表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/52

第8話 変化1

「……ただいま」


 祖母の家の玄関を開けて、家に入った。


 ──クラ


 一瞬地面が揺れた。壁に寄りかかる。


「何だ……」


 強烈な眠気が襲って来た。立っていられない。手足が震える。

 体のどこかが痛いとかではない。手足に力が入らない感じだ。


『落ち着いて、ゆっくりと座ってください。条件を満たしたので、ステータス補正を開始します』


 壁を背もたれにして、その場に座る。


「はあ、はあ。ステータス補正……?」


『大丈夫です。そのまま、眠ってください』


 眠気には逆らえなかった。横になり、そのまま意識を手放す。

 でも、サクラさんは何かを企んでいたのだな……。





「っは!?」


 眼が覚めた。スマホの時間を確認する。

 丸一日寝てたのか?

 いや、何かがおかしい。これ、自分の手か? 指が長い。

 腹を触る。割れた腹筋を確認して、手で触った。間違いない、自分の腹筋だ。

 足も長い気がする。ズボンのサイズも合っていなかった。


『おはようございます。優莉さん、ご気分はいかがですか?』


「サクラさん。何が起きたのですか?」


『とりあえず、洗面所に行きましょうか。ステータス補正の確認です』


 サイズの合わない服を引きずって、洗面台に移動する……。

 鏡を見る。見知らぬ人物がそこに写っていた。


「え!?」


 顔を触る。自分の顔であった。

 これが自分の顔か? 歯を見ると、並びが良くなっていた。ただし、特徴的な八重歯はそのままだ。


『魅力50%の効果ですね。それと歯並びを整えて、無駄な脂肪は消費しました。また、筋力と体力に合わせるために、身長を10センチメートルほど伸ばしました。

 もっと細かい補正をしたいのであれば、ステータス画面から入力できますよ?』


 魅力50%の効果……。見たくなかった自分の顔が、変わっていた。

 元の特徴は残っている。確かに僕の顔だ。

 醜いとは思わないが、美形とも思えなかった。他人にはどう映るかは分からない。

 そして、身長が10センチメートル伸びたのか。

 服をどうしようか……。





 まず、近場の古本屋の隣に併設された古着コーナーに行き、サイズの合う上着とズボンを購入した。

 身長は、10センチメートル程度で良かったかもしれない。20センチメートル伸びていたら、明らかな不審者になっていた。

 一度家に戻り、着替える。

 そして、近くの小さな衣料店へ。一応男性物も取り扱っていた。まず、シャツとズボンを選んだ。

 次に下着を購入。それと、靴が合わなかったので、サンダルを購入した。

 これで一応は、大丈夫だと思う。

 明日は、駅前まで行って量販店で何着か買おう。デパートもあったはずだ。少しはお金を使おう。


 着替えを済ませて、窓辺に座り込んだ。

 庭の桜を見る。ほとんど散ってしまっていた。


「もう、葉桜なのだな……」


『気になっていますね。確認しに行きますか?』


 そう、僕は魅力に極振りしたのだが、その他の項目にも数字を振った。その効果が知りたい。

 ここまで、魅力的な報酬を提示してくれたのだ。疑う余地もない。

 僕は再度、桜の樹を触った。





 また、八卦衣を着た。サイズはフリーサイズになるのかな? 長さは丁度良くなっていた。

 それと、靴があったので、履いてみた。軍隊で使用しているようなブーツであった。

 靴のサイズは自動調整……。もう驚きません。


「弓矢は威力高すぎて怖かったな……。別な物でお勧めはありますか?」


『それでは、左手前の〈銅の輪〉と〈ブロック〉などいかがでしょうか? 投げれば、操作可能です』


 言われるがまま、手に取ってみる。


 銅の輪は、1/4が握れるようになっている。3/4は刃が付いており触れない。

 ブロックの方は、セラミックの塊と言った感じだ。


『〈乾坤圏〉と〈金磚〉という魔導具です。優未さんが作成しました。

 神話の物とは、少し異なるかもしれませんが、強いですよ』


 これ、神話を元に作成されているのだろうか? 武器防具のイメージを神話から貰った? そんな感じだ。

 まあ考えても答えは出ないであろう。とりあえず、二つを手に取る。

 隣に飾られている剣や槍は、まだ恐怖心がある。今は取らない。


『今日はもう一つ。〈一対の籠〉も持って行きましょう』


 ・乾坤圏……円環状の投擲武器であり刃が付いている。投擲後は操作可能となる。

 ・金磚……レンガの形をした投擲武器。爆発機能が付与されている。投擲後は操作可能となる。

 ・九竜神火罩……投げると大きさを自在に変えられる。閉じ込めると火と雷で攻撃出来る。


 鑑定の能力はないので、サクラさんに説明して貰った。

 疑う必要もないので、サクラさんの提案に従う。籠を腰布にぶら下げて、ログハウスを出た。

 符陣の外に出る。

 感覚を研ぎ澄ます。解る……。この森には、無数の魔物がいる。

 一番近い魔物に向かった。


「迅い……」


 鈍足を誇った自分の脚は、もはや何処にも見当たらなかった。筋力に10%振っただけで、ここまで違うのか。

 アクロバティックな動きを続けて、目的の魔物までの距離を詰める。

 視認出来た。

 昨日のオーガより大きい。武装もしている。


『トロールですね。普通は群れるのですが、偵察で一体だけ突出しているようです』


 背後から金磚を投げて、脚に当てる。

 崩れ落ちたところを、乾坤圏で切りつける。トロールは、ハンマーを手放した。

 乾坤圏で両手を切りつけたので、もう武器は持てない。そして、片足も破壊している。

 後は、止めを刺すだけだ。


 ──ピク


 トロールが何かをしている。反射で距離を取った。

 トロールの前で光が収束して行く……。そして、それは放たれた。


『魔法です! 火魔法が放たれるので八卦衣で受けるか、避けてください!』


 火の玉が出現して、僕に襲い掛かって来た。

 だけど、感覚で分かる。八卦衣の袖を振ると、火の玉は消えてしまった。

 そのまま、乾坤圏を投げてトロールに止めを刺した。トロールは塵になった。


「昨日は、近づくのも怖かったのにな……」


 自分の中で何かが変わった。それだけは分かる。

 ドロップアイテムは、腕甲であった。だたし、サイズが合わないので僕には使えない。


「もう少し、戦闘をしても良いけど、一度帰るか」


 そう呟いて、ログハウスに戻ることにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ