表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

「真夜中のバニラちゃん」遭遇

係の人から軽い説明を受け、園から支給されたユニフォームに着替えた。

俺たちの仕事は、園の入り口での客の呼び込みと園内の案内、入場者数のカウントぐらい。

まあ、客寄せパンダみたいなものだ。

人が来るまでまだ時間がある。

4人でだべっていると、後ろから声をかけられた。

「あなたたちが、今日ボランティアできてくださった方々ですね。」

声のした方を振り返る他、二十代後半くらいの男性が立っていた。

「はじめまして、園長の白兎悠希(しらとゆうき)です。よろしくお願いします。」

「こちらこそよろしくお願いします。」

園長さんだったのか。

にしては若い気がするが。

「ボランティアに参加していただき、本当にありがとうございます。今日はこの遊園地の記念すべき日です。一丸となって盛り上げていきましょう!では、私もやることがあるので、これで。」

そう言って一礼すると、駆け足で園内に戻って行った。

「…若い人だったな。」

健人の声に俺たちも頷く。

すると、駐車場の方から、車の音が聞こえた。

「僕たちも仕事みたいだね。」

子連れの家族が何組かやってきた。

まだオープン前だが、この街で唯一の遊園地ということもあって、それなりに人が集まってきていた。

これからもっと増えるだろう。

「よし、頑張ろーっ!」

言音の声に「おー!」と答え、俺たちは仕事に取り掛かった。




「みんなお疲れー!」

5時過ぎの管理室。

仕事が終わった俺たちは、ジュースを飲んでゆっくりしていた。

「にしても、あれだな!藍さんが笑顔だったのめっちゃウケるな!」

「…笑顔じゃいけねぇのかよ。」

「いやいや、だってお前、いつも仏頂面じゃん!」

「それは言い過ぎじゃないか?」

管理室に笑いが起きる。

その中で、真凪がじっとこちらを見ていた。

「…な、なんだよ。」

流石にそんなじっとみられていると、何かやらかしたのではないかと怖くなる。

「ねえ、僕たちって、昔どこかで会った?」

「…え?」

真凪が口にしたのは、そんな言葉だった。

「昔って…小学生とか、幼稚園の時とかか?生憎、昔のことは覚えていなくてね。」

「いや、なんていうか、それよりも昔…の、大きい時?」

「それってどういう意味?矛盾して…」

「あああああああああ!」

話を遮り、健人の叫び声が響いた。

「え?健人くん、どうしたの?」

「自転車の鍵、どっか落とした!」

「え?帰れないじゃん!」

「だから焦ってんだよ!」

俺は健人と真凪のやりとりに、苦笑いを浮かべる。

「どうしようもないし…ちょっくら探しに行くわ!」

「あ、まって!」

思わず叫んでしまった。

「な、何だよ…。」

「あ、いや、その…。」

バニラちゃんが出るから言っちゃダメです〜なんて言ったら、間違いなく頭がおかしくなったと思われる。

「もう暗いし、探してもみつからないんじゃないか?誰かに、家まで車で送ってもらえばいいじゃん。」

「いや、それだと申し訳ねぇし…。」

互いに一歩も譲らない。

「星月さーん、少しよろしいですかー?」

係の人に、隣の部屋へ呼び出されてしまった。

「絶対に行くなよ?」

釘をさしてから部屋を出た。

「今日の入場者数について何だけど…。」

「あぁ、それなら………。」

2、3分。ほんの2、3分だった。

話を終え、部屋に戻ると、そこにはもう、健人の姿はなかった。

嫌な予感が強まっていく。

冷や汗が出ているのがわかる。

自分の心臓の音がバクバクと聞こえる。

もっと、ちゃんと注意していれば…。

「―ちゃん、藍ちゃん!」

「…!!」

名前を呼ばれ顔をあげると、2人が心配そうにこちらを見ていた。

「大丈夫?顔、真っ青だよ?」

「…あぁ、大丈夫。気にしないで。」

「さっきのの噂、信じてるのか?」

俺は体をピクリと震わせる。

その反応をみて、俺が噂を信じていることがわかったのだろう。

場に沈黙が流れる。

「…探しに行こう。」

そう声を発したのは、真凪だった。

「えっ、本気なの?」

言音が戸惑いながら尋ねる。

「だって、噂だよ?本当とは限らないでしょ?」

「確かに、たかが噂だし、僕も信じてないよ。でも…。」

一瞬、真凪と目があう。

「藍さんは噂を信じてる。藍さんは、確証もなく信じるような人じゃないと思う。こんな嘘も、つかないと思う。」

その顔は、目は、真剣だった。

正直、嬉しかった。

自分のことを信じてくれる人なんて、今までもいなかったし、これからもいないと思っていた。

「そう…だよね…そうだよね!」

言音が顔をあげる。

「藍ちゃんがこんな嘘つくわけないもん!よし、早速出発しよう!」

「…いいのか?」

2人は、何が?というように振り返る。

「だって、お前らは信じてないんだろ?嘘かもしれないのに、わざわざ俺に付き合う必要なんて…。」

「だって、友達だろ?」

真凪のその一言は、俺の心に、深く響いた。

「何で笑ってるの?」

「…いや、何でもない。」

俺はなぜか湿っぽい目元を、バレないように押さえながら答えた。

―ああ、俺は恵まれすぎてる。

「じゃあ、いくぞ。」




外に出ると、辺りはもう薄暗くなっていた。

ひぐらしが鳴いている。

3人で今日回ったところを探したが、健人はどこにもいなかった。

「どうしよう、全然見つからないよぉ!」

言音が音をあげる。

「まさか、噂って本当だったのかな?」

「いや、すれ違った可能性もあるし。一回管理室へ戻ってみよう。」

管理室へ足を向けた瞬間、激しい悪寒を感じた。

「うっ…。」

思わず、隣にいた真凪にもたれかかる。

「えっ、大丈夫?!」

頭痛がひどい。めまいがする。

だが、原因は何となくわかる。

間違いなく…いる。

「ちょっ、藍さん?!」

俺は走り出していた。

奴の居場所はわかる。

この感覚たちが教えてくれる。

俺はそれに従って、ただ進むだけ。

嫌な気配のする方へ。

「ちょっと待ってよ!」

遅れて2人もやってくる。

園の外れの方まで来ると、古い小屋のようなものが見えてきた。

その前には、人影が佇んでいる。

「健人!」

「?!」

健人は驚き、こちらを振り返る。

「何でみんなここに…?」

「健人くんを探しに来たんだよ!」

「……いや、俺、もう少しここにいるよ。」

「え?どうして?」

「………。」

「もう暗くなってるし、早く帰ろうよ!」

「別に、何だっていいだろ!」

健人が怒鳴った。

急に怒鳴られ驚いたのだろう。

言音が目をパチクリさせている。

「いいから戻るぞ!ここは危ないから…。」

健人に向けて手を伸ばす。

「っ痛!」

腕に痛みが走る。

見ると、腕を横から何かに掴まれていた。

「バニラ…ちゃん…?」

言音が呟く。

反射的に、顔を、何かがいるであろう方に向ける。

そこには、うさぎの着ぐるみが立っていた。

普通なら、「着ぐるみを着た人が立っていた」と表現するのだろう。

だが違う。

本当に、()()()()()立っているのだ。

なぜわかるかは言うまでもない。

人間のものとは思えないような気配。

全身の毛が逆立っている。

そもそも、こいつはどうやって急に、俺の隣に現れたんだ?

「…っ、みんな逃げろ!後でちゃんと話す!」

バニラちゃんの向こうで、健人が立ちすくんでいた。

「健人!お前も逃げてくれ!頼む!」

「…俺は。」

健人は下を向いたまま答える。

「俺はここに残る。」

「…は?」

健人はそう言い残すと、小屋の戸に手をかけた。

呼び止めようとすると、俺の腕を掴んでいる力が一層強くなった。

「じゃまおぉ…するなあああぁあぁぁぁ!!!!!」

低く太い、化け物のような声が響く。

腕を振り解こうとするも、さらに強い力で握り返される。

「言音!真凪!お前らだけでも逃げてくれ!」

「…っ、すぐ誰か呼んでくる!それまで待っててくれ!」

真凪は理解が早くて助かる。

自分じゃどうしようもないと、わかるのだろう。

「行くよ、言音さん!」

「あ…、あ…。」

言音は口を開けたまま、バニラちゃんを見つめていた。

パニックになっているのだろう。

無理もない。こんな状況になるなんて、普通に生きていればまずない。

「うっ…!」

突如、激しい吐き気に襲われた。

今回は俺だけではない。言音や真凪も、その場に蹲っていた。

まずい、このままじゃ全員…!

「おとなわぁぁかえれえええぇぇぇえぇぇえぇぇ!」

耳を裂くような叫び声とともに、俺の意識は、深い闇の底へ沈んでいった。

最後に聞こえたのは、健人の「ごめん」という声だった。



「っは!」

目が覚めると、管理室のソファに横になっていた。

向かいのソファには、真凪が横たわっている。

「あら、起きたのね。」

園の係の人に声をかけられる。

「熱中症かしらね。最近暑かったし。言音ちゃん、お水持って来れる?」

はーい、と返事をし、水を汲んだコップを持って、こちらの部屋に入ってきた。

「じゃあ、隣の部屋にいるから、何かあったら呼んでね。」

係の人はそう言い残して部屋を後にした。

「…言音、もう起きていたんだな。大丈夫だったか?」

「?うん、私は大丈夫だけど…。」

「…健人は…行っちまったか…。」

「え?」

言音が不思議そうな顔をして、こちらを見ている。

「何言ってるの?」

「何って…健人を連れ戻せなかったから…。」

言音は困惑しているようだった。

「…ねえ、あのさ。」

言音が口を開く。


「健人って、誰?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ