表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

掲示板#1

第七話との同時更新です。

ご注意下さい。

★釣りキチスレ 9匹目


1.カンカン帽の釣り人

釣りスキルについて語るスレッドです。

これから釣りをしてみたいという初心者から、

クジラもサメもつり上げてやんよ! という熟練者まで。


前スレ:

釣りキチスレ 8匹目


2.カンカン帽の釣り人

○釣り人初心者のためのアドバイス

・とりあえず町の雑貨屋で釣り竿とエサを買いましょう。

・調理スキルが5程度あればエサも自作できて節約できます。

・まずはオルタナの丘にある小川へ行ってみましょう。


○釣りスキルと相性のいいスキル

・調理スキル

 釣りエサを作るために。レベル5程度でもウサギ肉から20個のエサを作れます。

・各種戦闘系スキル

 釣りができる場所の多くはフィールドです。自衛用にある程度強くなっていれば楽です。

・各種魔法スキル

 治癒・強化魔法はあまり使いどころがないです。

 でも四元素魔法や精霊魔法は火力に優れているので、これも自衛用に。

 ただし魔法は触媒がインベントリを圧迫するのに注意。

・生存スキル

 焚き火やテントの設置や、毒物を食べてしまったときの症状緩和など。

 フィールドでの生き残りに関する強力なスキルです。覚えておいて損はない。


さあ君もレッツ・フィッシング!




~~~~~~(中略)~~~~~)




223.ペンギンの釣り人

第三次販売組もちょろちょろ来始めたようだな




224.シルクコースト

門のそばで観察してたらみーんな護符ギルドか賢者ギルドいっちゃうんだからおいちゃんかなしい




225.ぺとる

まだ兼業釣り人の線が残ってるさ。

ほら、>>2でもおすすめスキルに武器と魔法があるだろう?




226.りばーいあ=サン

俺兼業釣り人だぞ。

普段は治癒魔法使いとして固定PTでヒラしてる。

でもみーんな仕事人だから昼間はのんびり釣りしてる。




227.シルクコースト

俺は専業だなぁ。

このゲーム始めたのも釣りがしたかったからだし。

リアルは山間部だから海がない。




228.サジタリ

海釣りかぁ。

俺はまだ平原の小川でしか釣りしたことねーや。

たしか森とは反対の方にずーと行けば海あるんだっけ?




229.ペトル

あるにはあるけど・・・




230.りばーいあ=サン

断崖絶壁なんだよなぁ……




231.サジタリ

>>229-230 oh……




232.カンカン帽の釣り人

その崖沿いに進んでいったら港町があるからいってみるとよし




233.ペンギンの釣り人

なにそれハジメテ聞いた




234.カンカン帽の釣り人

ネラニから北へずーっと進むと橋があって、それを渡ってまたずっと行くとアクルっていう港町があるのよー。

アクダラの町とは別方向だからそこまでプレイヤーは多くないかな。

でも近くには穏やかな海岸もあるし海釣りできるよ!

採集スキルとか持ってると貝を獲ったりもできるみたい。




235.サジタリ

俺、ちょっと旅に出てくる

生存スキル20くらいあるし、テントで泊まりながらいけば余裕っしょ




236.ペンギンの釣り人

俺もいくー




237.金剛

男同士の二人旅。なにも起きないはずもなく……




238.サジタリ

やめ




~~~~~(以下略)~~~~~




★採集・採掘・伐採総合スレ Part15


1.てぃーさ

採集系スキル、またそれらのスキルで入手できるアイテムの情報を交換するスレです。

マナーを守ってご利用ください。


○簡易解説

・〈採集〉

 採集カマを装備して、採集オブジェクトを攻撃することでアイテムを入手。

・〈採掘〉

 採掘ピッケルを装備して、(以下略

・〈伐採〉

 伐採オノ


基本的に〈採集〉では植物系、〈採掘〉では鉱石・宝石系、〈伐採〉では木材系のアイテムが入手できます。

初心者用のツールは町の雑貨屋で買えます。


前スレ:

採集・採掘・伐採総合スレ Part14




~~~~~(中略)~~~~~




32.いつかハチ

とりあえずオルタナの丘で採集できるアイテムはこんなもんかな。

【ブルーハーブ】

【グリーンハーブ】

【トマト】

【ウル・フルール】

場所はこのマップ参照で

>『オルタナの丘採集MAP』




33.っぽいぽい

ハーブは調剤でポーションに加工できるんだっけ




34.なな薬師

そっすそっす

これ詳細ね

【ブルーハーブ】

 植物・薬草類

 鮮やかな青色のハーブ。煮詰めて成分を抽出すれば傷薬になる。


【グリーンハーブ】

 植物・薬草類

 緑色のハーブ。すっきりとした甘み。雑草ではない。



35.ぺんぺん草

 >雑草ではない。


トマトはそのまんまトマト。

それ以下でもそれ以上でもない




36.サラバラバ

トマトはそのまま生でも食えるし調理でも加工できる




37.ひっくまん

そのうえ生なら空腹度と渇喉度がどっちも少しだけ回復するぞ




38.っぽいぽい

ならトマト収穫しまくって主食にしたらインベントリ圧縮できんじゃん




39.ぺんぺん草

それがそうもいかなくてな

このゲーム偏食してるとステータス異常がつくんだ




40.っぽいぽい

!?




41.けいたま

!?




42.鉄心

!?




43.サラバラバ

案外知らない人多いんだなぁ




44.てぃーさ

まあこのゲーム食品だけでも膨大にあるからね

そうそう同じものを食べ続けることもないんでしょう




45.ペルソニック

最初に状態異常になったのはトップ攻略クランのリーダーなんだっけ?




46.サラバラバ

そうそう

金翼騎士団の銀縁メガネな

重量と満腹度の回復量とかを見て一番効率のいいの量産してたらしい




47.っぽいぽい

銀縁メガネさんなに食べてたん




48.サラバラバ

>>47 ウサギの照り焼き




49.っぽいぽい

うわぁ




50.鉄心

また脂っこいものを……




51.サラバラバ

みんなはちゃんと野菜も食べるんだぞ




52.鉄心

ういー




53.っぽいぽい

ういー




54.ペルソニック

で、最後のウル・フルールってのはなに?




55.いつかハチ

白い花だったよ。使い道はいまんとこ不明




56.こーち

つまりその使い道を発見したら俺も一躍トッププレイヤーに?




57.きや

たぶんものすごい修羅の道を歩まないといけないとおもうんです




58.いつかハチ

ちなみにこの花はシープの大好物だったりする




59.ケチャップ

なんでそんなことが分かったの




60.いつかハチ

この花で冠作って遊んでた幼女が頭から食われてた




61.きや

詳しく




62.鉄心

詳しく




63.ケチャップ

kwsk




64.センベルス

お前らwwww

おちつけwwwwww


くわしく




65.えんげる

ひつじこわい・・・




66.ぴーふ

幼女www




~~~~~(以下略)~~~~~)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ