表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/14

07 汐留瀧の返事

 


「僕のことが……なんだって?」


「す、好きなんです! 付き合ってくださひ!」


「……」


 正直、何言っているか全然わからなかった。

 え、だって。

 僕に告白なんてあり得ないじゃないか。

 いつも授業中は寝てるし、部活動すら退部してるいるし、魅力なんて一つもない……はずだってのに。

 なんで。


 頭が真っ白になる。


「ダメ、ですか……?」


 クラス中の人気者でのほほん系バレー女子。

 桜が梅高校のバレー部キャプテンを務める、絢辻結衣ちゃん。

 そんな彼女が、何で僕を?


 当然。

 クラス中のみんなから視線が集まる。


 よりにもよって、昼休み。


「え、いや、なんで───」


 なんとか声を振り絞る。


「昔、陸上で走っている姿を昔見た時……一目惚れして」


「でもそれは昔じゃないか」


「はい。……なんですけど一昨日、また走っていたじゃないですか?」


 一昨日?

 あー、あれか。

 舞との練習試合。


「その姿が何よりもカッコよくて、凄かったんです。圧倒されちゃいましたよ」


 そして、もう一度。

 彼女は……、


「だから好きなんです。付き合って下さい!」


 返事待ってます。

 と言って、同時に昼休みの終わりを知らせる予鈴が鳴るのであった。

 キーンコーンカーンコーン、と。


 女の子の気持ちはよく分からない。

 あ、幼馴染は例外だが。



 ◇



 返事を待つと言われてもねぇ……5限目の物理の授業を受けながら、どう返事をしようか考える。


 断るのは前提条件である。

 なにせ僕は既に──橋本舞にコチラから告白しているのだから。そりゃあ断るしかないよな、という簡単な話。


 僕は幼馴染スパッツ一筋なのだ。


「…………」


 授業を聞かず、ただ熟考する。


 やはり集中していると、あっという間に時間が過ぎるってのは本当だよな。

 あくまでも体感時間が早くなるだけだが、でも人なんてのは実際問題──体感で生きているだろうし、それで十分。


 いつの間にか6限目が終わっていた。

 特に結論もつけれないまま、放課後を迎えてしまう。


 どうするか。

 机で頬杖をついて、目を瞑る。


 部活のある者は部活へ、

 二年生も後半──既に受験に目を向けている人は勉強を始め、

 帰る奴は帰る。

 友達とだべってる奴はだべっている。


 その中で告白の返事を待ち続けて、隣の席で座っている少女もいる。


 うん。


 改めて。

 さて、どうするか───僕よ。


「……やっぱダメだ、分からん」


 告白した経験は一回あるけど、それも最近。でも告白されな経験なんて今日の今日までなかったのだ。告白され童貞である。

 だから、どーいう対応をすれば良いのか分からない。


 あの時にしっかりと断るべきだったと思ったり、後悔する。


 目を開く。

 教師の壁掛け時計で時間を確認する。

 午後三時四十六分。

 荒木田先生との約束まで──あと、十五分を切っている。


「結衣ちゃん」


 だから行動を始める。

 このまま考えていたら、きっと結論はまとまらない。かといって時間もない。

 僕がやるべき事は言ってしまえば『断る』だけなのだが……そんな簡単なことも優柔不断な自分には、出来ない。

 ならば『何も考えず』に。


 その心意気で行動するのだ。


 深く考えれば沼にハマる。

 それは柄じゃない。


 だから、


 ────待てよ、それは僕としては正しいけれど、彼女にとっては間違っている。


 辛くても良い。

 しっかりと真正面から断れよ、僕!


「な、なんですかあ」


 隣の彼女に話しかける。


「僕はえーっとさ、好きな人がいるんだよ」


 唐突かもしれない。

 でも嘘をつくよりは、事実を。


 長引かせない、端的に、スマートに伝える。


「え……、そ、それって!」


「残念ながら結衣ちゃんじゃない」


 そして、僕はその人に告白したのだ。

 と言う。


 そして、重くなる空気はしっかりと受け止めて。

 僕はいう。


「でも残念なが保留されている。僕がその人を惚れさせる事が出来たら付き合える、そんな提案をされたのさ」


 だから。


「だから結衣ちゃんも──僕を惚れさせたら、もちろん喜んで付き合うさ」


 と、結論づけるのだった。

 果たしてこれが正解かは分からない。

 いや、きっと間違っているだろう。

 僕が正解だったことだなんて無い。


 でも、後悔はしない選択をしたとは思う。

 どれだけ不誠実でも。


「……あはは」


「一方的に言ったけど、ごめん」


「全然大丈夫ですよ。分かりました。タッキーの事情は」


「別にこんな馬鹿げた、フザけている条件……呑まなくても構わない」


 気が付けば彼女は頬から涙を少し、垂らしていて。


「いやいや、勿論。挑戦しますよ──その人に勝って見せますよ、私のことを好きにさせてやります!」


 そこから一点。

 大きくやる気を出す。

 絢辻結衣。


「受けて立つ。好きにしろ」


 そんな訳でひと段落……いや、波乱の幕開けってわけなのだけれども。

 時計は既に四時一分を示していた。


「あ、やべ」


今回は短いです、すいません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ