表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

開花

分割しながら、書いていきます。

 幼い少年は火の海になった村を走っていた。

少年は、黒く長い髪を揺らし後ろの光景を目に映そうとする。

そこには、人々が血を流し倒れているのが嫌になる程目に焼きついてくる。

「お父さん……お母さん……村のみんな……」

 少年は前を向き再び走り出す。

 自分の所為だ。自分の所為でみんな死んだんだ。自身の力を満足に使うことが出来ないから……。自分から遠ざかるんだ。

 と、自分を責めながら火の海を駆ける。

 同時に、何故、自分には失うものが大きいのだ。世界は、そんなに理不尽なのか。と、問うてみる。しかし、ここには少年以外誰も居ない、だから、少年の心の声など聴いてくれる人は居ない。

 はずだった。

「そうだよね、世界は、理不尽過ぎるよなぁ、だけど、君は今から、心が完膚無きまでに無くなるから、そんなことを感じなくて済むから大丈夫」

 突然建物の陰から男が姿を現す。少年がそこに来ることが分かっていたかのように。

 男は不敵に笑いながら手をかざす。口元が動き魔法の詠唱が始まる。それが何の魔法かは分からない。

 しかし、これだけは分かる。少年の命という輪廻がここで尽きるということを。

 そう思って目を瞑った。しかし、いつまで経っても身体から魂が抜けた感覚は訪れず目を開けると、兄である神無月一樹(かんなづきいつき)が、少年の身代わりになっていた。

 少年は泣いた。声がかれても涙流し続けた。

 一番尊敬していた人を見知らぬ人に殺され、少年の代わりにこの世から消え去ろうとしてるのだ。

 そんな兄の手に握られた黒い剣はいつの間にか、少年の手に渡っていた。一樹は口を動かし魔法を詠唱した。

 少年は淡い水色の光を帯びた。

「○○○○、お前は、神無月の、この村の希望だ。俺達はお前の中で生き続ける。だから、お前は、強く、何にも囚われずに、生きていけよ、じゃぁな」

 そう言ったあには、目を閉じ、静かに眠りについた。

 少年は、手を伸ばすが届かず視界は真っ白な世界に染められていく。

 やだ、兄さん、僕を置いて行かないで、お願い、僕もつれてって、僕を一人にしないでーーーー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ