表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

吹奏楽

吹奏楽あるある【2】

作者: 焔之威

懲りずにまた書いたよぉ!?

・部内の恋愛関係はすぐにばれる

・そしてそれをなぜか親が先に知る

・部内に必ずいるイケメン男子

・男子の権力・・・(白目)

・男子よりイケメンな女子

・なぜ吹部男子が女子にやさしいかって?闇を知ってるからだよ。

・社会に出てからわかる「あぁ・・・これ吹部でもあったな・・・」

・卒業してもちょくちょく顔を出したくなる

・体系で楽器を決められがち

・木管は日光に当てちゃダメ

・楽器をぶつけたら謝れ

・先輩に「ここ、どうやって吹くんですか?」と聞くと「自分で考えて」と言われる

・しかし、吹けないと「なんで聞かなかったの?」って言われる。

・フルートは優雅だというイメージがあるが実は一番頑張ってる説

・そこら辺の運動部より運動してると思ってる。最低でも卓球部よりは頑張ってる・・はず

・テレビとかで自分の楽器が出てくると興奮する

・高校野球をつけるときはだいたい吹奏楽目当て

・吹部の映画でのその音そんな指しねぇから!率の高さ

・自分より上手な後輩の脅威率の高さ

・・・ほぼほぼ自分のことです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 自分卓球部でしたが、 確かにうわぁー吹奏楽部大変そうだな― とか、遠くでほざいてました(笑
2019/04/02 23:06 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ