタに、SNSをブロックされたり、オッサン扱いされたりして、散々な対応をされた。

「うん。仲良くやってるよ」

「ふーん。なら、いいけどさ」

ナオキは、二年前に、8歳年下の奥さんと結婚した。若い子は、面倒くさいとか言ってたけど、結局、若い奥さんだもんね。

「なんか、柚木が、マサト先輩も呼んだらしいぞ。来るかどうかは分かんないけど」

駿くんの披露宴にも、ツアーで来なかったから、来ない気がする。



披露宴は、盛り上がり、感動もした。

披露宴が、終わり、新郎新婦がお見送りの際に、理恵と柚木くんと、少しだけ話をした。

「京子、来てくれて、ありがとう。都会で、お互い頑張って働いてたから、嬉しい」

理恵は、泣いていた。

「柚木くん。理恵を幸せにしなさいよ」

私は、新郎の柚木くんに言った。

「京子、わかってるよ。」


理恵は、結婚しても、仕事を続けるそうだ。今まで、一人で頑張ってきたけど、これからは、支えあい、助け合う相手がいる。

理恵にも幸せになってほしい。



「京子。二次会でないの?」

尚実と由香子が言った。

「うん。旦那と子供がマンションで、待ってるから」

そう言って、尚実と由香子とは、別れた。


ロビーを通って、出口に行こうとした時、マサトがいた。

「よお。京子、久しぶりだな」

「マサト、来てたんだ?」

マサトは、少し遅れて来てたらしい。

「年下の旦那なんだって?」

マサトが、柚木くんに聞いてたらしく、私に聞いてきた。

「もしかして、Avid crownのリョウタ?」

「うん」

「やっぱり、そうか。あのライブの打ち上げの時、リョウタやたら、京子のことを気にしてたから。やっぱ付き合ってたのか」

「うん」

「オマエ、ギタリストに縁があるな」

「たまたまだよ」

「あんな年下で、大丈夫なのか?」

「うん。私の両親も大切にしてくれるし、リョウタと結婚して良かったよ」

「そうか。京子が、いいならいいけど」

「うん。すごい幸せだよ」

「そうか。オマエが幸せで、良かった」

マサトは、微笑った。

「私、旦那と息子が待ってるから、行くね」

私は、マサトに言った。

「じゃあな」

マサトは、出口に行く私を見送ってた。



あの時。メジャーになるマサトについていかなかったのは、私の正直な気持ちだったのだろう。

リョウタとは、違う恋愛だった気がする。自分を犠牲にしてまで、マサトに、付き合えなかった。

でも、リョウタは、違う。ワガママで、無茶言われて、利用されてるかもしれないと思いながら自分を犠牲にしてまで、付き合って。でも、その分、リョウタは、私に安らぎと、癒しをくれた。



「ただいまっー」

私は、リョウタと恭ちゃんが待ってるマンションに帰った。

「京子っ。遅いっ。何やってたんだよ」

「ママー」

二人が私の帰りを待っててくれた。

「ごめんね」


リョウタが、私の体の匂いをかぎだした。

「何してるのよっ」

「恭も、ママの匂いをかげ。おじちゃんの匂いがついてるかもしれないぞ」

「うんっ。ボクもママをかぐ」

そうして、リョウタと恭ちゃんとで、私の匂いを嗅いでいた。

「もうっ。やめてよー。二人とも」


今日は、マンションに泊まっていくことにした。

明日の朝、帰ることにした。

恭ちゃんが寝てから、リョウタとソファに座った。

あの時。二人で選んだソファだ。

このマンションには、リョウタと付き合って、同棲して、思い入れが、沢山詰まっている。


「マサトさん。来たのか?」

リョウタが聞いてきた。

「うん。来てた」

「マサトさんと話したのか?」

「うん。少し話したよ」

リョウタは、珍しく、追求しなかった。



マンションのベットで、リョウタと恭ちゃんと、三人で寝た。

あの時、子供が産まれて、ここで、一緒に寝れるなんて思ってなかった。



月曜日。店が終わって家に帰ると

「うおっーー」

リョウタが二階で発狂してた。



「リョウタくん、騒いでるな。なんかあったのか?」

リビングにいた父親が言った。

「また京子に、駄々こねてるんでしょう。京子だけに。」

母親が、またか、みたいに言った。



リョウタは、speck crewのマサトのブログを見て発狂したのである。

「なんだよっ。これ昨日の披露宴のこと書いてるじゃないか」


どれどれ。私は、リョウタのスマホの画面を見た。

「後輩の披露宴で、久しぶりに大学時代の元カノと会った。結婚して子供もいるが、変わらないで、綺麗なままだった。あの頃より、綺麗になってたかもしれない。惜しいことしたなーと思った。」


あー。マサトも、こういうこと、ブログに書かないで欲しいな。リョウタ、すねて、面倒くさいんだから。


「やっぱ。未練たらたらじゃないかっ。だから、披露宴なんて行くなって言ったんだよ。どうすんだよ。マサトさんが、京子のこと忘れられなかったらよー」

リョウタは、大騒ぎだった。


ちゃんと、最後まで、読みなさいよ。


「でも、元カノは、旦那さんと結婚して良かったと言って、とても幸せそうだった。オレには全く眼中ないようだった。」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ